ここから本文です。
更新日:令和4(2022)年3月2日
ページ番号:481221
1月31日、県庁で、マダガスカル共和国へのヨウ素支援に係る贈呈式を実施。日本ヨウ素工業会などの関係機関と連携し、ヨウ素欠乏症が問題となっているマダガスカル政府にヨウ素酸カリウムを贈呈しました。
1月28日、国土交通省で、斉藤 鉄夫(さいとう てつお)国土交通大臣と面会。銚子連絡道路の未事業化区間である匝瑳市から旭市までの区間について、令和4年度補助事業として採択し新規事業化するよう要望しました。
1月28日、県庁で、全国知事会「第32回新型コロナウイルス緊急対策本部」のウェブ会議に出席。新型コロナウイルス感染拡大を受け、暮らしや健康を守るための緊急提言などについて、議論しました。
1月25日、県庁で、「千葉県飲酒運転根絶連絡協議会」を開催。今年1月1日に施行された「千葉県飲酒運転の根絶を実現するための条例」に基づき、関係者らと飲酒運転根絶に向けた県の取り組みなどについて議論しました。
1月20日、県庁で、1都3県の知事によるテレビ会議に出席。1都3県にまん延防止等重点措置が適用されることを受け、「まん延防止等重点措置期間における共同取組」と「共同メッセージ」について話し合いました。
1月19日、県庁で、第46回千葉県新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催。1月21日(金曜日)から本県にまん延防止等重点措置が適用されることを受け、県民の皆さまへの協力要請や医療提供体制の強化などの取り組みについて議論しました。
1月19日、県庁で、第2回千葉県高病原性鳥インフルエンザ対策本部会議を開催。八街市の農場で飼養されている鶏について、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜であることが確認されたことを受け、防疫措置などの今後の対応について指示しました。
1月18日、千葉市中央区で、第3回千葉県総合計画策定懇談会を開催。現在作成中の新たな総合計画について、有識者と議論しました。
1月17日、県庁で、1都3県の知事によるテレビ会議に出席。1都3県に対するまん延防止等重点措置の適用を国に要請することについて話し合いました。
1月17日、県庁で、「令和3年度オープンガバメント推進協議会オンラインシンポジウム」に出席。オープンガバメントを推進する自治体として、今後どのようにデジタルを活用し地域課題を解決していくのか、また、求められる官民連携の実現に向けて、他の参加者とディスカッションしました。
1月13日、県庁で、「令和3年度日本創生のための将来世代応援知事同盟トークセッション」に参加。同盟に参加している他の県知事や認定NPO法人のゲストスピーカーと共に「子どもの居場所」について意見交換を行いました。
1月12日、県庁で、全国知事会「第31回新型コロナウイルス緊急対策本部」のウェブ会議に出席。新型コロナウイルス感染症対策に関する国への緊急提言について話し合いました。
1月12日、新たに1月20日に開場する成田市公設地方卸売市場の開場記念式典に出席。関係者らとテープカットなどを行いました。
1月12日、県庁で、千葉県男女共同参画推進事業所表彰式を実施。女性の登用・職域拡大や職業生活と家庭生活などの両立支援に積極的に取り組んでいる事業所を表彰しました。
1月11日、東京2020パラリンピックの車いすラグビーで銅メダルを獲得した今井 友明(いまい ともあき)選手と羽賀 理之(はが まさゆき)選手が来庁。結果報告を受け、その活躍をたたえました。
1月8日、君津市で開催された「君津市市制施行50周年記念式典」に出席し、あいさつしました。
1月7日、県庁で、1都3県の知事によるテレビ会議に出席。新型コロナウイルス感染症の感染状況や医療提供体制などについて報告し、国に対する共同要望などを話し合いました。
1月7日、千葉市中央区で、「ちばSDGs推進ネットワーク」発足式に出席。千葉県内の経済団体や金融機関などと共に、地域でのSDGs(持続可能な開発目標)普及促進の新たな枠組みとなる「ちばSDGs推進ネットワーク」を発足させました。
1月7日、昨年11月に行われたソニー生命カップ全国レディーステニス大会で優勝した千葉県チームの代表監督や選手、日本女子テニス連盟千葉県支部の関係者らが来庁。結果報告を受け、その快挙をたたえました。
1月4日、県庁で「令和4年御用始式」を行い、職員に向けて「今年も県庁一丸となって県民の皆さまのために頑張っていきましょう」と呼び掛けました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください