ここから本文です。

ホーム > 県政情報・統計 > 広報 > ちば県民だより > ちば県民だより 令和5年(2023年) > ちば県民だより(令和5年1月号) > お知らせ情報一覧(令和5年1月号) > ちば県民だより(令和5年1月号)7面

更新日:令和6(2024)年2月1日

ページ番号:553616

ちば県民だより(令和5年1月号)7面

県庁の宛先は、〒260-8667(住所記載不要)各担当課
ファックスによるお問い合わせは、県報道広報課まで
ファックス 043-227-0146

★詳細な内容や質問は、それぞれの問い合わせ先へお願いします。
●掲載の内容は、新型コロナウイルスの感染拡大防止などのため、中止・変更となる場合があります。
=対象=日時・期間=会場=内容=休館日=定員=申込方法=料金等=受付期間・受付場所=問い合わせ先・申込先 HP=ホームページ
※Eメールは、送信途中の安全性が万全でないことにご留意ください。
※「講座・催し」で申込方法の記載がない場合は直接会場にお越しください。

講座・催し

お知らせ

講座・催し

市民公開講座「つながる・繋(つな)げるてんかん医療~地域で支えるネットワーク~」

2月18日(土曜日)13時30分から16時40分

茂原市東部台文化会館(JR外房線茂原駅からバス(白子車庫行き)「木崎入口」下車徒歩8分)

てんかんに関する5つの講演 など

169人(申込先着順)

ホームページから申し込み

2月12日(日曜日)まで

千葉県循環器病センター 電話番号 0436-88-3111

レ・ヴァン・フランセ コンサート

クラリネット奏者のポール・メイエさんが中心となり結成された管楽アンサンブル。メンバー全員が超一流のソリストでもあります。世界最高峰の洗練された演奏をご堪能ください。

3月5日(日曜日)14時開演

千葉県文化会館大ホール(JR外房線・内房線本千葉駅から徒歩10分)

出演 レ・ヴァン・フランセ

ポール・メイエさん(クラリネット)、エマニュエル・パユさん(フルート)、フランソワ・ルルーさん(オーボエ)、ラドヴァン・ヴラトコヴィチさん(ホルン)、ジルベール・オダンさん(バソン)、エリック・ル・サージュさん(ピアノ)

S席一般5000円(30歳以下2500円)、A席一般4000円(30歳以下2000円)、小中高生500円(全席指定)

※未就学児入場不可

 公益財団法人 千葉県文化振興財団 電話番号 043-222-0077

ちば起業家大交流会

県内最大級の起業家応援イベントを開催します。

起業に興味のある方、起業して間もない方、起業家を応援したい方 など

1月19日(木曜日)11時から17時

幕張メッセ国際会議場2階(JR京葉線海浜幕張駅から徒歩5分)

ビジネスプランコンペティションによる「ちば起業家大賞」の決定・表彰、起業セミナー、支援ブース各種相談 など

ホームページから申し込み

県経営支援課 電話番号 043-223-2712

ちば「働き方改革」公労使オンライン講演会

2月3日(金曜日)13時30分から15時30分

講演「全員戦力化を目指す職場づくり 魅力ある職場を目指して」

講師:守島基博(もりしまもとひろ)さん(学習院大学経済学部経営学科教授) など

500人(申込先着順)

ホームページから申し込み

※申し込み確認後、視聴URLをEメールでお知らせします。

2月3日(金曜日)12時まで

ちばの「新しい働き方」推進事業事務局(株式会社パソナ内) 電話番号 043-238-9865

お知らせ

防災とボランティア週間

毎年1月15日から1月21日は「防災とボランティア週間」です。災害時におけるボランティアの活動は、被災者への支援や被災地の復旧に大きな役割を果たしています。災害時のボランティア活動について考え、災害に備えましょう。

なお、防災とボランティア週間中は「災害用伝言ダイヤル(171)」や「災害用伝言板サービス」の体験利用ができますので、この機会にぜひ体験しましょう。

※「災害用伝言ダイヤル」、「災害用伝言板サービス」は、家族の安否を確認するため、各電話会社が提供するものです。

県危機管理政策課 電話番号 043-223-3404

フグの素人調理は危険です

フグの毒は、熱に大変強く、調理による加熱では無毒にはなりません。

令和3年に国内で発生したフグの食中毒13件のうち、12件は家庭で発生しています。フグを調理するには、正しい知識と技術が必要です。素人判断で調理するのは大変危険ですので、絶対にやめましょう。

県各保健所(健康福祉センター)または県衛生指導課 電話番号 043-223-3629

照明器具のPCB使用安定器の処分期限まで残り3カ月です!

