建築・造園関係のヘッダー画像

ここから本文です。

ちばテクトップ > 建築・造園関係

ページ番号:649331

更新日:令和6(2024)年10月7日

建築・造園関係

千葉県では、高等学校などを卒業して就職をしようとする方をはじめ、再就職や転職をしようとしている方、障害のある方などを対象に、県立のテクノスクール(愛称:ちばテク)において、職業訓練を実施しています。

造園科

造園科の画像

【植物に触れ、癒しの空間を演出してみませんか。】
日本庭園は世界に誇る日本の美です。日本庭園の歴史から作庭における匠の技を学びます。
また、日本庭園だけでなく、洋風の庭園や植栽工事等、様々な造園工事に携われる技能者を目標に、調査・分析・計画・
設計・施工・管理といった一連の知識と技術を習得することができます。

就職率

75.0%(令和5年度修了生)

取得資格等

在校中に取得できる資格

●小型移動式クレーン運転技能講習修了証
●玉掛け技能講習修了証
●小型車両系建設機械運転特別教育修了証
●伐木等の業務に係る特別教育修了証
●フルハーネス型墜落制止用器具特別教育修了証
●刈払機取扱作業者安全衛生教育修了証

在校中に目指せる資格 ●3級造園技能士
●2級造園技能士(検定職種に関する学科を修めて高等学校を卒業した者)
修了時に取得できる資格

●技能士補(造園)

修了後に取得できる資格

●2級造園技能士(修了後受験可能)
●1・2級造園施工管理技士(一次検定は在校中に受験可能、二次検定は修了後に実務経験が必要)
●職業訓練指導員免許(要実務経験2年)

造園科(短期)

造園科(短期)の画像

【6か月で造園のエキスパートを養成!】
6 か月で、石組み・垣根等の構造物の施工法や、植栽・剪定・樹木の保護など、造園工事に必要な専門知識と技能を
習得します。

 

就職率

88.2%(令和5年度修了生)

取得資格等

在校中に取得できる資格

●刈払機取扱作業者安全衛生教育修了証
●伐木等の業務に係る特別教育修了証
●2級造園技能士
(検定職種に関する学科を修めて高等学校を卒業した方)

修了後に取得できる資格

●2級造園技能士
●2級造園施工管理技士
(一次検定は在校中に受験可能、二次検定は修了後に実務経験が必要)

建築科

建築科の画像

【世界に誇れる木造建築の知識・技能を学びませんか。】
木造建築は古くからの伝統的な住宅から現代の建築物まで、さまざまなスタイルや規模で私たちに快適で魅力的な空間を提供しています。
そんな建物を造り上げるプロフェッショナルが建築大工職人です。建築科では木材を巧みに扱い、手工具・電動工具を使って精密に加工・組み立てができる建築大工職人を目指します。

就職率

100%(令和5年度修了生)

取得資格等

在校中に取得できる資格

●丸のこ等取扱従事者安全衛生教育修了証

在校中に目指せる資格 ●3級建築大工技能士
修了後に取得できる資格

●2級建築大工技能士(3級技能士取得後、実務経験免除)
●1級壁建築大工技能士(3級技能士取得後、実務経験4年)

左官技術科(デュアルシステム訓練)

左官技術科(デュアルシステム訓練)の画像

【「こて」を操る名人「左官」を極めてみませんか】
左官技術科では「こて」を扱う基本を習得します。「こて」が扱えると様々な職業に就職できます。
塗り壁、ブロック積み、タイル張り、土間工事などの職人を目指します。
東金校での訓練( 6か月)と企業でのパート就労(3か月)を組み合わせたコースで、企業で実際に働き、職場環境の確認ができるため安心して就職できます。

就職率

83.3%(令和5年度修了生)

取得資格等

在校中に取得できる資格

●丸のこ等取扱従事者安全衛生教育修了証※
●自由研削といし取替業務特別教育修了証※
●振動工具取扱作業者安全衛生教育修了証※
 ※18歳未満の方は18歳から有効

修了後に取得できる資格

●2級左官技能士

左官技術科(短期)

左官技術科(短期)の画像

【「こて」を用いた塗壁工法等の職人の技を習得】
内壁、外壁の材料別による各種塗壁工法を中心に、タイル張り、ブロック積等について専門知識と技能を習得します。

就職率

100%(令和5年度修了生)

取得資格等

在校中に取得できる資格

●丸のこ等取扱従事者安全衛生教育修了証※
●自由研削といし取替業務特別教育修了証※
●振動工具取扱作業者安全衛生教育修了証※
 ※18歳未満の方は18歳から有効

修了後に取得できる資格

●2級左官技能士

 

お問い合わせ

所属課室:商工労働部産業人材課職業能力開発班

電話番号:043-223-2754

ファックス番号:043-221-3730

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?