ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 行財政改革 > 行政改革 > 千葉県行政改革審議会 > 千葉県行政改革推進委員会(平成20年度まで) > 第30回千葉県行政改革推進委員会における委員の意見(要約) > 行財政システム改革第2ステージへ向けた基本的方向
更新日:令和4(2022)年8月18日
ページ番号:18809
第30回千葉県行政改革推進委員会資料(平成17年6月14日)
行財政改革の基本方針(改革指針) |
|
---|---|
改革の4つの視点 |
主体的・戦略的な政策展開 |
市町村・NPO・民間企業等との役割の再編 |
|
県民参加による開かれた行政運営 |
|
職員の徹底した意識改革 |
↓
[改革]第1の柱 行政のスリム化 |
出先機関の再編 |
---|---|
内部事務の集約化(総務ワークステーションの設置) |
|
血清研究所の廃止 |
|
公の施設の廃止・移譲 |
|
公社等の廃止・統合等抜本的見直し等 |
|
[改革]第2の柱 新しい行政システムの構築 |
政策評価制度の改善 |
試験研究機関の評価制度の導入 |
|
市町村への事務権限の移譲 |
|
規制緩和の推進 |
|
目標管理制度(目標チャレンジプログラム)の導入等 |
|
[改革]第3の柱 財政構造の体質強化(財政再建プラン) |
財政再建団体への転落回避のためにスプリングレビューの実施(H15年度) |
予算の枠配分(H16年度予算) |
|
投資的経費の大幅な削減 |
|
内部管理経費の削減等 |
↓
<環境変化>
さらなる取組で、行財政改革第2ステージへ
↓
1.基本的方向
(1)新たな改革事項を加えステップアップ
(2)計画期間--3年計画とし、経過を毎年公表
(3)次期行動計画の視点
新たな公共空間の形成
分権時代における県の役割の見直し
行政資源の最適な配分と活用
(1)市場原理:コスト意識、業務改革
2.主な改革項目と方向性
組織運営関係
公の施設
公営企業関係
公社等外郭団体の改革
定員管理及び給与の適正化等
公務員制度改革
1.基本的方向
(1)計画期間
平成18年度から平成20年度を第2期の集中改革期間として財政再建に取り組む。
(2)計画の目標
中長期的には、財政健全化債や退職手当債など特例的な地方債に頼らない、通常の歳入をもって予算編成のできる財政構造への転換を図る。
中長期的には地方債の残高の総額を抑制していく。
2.集中改革期間における主な改革項目と方向性
(1)歳入確保に向けた取組み
(2)歳出削減に向けた取組み
(3)国に対する地方税財政制度の改正要望
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください