ここから本文です。

更新日:令和4(2022)年9月15日

ページ番号:523654

施策項目2-1-2 中小企業・小規模事業者の経営基盤強化

※環境依存文字であるローマ数字、囲み文字を数字に変換しています。

【目標】

経済環境の目まぐるしい変化に対応し、成長していく中小企業の経営基盤の強化を進めます。

【現状と課題】

県内企業の99.8%を占める中小企業は、本県経済を支える存在として、また、地域社会の担い手として、県民生活の向上に大きく寄与していますが、現在は、資金・人材等の経営資源の不足、経営者の高齢化等の課題に加え、新型コロナウイルス感染症の拡大により大きな打撃を受けています。

今回の感染拡大を契機としたデジタル化の進展などの環境変化に対応する新しいビジネス展開の重要性が増していますが、経営資源の限られる中小企業においては、独自の対応が困難な状況にあります。

【取組の基本方向】

デジタル化への対応や環境・社会に配慮した経営等の課題解決や、業態の転換などによる事業の再構築等を目指す意欲ある企業を、ワンストップ窓口や専門家派遣等によりきめ細やかに支援し、生産性の向上等を促進します。

担保力や信用力が乏しい中小企業が、円滑に資金調達を行えるよう、借入負担の軽減や信用補完制度の充実に取り組みます。

中小企業が、地域資源を活用して独自に開発した商品について、ブランド力の向上や販路開拓などの支援により、販売促進に努めます。

新たな発想による起業・創業を促進し、多様な起業家を育成するため、情報提供から資金繰り、経営支援、人脈づくりまで一貫した支援を行います。

中小企業の経営者や人事担当者に向けてセミナーや研修を開催し、採用力の向上を図るとともに、在職者を対象とした訓練の実施等により人材育成を支援します。

経営者の高齢化等を踏まえ、地域で培われた技術や雇用を守るためにも、M&Aなどの多様な手法も取り入れながら、事業承継について、きめ細やかな支援を行います。

地域の商業機能を確保するため、商店街をはじめとする多様な主体による意欲ある取組を支援するとともに、次代を担う若手商業者の育成支援などを行います。

【主な取組】

2-1-2-1 中小企業・小規模事業者の経営力の向上

新型コロナウイルス感染症拡大による県内中小企業への影響は深刻であり、より一層厳しい経営環境下に置かれている中小企業者が抱える経営、金融、技術、ICT等の様々な課題を解決するとともに、ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するため、新分野展開、業態・業種転換、事業再編又はこれらの取組を通じた規模拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援するよう、チャレンジ企業支援センター等においてワンストップで相談に応じるほか、必要に応じて専門家派遣、情報提供を行うなど、企業の取組を総合的に支援します。

また、地域の総合的な支援機関である商工会や商工会議所が行う小規模事業者の経営の改善発達を支援する取組や地域の特色を踏まえた意欲的な取組について支援を行います。

  • チャレンジ企業支援センターにおける経営革新計画作成等の支援
  • 商工会・商工会議所等への支援
  • 中小企業に対する情報発信
  • よろず支援拠点における総合支援機能の強化
  • プロフェッショナル人材の採用に向けた支援

2-1-2-2 資金調達の円滑化

担保力や信用力に乏しい中小企業が資金調達を円滑に行うことができるよう、借入負担の軽減や信用補完制度の充実に取り組みます。

また、中小企業振興資金「創業資金」の利用に伴う信用保証料の一部を補助することなど、県内における起業・創業や中小企業の経営力向上、販路開拓などを支援します。

  • 中小企業に対する金融支援
  • クラウドファンディング等の活用による資金調達等支援

2-1-2-3 販路開拓の促進

中小・ベンチャー企業が独自に開発した優れた製品の市場性やブランド力を高めて、売れる製品づくりを促進します。

また、県内外企業との取引拡大のため、商談会の開催や販路支援相談員による相談・支援のほか、受発注開拓員(専門指導員)が企業を巡回訪問し、新規取引先企業の紹介やあっせん等を実施するなど、中小企業の販路開拓を支援します。

  • 専門家による総合的なアドバイスの実施
  • ものづくり認定された優れた製品などに関する情報の発信
  • 下請取引の振興
  • 市場開拓のための展示会出展支援

