ここから本文です。

ホーム > 環境・まちづくり > 環境 > 地球温暖化対策 > 太陽光発電設備等共同購入支援事業 > 太陽光発電設備共同購入等支援事業【事業用】

更新日:令和6(2024)年10月1日

ページ番号:605317

太陽光発電設備共同購入等支援事業【事業用】

 千葉県では、令和5年3月に「千葉県温暖化対策実行計画」「千葉県カーボンニュートラル推進方針」を改訂・策定し、脱炭素社会の実現に向け、太陽光をはじめとする、再生可能エネルギーの導入や活用促進などに取り組むこととしています。
 そこで、太陽光発電設備の導入を希望する事業者等を募り、一括して発注することによるスケールメリットを活かした価格低減を促し、太陽光発電設備の更なる普及拡大を図ることを目的とした共同購入等支援事業を実施します。

 事業の内容

本事業は、太陽光発電設備の導入希望者を募り、スケールメリットを活かした価格低減を促し、太陽光発電設備の普及拡大を図る事業です。

画像をクリックすると拡大表示します(PNG:192.4KB)

  1. 県が公募により選定した支援事業者と協定締結
  2. 支援事業者が共同購入等(リース・PPA含む。以下同じ)への参加を希望する事業者等を募集
  3. 共同購入等への参加を希望する事業者等による参加登録
  4. 参加登録をした事業者等は、設置事業者が提示した設置金額等を見て導入を判断し、
    導入を決めた場合は設置事業者と契約を結び、太陽光発電設備を設置

導入方法の紹介

自己所有(購入)・リース・PPAの特徴

共同購入等でお選びいただける導入方法の特徴を下表に整理しました。それぞれ特徴が異なりますので、事業計画等にあった方法をお選びください。
区分 自己所有(購入) リース PPA
概要

導入事業者自らが太陽光発電

設備を購入し、管理する方法

です。
太陽光発電設備は導入事業者の

所有物となります。

リース事業者が導入事業者の

所有する施設に、太陽光発電

設備を設置する方法です。

毎月定額のリース料を支払う

ことで、太陽光発電設備を

利用できます。

PPAモデルとは「Power Purchase

Agreement」の略称で、「電力購入契約」

と訳されます。

PPA事業者が導入事業者の所有する施設

(屋根等)を貸りて、太陽光発電設備を

設置する方法です。
導入事業者が消費した分の電力に対して

サービス利用料を支払うことで、太陽光

発電設備を利用できます。

所有権 導入希望者 リース事業者 PPA事業者
費用のかかり方 施工時に一括支払 固定のリース料金を毎月支払 電気使用分を毎月支払
契約期間 - 10年程度 20年程度
メンテナンス 自己負担 一部費用に含む 費用に含む
事故対応 自己負担 自己負担 費用に含む

導入プラン

共同購入等は以下のプランからお選びいただけます。

自己所有(購入)

プラン
低圧(10キロワット以上、50キロワット未満)

高圧A1(50キロワット以上、250キロワット未満)

高圧A2(250キロワット以上、400キロワット未満)

高圧B(400キロワット以上、500キロワット未満)

オプション
蓄電池システム、EV充電器、V2B ほか

※「低圧」、「高圧」とは、電気設備に関する技術基準を定める省令(平成9年通商産業省令第52号)第2条で定義される種別のこと

リース・PPA

一般的な太陽光パネルの設置が困難な施設においても太陽光発電設備の設置を促進するため、軽量な太陽光パネルやソーラーカーポートのプランも用意しています。

 

右欄:受電電圧

下欄:設置容量

低圧 高圧 特別
高圧
軽量

ソーラー

カーポート

10キロワット以上、50キロワット未満

プラン設定

区分

プラン設定

区分

プラン設定

区分

プラン設定

区分

プラン設定

区分

50キロワット以上、100キロワット未満

プラン未設定

区分

プラン設定

区分

プラン設定

区分

プラン設定

区分

プラン設定

区分

100キロワット以上、200キロワット未満

プラン未設定

区分

プラン設定

区分

プラン設定

区分

プラン設定

区分

プラン設定

区分

200キロワット以上

プラン未設定

区分

プラン設定

区分

プラン設定

区分

プラン設定

区分

プラン設定

区分

オプション
蓄電池システム、EV充電器 ほか

※「低圧」、「高圧」、「特別高圧」とは、電気設備に関する技術基準を定める省令(平成9年通商産業省令第52号)第2条で定義される種別のこと

参加登録方法

「自己所有(購入)」と「リース・PPA」それぞれの専用WEBサイトから参加登録が可能です。
※参加登録後、別のプランに切り替えることも可能です。

募集期間

令和6年10月1日(火曜日)から令和7年2月28日(金曜日)まで

参加登録:自己所有(購入)

以下の専用WEBサイトから参加登録が可能です。

専用ウェブサイト(千葉県 みんなの会社に太陽光)外部サイトへのリンク
※専用ウェブサイトは、県と協定を締結した支援事業者(アイチューザー株式会社)が運営しています。

参加登録:リース・PPA

以下の専用WEBサイトから参加登録が可能です。

専用ウェブサイト(事業用太陽光発電共同調達プロジェクト)外部サイトへのリンク
※専用ウェブサイトは、県と協定を締結した支援事業者(株式会社エナーバンク)が運営しています。

過去の実績

令和5年度実績(自己所有(購入)のみ実施)

  • 募集期間      令和5年10月2日から令和5年12月18日まで
  • 参加登録数   58件
  • 割引率         低圧(10キロワット以上、50キロワット未満):約15%
                      高圧A1(50キロワット以上、250キロワット未満):約15%
                      高圧A2(250キロワット以上、400キロワット未満):約14%
                      高圧B(400キロワット以上、500キロワット未満):約15%

問い合わせ窓口

自己所有(購入)に関すること

  • 運営事業者 アイチューザー株式会社
  • 電話番号 0120-203-500
  • 受付時間 月曜日から金曜日の午前10時から午後6時まで(祝日を除く)

リース/PPAに関すること

  • 運営事業者 株式会社エナーバンク
  • 電話番号 03-6868-8614
  • 受付時間 月曜日から金曜日の午前10時から午後5時まで(祝日を除く)

お問い合わせ

所属課室:環境生活部温暖化対策推進課企画調整班

電話番号:043-223-4645

ファックス番号:043-224-2330

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?