ここから本文です。

更新日:令和4(2022)年11月28日

ページ番号:2895

第2回議事録:冒頭(障害のある人もない人も共に暮らしやすい千葉県づくり推進会議)

議事録

(司会)
ただいまから、第2回目の「障害のある人もない人も共に暮らしやすい千葉県づくり推進会議」を開会いたします。はじめに堂本知事から御挨拶を申し上げます。

(堂本知事)
皆様暑い中、またお忙しい中ありがとうございます。今日は2回目の会議ということで、お会いするのをうれしく思っているところです。こういう会議が開けるということ自体が、私は千葉として誇れることかと思います。企業の皆様、あるいは実際経験者の皆様、御家族の方やいろんな団体の代表の方、そして行政の方から私達も参加させていただいて、この会議が開けるというのは、とても素晴らしいことだと思っております。
「障害のある人もない人も共に暮らしやすい千葉県づくり条例」が施行されて、1年が経ってのことかと思っております。この1年の間に相談窓口には、370件を超える相談が寄せられました。この窓口がなければ、この方達はどこにも相談ができなかったということかと思います。
これらの相談からは、家庭の崩壊、経済的な困窮、地域の中で孤立してしまったというような、現代社会の様々な問題が浮かび上がってまいりました。たしかに日本は、世界に類をみない高度経済成長をいたしましたが、果たして家族の役割や、核家族化による進展に伴って、家族の役割がだんだん薄れてきてしまった、それも一つの原因かなと思ったりもいたします。
こうした中で成立したこの条例でございますけども、600万県民がお互いに平らな関係で、立場の違い、あるいはいろんな考え方の違いももしかしたらあるかもしれませんけど、それを越えて心の痛みを分かり合ったり、理解し合うきっかけを作れればと思っている、そういった条例でございます。全国に一つしかない条例ですが、皆様と協力をさせていただきながら、大きく育てていきたいと思います。
国の方でも、これから差別の禁止の法を作ろうとしていますし、またいろんな県でも、千葉県に倣って後を継いでいきたいという県も多くて、色々見せてくれという御要望もございます。誰もが暮らしやすい社会づくりに向けてどのような課題があるのか、条例の相談活動を通じて見えてきた課題を、本日はお示しをしたいと思っております。
これらの課題の中には、その解決に時間のかかるものもあろうかと思います。県もせいいっぱい努力しなければならない課題もございました。しかし、皆様と御一緒に知恵を絞りながら、力を合わせて大きく前進することができる課題も多いと思いますので、本日はこのような視点に立って、忌憚のない御意見を伺えればと思います。
何よりも千葉は条例を作ったけど、果たしてその条例が機能するのかというのが、全国の自治体が見ているところだと思います。私どもが作ったことでこれだけ成果があったんだ、具体的にこういう相談があったんだ、我々はこういうことをやったんだというところまでを、他所の県や市町村にお示しできることが、現段階では最も大事かと思っております。
その意味で今日の会議は、条例ができた時以上に、もしかしたら大事なのかと私は思っているところでございますので、よろしくお願いいたします。どうもありがとうございました。

(司会:横山副参事)
ありがとうございます。続きまして、当会議の委員の一部の方々に異動がございましたので、御紹介させていただきます。はじめに、本年度6月1日付で千葉県看護協会会長に松永敏子様が就任されました。その他に4月23日付けで千葉県町村教育長協議会会長に小宮英雄様が、4月21日付けで千葉県都市教育長協議会会長に関亮様が就任されました。本日関さんにおかれましては、若干遅れての御出席ということでございますが、小宮さんは所用のため欠席との御連絡が入っております。
それでは、ここからの議事につきまして、座長である堂本知事に進行をお願いしたいと思います。よろしくお願いいたします。

(堂本知事)
それでは早速進行させていただきます。本年度の推進会議での取り組む課題について、御協議いただきたいと思いますが、具体的にはこれからここで御議論いただく分野別会議の設置についても、御意見を伺いとうございます。また併せて、今年度の施策提案型事業の選考方法等についても、御意見がいただけたらと考えているところでございます。
会議の進行に当たって、皆様の御協力よろしくお願いいたします。はじめに、今後の推進会議で取り組む課題についてでございますが、事務局から資料の説明をしてください。

 

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部障害者福祉推進課共生社会推進室

電話番号:043-223-2338

ファックス番号:043-221-3977

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?