2-1-2-4 起業・創業の促進

新たな発想による起業・創業をこれまで以上に促進するとともに、女性・若者・シニア等を含めた優秀な起業家を育成していくため、啓発から起業支援、経営支援、人脈づくりまで一貫した支援を行います。

また、地域特有の需要を掘り起こし、地域に根付いていく起業・創業を促進するため、市町村や支援機関と共に、地域における創業支援を進めます。

  • チャレンジ企業支援センターにおけるワンストップ支援
  • イベント等の開催による起業機運の醸成
  • 起業家の育成・経営支援、起業家同士による交流の促進
  • 中小企業に対する金融支援(再掲)
  • クラウドファンディング等の活用による資金調達等支援(再掲)
  • 市町村における創業支援体制の整備推進

2-1-2-5 中小企業等の人材確保・育成支援

新型コロナウイルス感染症の拡大を踏まえ、中小企業においても、今後は、新分野への参入やテレワーク等のデジタル化に対応するため、新しいタイプの人材が必要となることが見込まれます。このため、中小企業が必要とする人材を把握するとともに、中小企業における人材不足に対応するため、経営者や人事担当者向けに、人材採用強化に向けたセミナー・研修を開催するとともに、企業の魅力発信や、求職者との交流イベントの実施により、中小企業の採用力向上を支援します。

また、県立高等技術専門校において、民間の訓練機関が取り組みづらい、ものづくり分野の職業訓練を実施し、主に地域の中小企業に対して一定の技能を習得した人材を供給するとともに、在職者訓練を実施し、技能・知識のスキルアップや資格取得を支援します。

さらに、障害者雇用を検討している企業に対して、企業支援員の訪問等による相談支援を実施し、雇用環境づくりのアドバイス等を行います。また、障害のある人を雇用している企業に対して、雇用管理上のアドバイスや定着支援等を行います。

企業の新商品開発や新規販路開拓などの成長戦略実現に向け、都市圏の大企業の勤務経験者等、経営改善をリードしていく人材の採用を支援するため、プロフェッショナル人材戦略拠点を運営します。

  • 中小企業への人材採用・定着支援
  • 雇用に結び付く効果的な職業訓練の実施(再掲)
  • 在職者への能力開発支援(再掲)
  • 障害者雇用の促進と定着支援
  • プロフェッショナル人材の採用に向けた支援(再掲)

2-1-2-6 事業承継支援

経営者の高齢化等に伴い、地域に根差した中小企業の事業承継は、これまで以上に重要かつ喫緊の課題となってきます。このことを踏まえ、事業承継に関する相談窓口である千葉県事業承継・引継ぎ支援センター等と連携し、「親族内承継」に対しては、事業承継計画の策定、課題解決のための専門家派遣等のきめ細やかな支援を行い、「第三者承継」に対しては、後継者がいない事業者と、事業引継を希望する企業間のマッチングやM&Aに関する支援を行うとともに、関係機関と連携し、事業承継に関するセミナーを開催します。

特に、事業承継、後継者問題が深刻な地域においては、共通認識を図るための合同勉強会の開催等、市町村や地域金融機関、商工団体との連携強化を図ります。

  • 千葉県事業承継・引継ぎ支援センター等と連携した支援強化
  • 市町村・金融機関・商工団体との連携強化

2-1-2-7 商店街の活性化支援

地域の商業機能を確保するため、商店街をはじめとする多様な地域商業の担い手が行う地域の課題解決や、にぎわいづくり、消費者のニーズに応じた取組など、地域の意欲ある取組を支援するとともに、次代を担う若手商業者の育成に向けた講座の開催やネットワークづくりへの支援を通じて、商店街活動の活性化を図ります。

また、「商業者の地域貢献に関するガイドライン」に基づき、企業の地域貢献活動の促進等の取組を進めます。

  • 商店街のにぎわいづくりへの支援
  • 商店街若手リーダーの育成
  • 商店街連合組織の機能強化
  • 「商店街の地域貢献に関するガイドライン」による取組促進

お問い合わせ

所属課室:総合企画部政策企画課政策室

電話番号:043-223-2483

ファックス番号:043-225-4467

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?