ここから本文です。
更新日:令和6(2024)年6月13日
ページ番号:21712
発表日:平成27年5月29日
千葉県総務部市町村課
電話:043-223-2131
千葉県内各市町村の平成27年度当初予算総額は、過去最大の2兆1,510億21百万円であり、前年度と比べて、3.5%(735億40百万円)の増加となっている。
歳入は、市町村税が34億10百万円の減となったものの、消費税率の引上げに伴い地方消費税交付金が286億46百万円の増となったほか、子ども・子育て支援新制度の開始などにより県支出金が105億81百万円の増となった。
歳出では、扶助費が子ども・子育て支援新制度の給付や障害者支援、生活保護受給者数の増加などにより178億12百万円の増、また、普通建設事業費が全国防災事業や小中学校の耐震改修、老朽化施設等の再整備などで233億68百万円の増となったことに加え、災害復旧事業費が浦安市における市街地液状化対策事業等により246億49百万円の増となった。
本年度は、各市町村において、消費税率の引上げに伴う増収分を活用して社会保障の充実に取り組むほか、人口が増加傾向にある県北西部などの市では、市税の増収を見込みつつ、基金を取り崩すなどして、庁舎・公共施設の老朽化に伴う建替えや改修、東日本大震災に伴う液状化対策などの大規模事業が計上され、投資的経費が拡大した。
(単位:百万円、%)
区分 |
予算額 |
対前年度 増減額 |
増減率 |
構成比 |
---|---|---|---|---|
市町村税 |
954,386 |
△3,410 |
△0.4 |
44.4 |
地方譲与税 |
16,065 |
△513 |
△3.1 |
0.7 |
地方消費税交付金 |
93,884 |
28,646 |
43.9 |
4.4 |
地方特例交付金 |
3,769 |
△269 |
△6.7 |
0.2 |
地方交付税 |
147,967 |
△2,319 |
△1.5 |
6.9 |
国庫支出金 |
304,945 |
5,340 |
1.8 |
14.2 |
県支出金 |
112,250 |
10,581 |
10.4 |
5.2 |
繰入金 |
89,304 |
7,899 |
9.7 |
4.2 |
地方債 |
210,411 |
13,216 |
6.7 |
9.8 |
その他 |
218,041 |
14,371 |
7.1 |
10.1 |
合計 |
2,151,021 |
73,540 |
3.5 |
100.0 |
<参考>一般財源(※) |
1,305,066 |
13,882 |
1.1 |
60.7 |
(単位:百万円、%)
区分 |
予算額 |
対前年度 増減額 |
増減率 |
構成比 |
---|---|---|---|---|
義務的経費 |
1,046,392 |
9,651 |
0.9 |
48.6 |
人件費 | 388,913 |
△948 |
△0.2 |
18.1 |
扶助費 | 462,497 |
17,812 |
4.0 |
21.5 |
公債費 | 194,982 |
△7,213 |
△3.6 |
9.1 |
投資的経費 |
304,771 |
48,017 |
18.7 |
14.2 |
うち普通建設事業費 |
272,541 |
23,368 |
9.4 |
12.7 |
うち補助事業費 |
115,263 |
7,095 |
6.6 |
5.4 |
うち単独事業費 |
153,348 |
13,343 |
9.5 |
7.1 |
うち災害復旧事業費 |
32,230 |
24,649 |
325.1 |
1.5 |
物件費 |
349,701 |
15,040 |
4.5 |
16.3 |
補助費等 |
162,985 |
△3,716 |
△2.2 |
7.6 |
貸付金 |
47,103 |
986 |
2.1 |
2.2 |
その他 |
240,070 |
3,563 |
1.5 |
11.2 |
合計 |
2,151,021 |
73,540 |
3.5 |
100.0 |
平成27年度末の基金残高は、3,058億58百万円で、前年度末に対し18.6%減と大幅に減少する見込みである。
(単位:百万円、%)
区分 | 平成27年度末 (当初見込) |
平成26年度末 (決算見込) |
増減率 |
---|---|---|---|
基金残高 | 305,858 |
375,687 |
△18.6 |
財政調整基金残高 |
159,287 |
194,100 |
△17.9 |
減債基金残高 |
15,794 |
15,604 |
1.2 |
その他特定目的基金残高 |
130,777 |
165,983 |
△21.2 |
平成27年度末の債務総額(地方債現在高と債務負担行為翌年度以降支出予定額の合計)は、2兆5,181億18百万円で、前年度末に対し1.8%増加する見込みである。
市町村の債務総額は、本年度当初予算総額の117.1%に相当し、依然として将来にわたる大きな財政負担となっている。
(単位:百万円、%)
区分 | 平成27年度末 (当初見込) |
平成26年度末 (決算見込) |
増減率 |
---|---|---|---|
地方債現在高 | 2,121,908 |
2,075,196 |
2.2 |
債務負担行為翌年度以降支出予定額 |
397,020 |
398,664 |
△0.4 |
計 |
2,518,118 |
2,473,860 |
1.8 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください