ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > しごと・雇用 > 就労・人材確保支援 > 障害のある方への就労支援 > 笑顔いっぱい!フレンドリーオフィス > ロゴマークについて
県では、障害のある人を積極的に雇用している職場を認定し、その取組内容を普及することで、障害のある人の雇用に対する理解と促進を図る「笑顔いっぱい!フレンドリーオフィス」事業を平成20年度に開始いたしました。
この事業を実施するに当たり、シンボルとなるロゴマークを全国から公募し、応募のあった317作品の中からふさわしい作品を決定しました。
また、平成24年度に、ロゴマークから障害者雇用の優良事業所であることがより明確にわかるように千葉県立障害者高等技術専門校(現:障害者テクノスクール)の生徒が作成した新ロゴマークが作品化され、平成25年度より従来のロゴマークと併用可能となりました。
<作者の創作意図>
フレンドリーオフィスの頭文字「F」をモチーフにして、笑顔で働く様をイメージ
ロゴマークは、「笑顔いっぱい!フレンドリーオフィス」を効果的に普及するため、次のとおり活用します。
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください