ここから本文です。
更新日:令和5(2023)年6月2日
ページ番号:516956
発表日:令和4年5月31日
千葉県総務部市町村課
千葉県内54市町村の令和4年度当初予算(普通会計)総額は、2兆4,893億63百万円で前年度と比べ1,045億60百万円の増加となりました。
歳入は、景気回復に伴い企業収益や個人所得が増加したことによる市町村税の増や国内消費の回復等による地方消費税交付金の増のほか、新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業等の感染症対応に係る国庫支出金の増などにより増加となりました。
歳出については、公共施設整備事業等の大規模事業の進捗による普通建設事業費の増や新型コロナウイルスワクチン接種体制の確保などによる物件費の増のほか、高齢化の進展等に伴う介護給付費などの扶助費の増などにより増加となりました。
積立基金残高は、令和4年度末で4,110億18百万円となり、前年度末に対し11.3%の減となる見込みです。
県内54市町村の令和4年度当初予算の総額は、2兆4,893億63百万円で前年度に対し1,045億60百万円の増加となりました。
予算総額が前年度に対し増加した団体は41団体(うち20団体が過去最大)で、大規模事業の進捗などにより減少した団体は13団体となりました。
歳入は、景気回復に伴い企業収益や個人所得などが増加したことによる市町村税の増や国内消費の回復等による地方消費税交付金の増のほか、新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業等の感染症対応に係る国庫支出金の増などが見込まれています。
一方で、臨時財政対策債を含む実質的な地方交付税については、市町村税や地方消費税交付金の増などを踏まえ、減少を見込んでいます。
歳入の内訳及び対前年度比は以下(第1表)のとおりです。
区分 |
予算額 |
構成比 |
対前年度比 増減額 |
対前年度比 増減率 |
R4地財計画 増減率 |
---|---|---|---|---|---|
市町村税 |
1,041,559 |
41.8 |
+48,370 |
+4.9 |
+7.7 |
地方譲与税 |
17,525 | 0.7 |
+1,505 | +9.4 |
+40.7 |
各種交付金 | 184,582 | 7.4 |
+9,773 | +5.6 | - |
うち地方消費税交付金 |
145,592 | 5.8 | +14,030 | +10.7 | - |
うち法人事業税交付金 |
10,823 | 0.4 | +1,768 | +19.5 | - |
地方交付税 | 169,357 | 6.8 | +17,590 | +11.6 | +3.5 |
【臨時財政対策債を含む 実質的な地方交付税】 |
(214,643) | (8.6) | (▲25,180) | (▲10.5) | - |
国庫支出金 |
436,774 | 17.5 | +22,565 | +5.4 | +0.8 |
県支出金 | 177,075 | 7.1 | +11,915 | +7.2 | - |
繰入金 | 75,374 | 3.0 | +722 | +1.0 | - |
地方債 | 192,876 | 7.7 | ▲14,557 | ▲7.0 | ▲32.3 |
うち臨時財政対策債 |
45,286 | 1.8 | ▲42,770 | ▲48.6 | ▲67.5 |
その他
|
194,242 | 7.8 | +6,677 | +3.6 | - |
合計 |
2,489,363 | 100.0 | +104,560 | +4.4 | +0.9 |
(参考)一般財源等 |
1,458,308 | 58.6 | +34,468 | +2.4 | +0.8 |
(令和4年度歳入)2兆4,893億63百万円
【参考】(令和3年度歳入)2兆3,848億3百万円
※構成比は、小数点第1位未満を四捨五入しているため、合計が100.0%にならない場合があります。
歳出は、公共施設整備事業等の大規模事業の進捗による普通建設事業費の増加や新型コロナウイルスワクチン接種体制の確保による物件費の増加に加え、高齢化の進展等に伴う介護給付費や障害のある方々のサービス利用の増加に伴う障害者通所給付費による扶助費の増加などにより増加が見込まれています。
歳出の内訳及び対前年度比は以下(第2表)のとおりです。
区分 |
予算額 |
構成比 |
対前年度比 増減額 |
対前年度比 増減率 |
R4地財計画 増減率 |
---|---|---|---|---|---|
義務的経費 | 1,298,655 | 52.2 | +22,138 | +1.7 | - |
人件費 |
467,380 | 18.8 | +1,679 | +0.4 | ▲0.9 |
扶助費 |
626,800 | 25.2 | +20,959 | +3.5 | - |
公債費 |