高濃度PCB(ポリ塩化ビフェニル)が使用されている安定器などは、令和5年3月末までの処分が法律により義務付けられており、処分期限まで残り3カ月を切っています。

昭和52年以前に建築された事業用建物や倉庫の照明器具にはPCBが使われている恐れがありますので、型番などからPCBの有無を確認の上、高濃度PCBが含まれていた場合は、早急に処分手続きなどを行ってください。

県廃棄物指導課 電話番号 043-223-4344

県庁本庁舎1階県民ホールで美術品を展示しています

県民ホールにある展示コーナーでは、千葉県美術会の協力の下、日本画・洋画・工芸・書道の部門から選定した作品を展示しています。展示作品は3カ月ごとに入れ替わりますので、ぜひご覧ください。

県管財課 電話番号 043-223-2087

浄化槽の法定検査を受検しましょう

浄化槽には、毎年1回の法定検査の受検が法律で義務付けられています。

法定検査では、保守点検や清掃が適正に行われているか、浄化槽からの排出水の水質が良好かなどの確認を行います。

年3回から4回の保守点検とは別に、知事が指定した下記の検査機関が行う検査です。必ず受検してください。

<受検申し込み先>

  • 千葉市、館山市、木更津市、勝浦市、市原市、鴨川市、君津市、富津市、袖ケ浦市、南房総市、いすみ市、大多喜町、御宿町、鋸南町の方

一般財団法人 千葉県環境財団 電話番号 043-246-2079

  • その他の市町村の方

公益社団法人 千葉県浄化槽検査センター 電話番号 043-246-6283

県水質保全課 電話番号 043-223-3813

令和5年千葉県警察年頭視閲

千葉県警察年頭視閲では、年頭に当たり、県民の安全・安心を担う警察官が治安維持に万全を期することを誓い、パトカーや白バイなどと共に勇ましく行進します。また、普段は見ることのできない特殊車両もご覧いただけます。

1月17日(火曜日)10時10分(開場9時45分)

※諸事情により中止する場合があります。事前に県警ホームページをご確認ください。

幕張メッセイベントホール(千葉市美浜区中瀬2-1)

県警察本部警務課 電話番号 043-201-0110(代表)

事業者の皆さまへ インボイス制度の準備はお済みですか?

10月から消費税のインボイス制度が始まります。制度開始に合わせてインボイス発行事業者となるためには、原則、3月31日までに登録申請が必要です。登録申請手続きは、e-Taxまたは書面で行うことができます。

国税庁「インボイス制度特設サイト」に、詳しい制度の内容や、Q&A、手続きに関する情報が掲載されています。また、一般的なご質問やご相談は、コールセンターでも受け付けています。

軽減・インボイスコールセンター フリーダイヤル 0120-205-553

または県税務課 電話番号 043-223-2117

省エネ家電の購入を応援します!

県では、省エネ性能の高い家電製品を購入した県民の方を対象にキャッシュレスポイントなどを交付するキャンペーンを実施しています。

購入対象期間中に、キャンペーン参加店舗で対象となるエアコン、冷蔵庫、エコキュートを購入した方(県民の方のみ)

※対象の店舗・申請方法など、詳しくはホームページをご覧ください。

2月15日(水曜日)まで

※ポイント付与額が上限(16億円)に達する見込みになった場合、予定より早期に終了することがあります。

ポイント付与額 購入金額に応じて1万ポイントから3万ポイント(円相当)

ちば省エネ家電購入応援キャンペーン事務局 電話番号 043-375-5280(土曜日・日曜日・祝日を含む9時から18時)

千葉外房有料道路が無料開放されます

千葉外房有料道路は、料金徴収期間の満了に伴い、2月1日(水曜日)0時から無料で通行できるようになります。

なお、料金所施設については順次撤去しますので、工事期間中は速度を落としての通行にご協力をお願いします。

※回数券の払い戻しなどに関する情報については、ホームページをご確認ください。

千葉県道路公社 電話番号 043-227-9331(8時30分から17時15分)(土曜日・日曜日、祝日・年末年始を除く)

前のページ 次のページ

お問い合わせ

所属課室:総合企画部報道広報課広報班

電話番号:043-223-2241

ファックス番号:043-227-0146

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?