東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会展示コーナーの設置について(報道発表令和4年6月14日)
発表日:令和4(2022)年6月14日
環境生活部スポーツ・文化局
生涯スポーツ振興課
県では、東京2020大会において県内で競技が実施された記録を後世に伝えていくため、 大会のメダル、選手のサイン入り公式スポーツウェア、聖火リレートーチ、事前キャンプや都市ボランティアに関する記念品などを展示した「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会展示コーナー」を、県庁中庁舎1階ロビーに設置しますのでお知らせします。
1場所
千葉県庁中庁舎1階ロビー南側展示スペース(千葉市中央区市場町1-1)
2展示内容
-
オリンピック、パラリンピックメダル(金・銀・銅)…C
-
公式メダルケース(本県在住のデザイナー吉田真也さんがデザインしたもの)…C
-
公式スポーツウェア(本県ゆかりの選手のサイン入り)…B※詳細5参照
-
県内で開催されたパラリンピック競技で使用された用具…C※詳細6参照
-
オリンピック、パラリンピック聖火リレートーチ…D
-
オランダ代表選手のサイン入りユニフォーム等の事前キャンプ記念品…A、B
-
都市ボランティアに関する記念品…A など

3展示開始日
令和4年6月15日水曜日
4公開時間(開庁時間)
午前9時から午後5時まで
5公式スポーツウェアにサインをいただいた選手
(1)千葉県ゆかりオリンピックメダリストのサイン入りスポーツウェア
- 安藤 美希子選手(ウエイトリフティング)女子59kg級・銅メダル
- 市口 侑果選手(野球・ソフトボール)ソフトボール・金メダル
- ウルフ アロン選手(柔道)男子100kg級・金メダル、混合団体・銀メダル
- 萱 和磨選手(体操)男子団体・銀メダル、男子種目別あん馬・銅メダル
- 谷川 航選手(体操)男子団体・銀メダル
- 橋本 大輝選手(体操)男子団体・銀メダル、男子個人総合・金メダル、男子種目別鉄棒・金メダル
(2)千葉県ゆかりパラリンピックメダリストのサイン入りスポーツウェア
- 池崎 大輔選手(車いすラグビー)混合・銅メダル
- 今井 友明選手(車いすラグビー)混合・銅メダル
- 小川 和紗選手(柔道)女子70kg級・銅メダル
- 川原 凜選手(車いすバスケットボール)男子・銀メダル
- 国枝 慎吾選手(車いすテニス)男子シングルス・金メダル
- 里見 紗李奈選手(バドミントン)女子シングルスWH1・金メダル、女子ダブルスWH1-WH2・金メダル
- 杉野 明子選手(バドミントン)女子シングルスSU5・銅メダル、混合ダブルスSL3-SU5・銅メダル
- 鈴木 朋樹選手(陸上競技)4×100mユニバーサルリレー・銅メダル
- 羽賀 理之選手(車いすラグビー)混合・銅メダル
- 村山 浩選手(バドミントン)男子ダブルスWH1-WH2・銅メダル
(3)サーフィン競技出場選手のサイン入りスポーツウェア
- 五十嵐 カノア選手(男子サーフィン)銀メダル
- 大原 洋人選手(男子サーフィン)5位入賞
- 都筑 有夢路選手(女子サーフィン)銅メダル
- 前田 マヒナ選手(女子サーフィン)9位
6県内で開催されたパラリンピック競技で使用された用具
- シッティングバレーボールで実際に使用されたボール。本県出身の加藤昌彦選手をはじめ、男子代表チームメンバーのサインが書かれている。
- 日本がブラジルに勝利し銅メダルを獲得したゴールボール女子3位決定戦で実際に使用されたボール。
- テコンドー(男子61kg級)で日本代表の田中光哉選手が実際に使用した、ご本人のサイン入りグローブ。
- テコンドー(女子58kg超級)で日本代表の太田渉子選手が実際に使用した、ご本人のサイン入りヘッドギア。
報道発表用記事