ここから本文です。

ホーム > 防災・安全・安心 > 防犯・犯罪被害者支援 > STOP! 電話de詐欺 > 電話de詐欺等被害防止について(報道発表令和6年10月10日)

報道発表案件

更新日:令和6(2024)年10月10日

ページ番号:706295

電話de詐欺等被害防止について(報道発表令和6年10月10日)

発表日:令和6年10月10日
環境生活部くらし安全推進課

 県内の電話de詐欺被害は、本年8月末時点で、件数は590件、被害額は約22億円となっており、依然として多くの被害が発生しています。
 また、最近では、SNSを悪用した詐欺の被害が急増しており、県内のSNS型投資・ロマンス詐欺被害は、本年8月末時点で、件数は80件、被害額は約17億円となっています。
 県では、10月を電話de詐欺等被害防止強化月間とし、広報啓発活動を推進しており、被害防止のための県の取組を説明するとともに、県民の皆さまへの注意喚起を図ります。

被害防止のための県の取組について

1 市町村電話de詐欺対策機器補助事業

 自動通話録音・警告機能等が付いた電話機等の普及を促進するため、市町村が住民に対し、このような防犯機能付き電話等の購入等補助・貸与事業を行う場合、その費用を助成する。
[対象経費] 市町村が高齢者に対し、防犯機能付き電話等を貸与・補助する際に要する経費
[補助率]  2分の1以内
[補助上限] 過去3年間(令和3年、令和4年、令和5年)で、最も多く被害のあった年において、(1)被害件数100件以上かつ高齢者千人当たりの被害件数1.0以上の市町村は、100万円(2)被害件数100件以上又は高齢者千人当たりの被害件数1.0以上の市町村は、75万円(3)上記(1)、(2)以外の市町村は、50万円)

2 県警と連携した広報・啓発 

(1)防犯機能付き電話の普及促進

 犯人は会話を録音することを嫌がり、録音すると警告されると電話を切ってしまうことから、被害防止には警告・通話録音機能がついた電話機等の設置が有効であるとして、ポスターやチラシ、各キャンペーン等において広報・啓発をしている。

(2)「家族の絆」による被害の防止

 犯人が子や孫になりすます「オレオレ詐欺」の手口が多いため、日ごろから家族で連絡を取り合うことなどによる「家族の絆」で被害を防ぐ広報・啓発をしている。

(3)SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止

 SNSを通じて対面することなく、交信を重ねるなどして、関係を深めて、相手を信用させて、金銭等をだまし取る手口であり、令和5年下半期から被害が急増しており、SNS(千葉県公式X・LINE)を用いて手口を広報・啓発している。

3 電話de詐欺啓発用品(簡易型自動録音機)

 詐欺被害を防止し、注意喚起するため、簡易型自動録音機を一括購入し、千葉県内の各地区防犯協会を通じて配布し、対策機器の普及促進を図る。

4 STOP!電話de詐欺カクニンダーはがき大作戦

 県内の小学5年生から、被害を未然に防ぐためのメッセージを記入したはがきを、祖父母等に送ることによって、最も被害の多い高齢者の被害防止を図る。 

(参考)

1 県内における電話de詐欺被害認知件数の推移

件数

被害額

全国順位

令和元年

1,409件

約25億5,812万円

ワースト5位

令和2年

1,217件

約24億1,423万円

ワースト3位

令和3年

1,103件

約26億665万円

ワースト4位

令和4年

1,457件

約34億385万円

ワースト4位

令和5年

1,310件

約29億6,583万円

ワースト6位

令和6年8月末 590件 約21億8,607万円 -

前年同期比

-360件

+約1億4,174万円

-

注)被害額は万円以下を四捨五入した額で掲載。

2 電話de詐欺 市町村別被害認知件数(令和5年)

順位

市町村名

件数

件数前年比

被害額

被害額前年比

1位

千葉市

197件

-76件

約4億1,356万円

-約2億8,311万円

2位

船橋市

166件

-11件

約3億4,914万円

-約5,144万円

3位

松戸市

155件

-47件

約4億3,778万円

+約4,500万円

4位

市川市

117件

-10件

約2億519万円

+約344万円

5位

柏市

91件

-30件

約3億3,585万円

+約1,227万円

 

市町村名

件数

件数前年比

被害額

被害額前年比

参考)県全体

1,310件

-147件

約29億6,583万円

-約4億3,802万円

 

3 電話de詐欺 月別被害認知件数(令和元年から令和5年)

電話de詐欺 月別被害認知件数(令和元年から令和5年)の図

4 県内におけるSNS型投資・ロマンス詐欺認知件数の推移

件数

被害額

令和5年上半期

14件

約1億9,000万円

令和5年下半期

22件

約3億9,300万円

令和6年上半期

52件

約11億2,000万円

令和6年8月末

80件

約16億5,700万円

前年同期比

+63件

+約14億4,800万円

注)被害額は百万円未満を四捨五入した額で掲載。

お問い合わせ

所属課室:環境生活部くらし安全推進課防犯対策推進室

電話番号:043-223-2333

ファックス番号:043-221-2969

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?