ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年10月1日

ページ番号:702298

地場産物の伝承と郷土愛を育む「多古町の給食」

1 多古町について

 多古町は千葉県北東部に位置し、町の中央部を流れる栗山川の流域は、水田が広がりブランド米の「多古米」の産地となっています。また自然豊かで畑も多く、大和芋やさつまいもなどの生産も盛んです。町内には小学校3校、中学校1校あり、給食はセンター方式で運営しています。「多古米」を中心に地場産物を取り入れた給食を提供しています。

 地場産物を使った給食や町内事業と連携した給食、県立多古高等学校の農産物を取り入れ生徒と連携した給食について紹介します。

2 地場産物・郷土料理を取り入れた給食の提供(令和5年度の実践)

 6月の千葉県民の日や11月の「千産千消デー」に合わせ、千葉県の郷土料理や地場産物を取り入れた給食を提供しました。

(1)6月16日金曜日【千葉県誕生150周年 県民の日給食】

 千葉県の郷土料理を中心とした献立を提供しました。千葉県の産物である菜の花やいわし、キャベツ、ピーナッツなどを使用しました。棒もち汁に使用する「棒もち」は多古米を使用して町内の和菓子店から購入し、児童生徒へ給食メモで伝えました。

 ごはん・菜の花ふりかけ・牛乳・いわしのさんが焼き・キャベツのピーナッツ和え・棒もち汁・麦芽ゼリー

千葉県誕生150周年県民の日給食

<給食メモ>

 千葉県は今年、千葉県誕生150周年です。今日は、150年を記念して、千葉県でよく水揚げされるいわしや生産量が多いピーナッツを使った料理、近隣で昔から食べられてきた棒もちを取り入れた給食にしました。棒もち汁に使っている丸いもちは、町内の和菓子屋さんに作っていただきました。多古米で作った棒もちです。

 

 

(2)11月6日月曜日、20日月曜日【多古米を使用したたこめこパン(米粉パン)の給食】

 町内のパン屋さんに2日に分けて多古米の米粉を使用してパンを焼いていただき、提供しました。

11月6日月曜日

※たこめこパン・牛乳・ハンバーグ・ケチャップ・

花野菜サラダ・トマトとレタスのスープ

※町内中学校、こども園へ提供

多古米を使用した米粉パンの給食

 11月20日月曜日

※たこめこパン・牛乳・手作りチキンカツ・ソース

じゃこサラダ・肉団子のコンソメスープ

※町内小学校へ提供

多古米を使用した米粉パンの給食

 

3 町内事業と連携した給食

 9月26日火曜日【多古米おかず選手権のおかずを取り入れた給食】

 町の事業である「多古米おかず選手権」で最優秀賞に選ばれたおかずを取り入れた給食を実施し、給食メモや給食だよりで紹介しました。

ごはん・牛乳・おからコロッケ・トンでしょうが・大根とわかめのみそ汁・アップルシャーベット

 

多古米おかず選手権のおかずを取り入れた給食

<給食メモ>

 みなさん、多古米おかず選手権を知っていますか?今日は第1回多古米おかず選手権で最優秀賞に輝いたおかず「トンでしょうが」を給食に取り入れました。元気豚のひき肉と多古町産の新生姜、しいたけを使い、しょうゆとケチャップで味付けをしたそぼろになっています。ぜひ、ごはんにかけて食べてみてください。

 

4 千葉県立多古高等学校の農産物を取り入れた給食

(1)11月17日金曜日【農産物:白菜】

 ごはん・牛乳・ニラまんじゅう・もやしあえ・八宝菜

千葉県立多古高等学校の農産物を取り入れた給食

<給食メモ>

 今日の八宝菜に使っている白菜は、多古高校の園芸科で作られた白菜です。納品された白菜はとても大きくりっぱな白菜で、ひとつ3.6キログラムもありました。今日は八宝菜に25個の白菜を使っています。高校生が大事に育てた白菜なので、よく味わって食べましょう。

 

 

(2)11月22日水曜日【農産物:じゃがいも】

 麦ごはん・牛乳・ポークカレー・ツナオムレツ・フルーツ和え

千葉県立多古高等学校の農産物を取り入れた給食

<給食メモ>

 今日のカレーに使っているじゃがいもは、多古高校園芸科で作られたじゃがいもです。千葉県のじゃがいもは通常6月頃出回る「春じゃがいも」ですが、今回多古高校では、秋に収穫する「秋じゃがいも」を作ったそうです。高校生が育てたじゃがいもを味わっていただきましょう。

 

 

(3)11月29日水曜日【多古の魅力発信給食】

 ごはん・牛乳・カレー風味ポークチャップ・ささみときゅうりのナムル・野菜たっぷりみそ汁・お米のムース

千葉県立多古高等学校の農産物を取り入れた給食

<給食メモ>

 今日は「多古の魅力発信給食」です。多古高校や多古町で作られた野菜と元気豚を使って、魅力あるおいしい給食を多古高校生が考えてくれました。ごはんも今日は特別に多古高校生が作った多古米です。ポークチャップは少しカレー風味があり食欲をそそります。みそ汁には多古高校でとれたさつまいもと大根が入っています。いつもの給食とはちがう新しい料理を考えてくれたので、みんなで味わっていただきましょう。

 

 11月の「千産千消デー」では「多古の魅力発信給食」と題し、町内にある千葉県立多古高等学校と連携し、高校で生産された米と野菜を取り入れるだけでなく高校生に給食の献立も考えてもらい、小中学校に提供しました。給食の時間には、米と野菜の生産や献立作成に関わった高校生からのビデオメッセージを各クラスで視聴しました。また、一部のクラスでは生産者の代表として高校生も一緒に小中学生と会食をしました。

 

5 給食だよりの内容

給食だより

給食だより

6 おわりに

 千葉県の郷土料理や多古高校で生産された野菜、多古米おかず選手権で選ばれたおかずを給食に取り入れることで、児童生徒が郷土料理や地場産物、町の事業への興味・関心を高めることができました。また、多古高等学校の生徒からのビデオメッセージを各クラスで視聴したことで、給食のねらいや生産者の思いがよく伝わりました。今後も多古高等学校や農家の方との連携を図りながら、継続的に地場産物を給食に活用し、児童生徒に多古町の魅力を伝えていきたいと思います。

文責:多古町立多古第一小学校・栄養教諭・萱田牧子

関連リンク

 

お問い合わせ

所属課室:教育振興部保健体育課給食班

電話番号:043-223-4095

ファックス番号:043-225-8419

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?