204,475 | 8.2 | ▲500 | ▲0.2 | ▲3.0 |
投資的経費 | 254,428 | 10.2 | +31,977 | +14.4 | +0.4 |
普通建設事業費 |
253,820 | 10.2 | +32,676 | +14.8 | - |
うち補助事業費 |
88,520 | 3.6 | +5,287 | +6.4 | - |
うち単独事業費 |
164,916 | 6.6 | +27,687 | +20.2 | - |
災害復旧事業費 |
608 | 0.0 | ▲699 | ▲53.5 |
- |
物件費 | 428,772 | 17.2 | +29,175 | +7.3 | - |
補助費等 | 208,361 | 8.4 | +4,285 | +2.1 | - |
繰出金 | 204,673 | 8.2 | +6,745 | +3.4 | - |
その他 | 94,474 | 3.8 | +10,240 | +12.2 | - |
合計 |
2,489,363 | 100.0 |
+104,560 | +4.4 | +0.9 |
○義務的経費(1兆2,986億55百万円で10年連続の増(前年度比0.9%・221億38百万円の増))
高齢化の進展等に伴う介護給付費や障害のある方々のサービス利用の増加に伴う障害者通所給付費の増などにより、3.5%・209億59百万円の増となりました。一方、児童手当の対象児童数の減少などにより減となった団体もありました。
○投資的経費(2,544億28百万円で前年度比1.3%・ 319億77百万円の増)
公共施設整備事業等の大規模事業の進捗などによる増減があり、全体では14.8%・326億76百万円の増となりました。
令和元年台風等被害に係る復旧事業の進捗などによる増減があり、全体では53.5%・6億99百万円の減となりました。
○その他の事業費
新型コロナウイルスワクチン接種体制の確保などにより、全体では7.3%・291億75百万円の増となりました。一方、委託事業の進捗などにより減となった団体もありました。
新型コロナウイルス感染症対策事業費や一部事務組合が施行する工事の負担金の増などにより、全体では2.1%・42億85百万円の増となりました。一方、土地改良事業や民間認定こども園への支援が完了したことなどにより、減となった団体もありました。
国民健康保険特別会計や介護保険特別会計への繰出金の増減があり、3.4%・67億45百万円の増となりました。
公共施設等整備のための基金への積み立てや肉付予算の財源を財政調整基金へ積み立てた団体があったことから、全体では97.7%・95億89百万円の増となりました。
(令和4年度歳出)2兆4,893億63百万円
【参考】(令和3年度歳出)2兆3,848億3百万円
※構成比は、小数点第1位未満を四捨五入しているため、合計が100.0%にならない場合があります。
県内市町村の積立基金残高(財政調整基金、減債基金、その他特定目的基金の合計)は、令和4年度末で4,110億18百万円となり、前年度末に対し11.3%の減となる見込みです。
積立基金残高の内訳は以下(第3表)のとおりです。
区分 |
令和3年度末 |
令和4年度(当初予算時見込み) |
R4/R3 |
||
---|---|---|---|---|---|
取崩額 |
積立額 |
年度末残高 |
|||
財政調整基金※1 | 232,174 | 46,839 | 4,747 | 190,082 | ▲18.1 |
減債基金※2 | 36,652 | 2,255 | 551 | 34,948 | ▲4.6 |
その他特定目的 基金※3 |
194,378 | 22,496 | 14,106 | 185,988 | ▲4.3 |
計 |
463,204 | 71,590 | 19,403 | 411,018 | ▲11.3 |
県内市町村の債務総額(地方債現在高と債務負担行為翌年度以降支出予定額の合計)は、令和4年度末で2兆7,417億74百万円となり、前年度末に対し2.1%の減となる見込みです。
将来の財政負担の内訳は以下(第4表)のとおりです。
区分 | 令和2年度末 | 令和3年度末 (決算見込み) |
令和4年度末 (当初予算時見込み) |
R4/R3 増減率 |
---|---|---|---|---|
地方債現在高※1 | 2,139,378 | 2,151,380 | 2,162,195 | +0.5 |
うち臨時財政対策債分※2 |
817,973 | 829,056 | 809,196 | ▲2.4 |
債務負担行為翌年度以降 支出予定額※3 |
621,744 | 649,505 | 579,579 | ▲10.8 |
計 |
2,761,122 | 2,800,885 | 2,741,774 | ▲2.1 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください