ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年12月4日

ページ番号:620663

農福連携の推進

農林水産部担い手支援課

農福連携は、障害のある人等が農業分野で活躍することを通じ、自信や生きがいを持って社会活動に参加できるように促す取組です。また、農業者は労働力不足の解消につながるなど、双方にメリットのある取組です。

1関係機関との農福連携プロジェクトチームの設置

農福連携の推進を図るため、農業と福祉分野の関係部局や団体からなる農福連携プロジェクトチームを設置しています 。

2農福連携に関する動画

(1)農福連携の紹介動画

農福連携について知っていただくために、YouTube千葉県公式PRチャンネルに動画を掲載しました。是非ご覧ください。

YouTube千葉県公式PRチャンネル外部サイトへのリンク「再生リスト」の「くらし・福祉・健康」からも視聴できます。

チラシ(PDF:178.3KB)もご活用ください。

(2)農福連携の作業動画

(公開に向けて準備中です。)

県内での農福連携の様子を撮影した動画です。作業の様子などの参考に是非ご覧ください。

3資料、パンフレット

農業と福祉の基本情報に加え、具体的な取組の流れや事例をご紹介した資料を作成しました。

はじめてみよう!農福連携ガイドブック(PDF:4,228.1KB)

※ファイルサイズが大きいため閲覧の際はご注意ください。

4各種イベント情報

(1)セミナー・研修会等

令和6年度千葉県農福連携セミナー 農福連携と農業経営

このセミナーは終了しました。

目的:
農業者が、農福連携に取り組むことによる、経営上の意義や効果等を学びます。
また、農福連携を実践する農業者から、経営上の課題を農福連携で解決した具体的な取組をお聞きすることで、農福連携の理解の推進や取組拡大につなげることを目的とします。
主催:千葉県農林水産部担い手支援課
対象:県内農業者、農業及び福祉関係団体職員、行政機関・経済団体関係者
日時:令和6年10月3日(木曜日)
内容:講演
1農業者が農福連携に取り組む意義と課題
千葉大学園芸学部 教授 吉田 行郷 氏
2農福連携の魅力を、農業経営に活かす
【ノウフク・アワード 2022優秀賞受賞】
株式会社笠間農園 取締役 笠間 令子 氏

(2)ちば農福連携マルシェ

農福連携を広く知っていただき、障害のある方の工賃向上につなげるため、農福連携によって生まれた農産品や加工品の合同販売会「ちば農福連携マルシェ」を開催しています。入場無料です。ぜひお越しください。
公共性の高い場所で販売することにより、障害のある方の就労及び福祉事業所における取組について広く県民に周知し、また自主製品の販路拡大、製品のレベルアップ、工賃への還元につなげます。

第7回ちば農福連携マルシェチラシ(PDF:3,929.6KB)

日時:令和6年12月6日(金曜日)及び7日(土曜日)午前11時00分から午後7時00分まで
会場:JR千葉駅中央改札外コンコース特設会場
出店者:16事業者(開催日によって出店者が異なるため、出店予定を確認してください。)
主催:千葉県
協力;千葉市、千葉県社会就労センター協議会
後援;千葉日報社、読売新聞東京本社千葉支局、朝日新聞千葉総局、東京新聞千葉支局、毎日新聞社千葉支局、産経新聞社千葉総局
運営事務局:特定非営利活動法人千葉県障害者就労事業振興センター
詳細は、NPO法人千葉県障害者就労事業振興センターのホームページ外部サイトへのリンクをご覧ください。

(3)その他

「ノウフクフェスタ@上野公園」

千葉県内の福祉事業所である一般社団法人ぶどうの木が主催する「ノウフクフェスタ@上野公園」が開催されます。
是非お越しください。
ノウフクフェスタ@上野公園チラシ(PDF:796.6KB)

目的:農業と福祉の連携を通じて障がい者をはじめ、地域における多様な人々が役割を担い、活躍できる社会を目指す農福連携の取り組みを広く知っていただくことです。そして、農業や福祉分野にとどまらず、あらゆる団体や個人、地域がつながり、持続可能で環境に配慮したノウフクがもたらす新たなコミュニティ構築のきっかけを創出します。
日時:令和7年1月25日(土曜日)及び26日(日曜日)午前10時00分から午後5時00分まで
会場:上野公園噴水前広場
内容:全国の農福連携事業所に出店者を募り、農福連携に関する取り組みをより多くの人に知ってもらうために以下の内容のイベントを実施
・ノウフクブース(農福連携事業所の産品を販売、取り組みの紹介)
・ノウフク食堂(全国のノウフク食材を使用した屋台村の出店)
・ノウフクPRブース(各省庁、その他の団体の取り組み紹介)
・ノウフク相談ブース(農福連携に関する様々な情報の発信と相談窓口)
・トークセッションやミニコンサート
主催:一般社団法人ぶどうの木
後援;農林水産省、厚生労働省、法務省、文部科学省、千葉県、千葉大学、(公財)日本知的障害福祉協会、(一社)日本農福連携協会
運営:ノウフクフェスタ実行委員会
詳細は、一般社団法人ぶどうの木ホームページ外部サイトへのリンクをご覧ください。

「農福連携全国フォーラム2024 in ちば」

このフォーラムは終了しました。

農福連携の取組の更なる推進と充実を図るため開催されました。

【フォーラム】
「都市農業と農福連携」をテーマに、パネルディスカッションや基調講演、事例発表が実施されました。
日時:令和6年11月2日(土曜日)
内容:パネルディスカッション、行政施策説明、基調講演、事例発表

【スタディツアー】
特定非営利活動法人 一粒舎(千葉県木更津市)が、自らで農産物の生産と加工・販売を行い、高い工賃を実現している先進的な取組を現地において見学し、意見交換を行いました。
日時:令和6年11月3日(日曜日)

【農福マルシェ】
千葉市や千葉県をはじめとする全国の農福連携事業者等が農福連携商品の販売や農福連携の活動のPRを行いました。
日時:令和6年11月3日(日曜日)【開催予定であった11月2日(土曜日)は荒天により中止】
会場:千葉市役所から千葉銀行本店にかけての国道357号上部空間
(国道357号におけるにぎわい創出に向けた利活用に関する協議会〔千葉国道事務所・千葉市・千葉銀行〕 主催「STAYSTREET」の中で実施)

5関連する千葉県ホームページのリンク集

6農福連携関連機関等リンク集

お問い合わせ

所属課室:農林水産部担い手支援課経営体育成班

電話番号:043-223-2905

ファックス番号:043-201-2615

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?