千葉県ホームページへ

ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年5月9日

ページ番号:312184

ちば県議会だより(No.148)3面

 各常任委員会の主な質疑から

総務防災常任委員会

問:11月13日及び14日に本県で開催される、総務省消防庁主催の「緊急消防援助隊全国合同訓練」は、どのような特色を持った訓練なのか。
また、この訓練で、県としてはどのような効果が期待できるのか。

答:今回の訓練の特色として、

  • 航空機や船舶等陸路以外の進出手段の強化
  • ブラインド型の実践的な進行
  • 消防以外の実動機関との連携強化
  • 新設部隊、新型車両の投入

の四点が挙げられる。
また、本訓練は、全国からの大規模な応援を受け入れる経験ができる、大変貴重な機会であり、訓練を通じて得られた知見を、現在の緊急消防援助隊受援計画に反映させるなど、今後の災害対応力の一層の強化につなげていきたい。

総合企画水道常任委員会

問:平成28年4月から工業用水道事業が水道局に移管されるが、受入準備の進捗状況はどうか。

答:水道局や企業庁、知事部局の職員による「工水・水道統合推進チーム」を設置し、規程等の整理・改正や財務システムの改修、工業用水道事業本課の移転といった課題ごとに準備作業を行っており、今後も円滑な事業移管に向けて支障のないよう進めていく。

健康福祉常任委員会

問:県として訪問診療の推進に向けてどのように取り組んでいるのか。
また、今後どのように取り組んでいくのか。

答:県としては、平成25年度及び平成26年度に県医師会が設置した地域医療総合支援センターの整備に対し支援を行った。
今後とも、訪問診療の推進については、高齢化に伴い在宅医療に対する需要の増加が見込まれることから、地域医療介護総合確保基金の活用等を含めて検討していく。

環境生活警察常任委員会

問:暴力団対策の取り組みについてはどうか。

答:暴力団は、社会経済情勢の変化に応じて、その活動を多様化させている。
そのため、あらゆる法令を駆使した取締り、暴力団対策法の適用、千葉県暴力団排除条例を効果的に運用した暴力団排除活動など、資金源対策を含めた諸対策を推進している。

商工労働企業常任委員会

問:幕張新都心拡大地区の新駅設置について、現在の取組状況はどうか。
また、今後、新駅設置に向けて、どのように取り組んでいくのか。

答:地元市である千葉市、習志野市や拡大地区への進出企業と、駅舎の事業規模や必要な施設、新駅設置に必要な手続などの課題について、情報共有を図っている。
引き続き、進出企業の意向を踏まえ、地元市と連携して、新駅設置の検討をしていきたい。

農林水産常任委員会

問:サツマイモの輸出促進のため、プロモーションをすると聞いているが、どのような効果が見込めるのか。

答:サツマイモを焼き芋機とセットで輸出し、プロモーションすることにより、マレーシアへの大幅な輸出拡大効果が見込める。
また、今回の事業を突破口として、将来的には、サツマイモ以外の農水産物や加工品の輸出、さらにはマレーシア以外の国へも、輸出の拡大を図っていきたい。

県土整備常任委員会

問:道路の白線などの標示の修繕、街路樹等の維持・管理体制は、どのようになっているのか。

答:県では、パトロールなどを通じ、通行に支障となる恐れがある箇所の把握に努め、補修を行っている。
また、県民の相談窓口として「道の相談室」を設け、国・県等の道路管理者が密接に連携し、迅速な対応を行っている。

文教常任委員会

問:県立学校の耐震化工事の実施状況はどうか。

答:今年度、実施予定の耐震化工事は61校88棟で、このうち75棟については、契約済みで今年度中に完了する予定である。
残る13棟のうち11棟は、武道場等の小規模な施設であり、今年度中に工事を完了するよう、順次発注を行っていく。
なお、2校2棟については、平成28年度の夏休み期間に工事が実施できるよう、今年度中に工事を発注するため、9月補正予算案で債務負担行為を設定している。

 

 可決・承認された議案

平成27年度補正予算関係(4件)

  • 一般会計(1件)
  • 特別会計(3件)

条例の一部改正(7件)

  • 法人の県民税の特例に関する条例
  • 千葉県知事の権限に属する事務の処理の特例に関する条例
  • 使用料及び手数料条例
  • 千葉県個人情報保護条例
  • 児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例
  • 千葉県流域下水道設置条例及び流域下水道の構造の技術上の基準及び終末処理場の維持管理に関する条例
  • 千葉県県営住宅設置管理条例

条例の廃止(1件)

  • 電子署名に係る地方公共団体の認証業務に関する法律に基づく発行手数料及び情報提供手数料に関する条例

その他(9件)

  • 契約の締結(3件)
  • 契約の変更(5件)
  • 専決処分の承認

可決された意見書

  • 修学資金貸付制度の拡充並びに介護福祉士養成に係る離職者訓練(委託訓練)制度の継続実施を求める意見書

採択された請願

  • 耐震対策緊急促進事業として行う耐震改修に対する助成支援を求めることについて
  • 修学資金貸付制度の拡充・強化、並びに介護福祉士養成に係る離職者訓練(委託訓練)制度の継続実施を求める意見書の提出について

 

 「決算審査特別委員会」を設置

10月8日の本会議において、県の平成26年度一般会計及び特別会計の決算を審査するため、決算審査特別委員会を設置しました。

平成27年決算審査特別委員会委員名簿(平成26年度決算)

現員17人/定数17人

委員長 山中操(自民党)
副委員長 横堀喜一郎(民主党)
委員

今井勝(自民党)

松下浩明(自民党)

内田悦嗣(自民党)

林幹人(自民党)

實川隆(自民党)

中沢裕隆(自民党)

戸村勝幸(自民党)

森岳(自民党)

伊豆倉雄太(自民党)

石井敏雄(民主党)

鈴木均(民主党)

横山秀明(公明党)

田村耕作(公明党)

加藤英雄(共産党)

小宮清子(市民ネット・社民・無所属)

 

 平成27年12月定例県議会会期及び議事・委員会予定(素案)

月日 議事・委員会予定 開議予定時間
11月25日(水曜日) 開会日[TV] 午前10時
12月1日(火曜日) 質疑並びに一般質問[TV] 午前10時
12月2日(水曜日) 質疑並びに一般質問[TV] 午前10時
12月3日(木曜日) 質疑並びに一般質問 午前10時
12月4日(金曜日) 質疑並びに一般質問 午前10時
12月7日(月曜日) 質疑並びに一般質問 午前10時
12月8日(火曜日) 質疑並びに一般質問 午前10時
12月10日(木曜日) 常任委員会(商工労働企業・県土整備) 午前10時
12月11日(金曜日) 常任委員会(農林水産・文教) 午前10時
12月14日(月曜日) 常任委員会(総務防災・健康福祉) 午前10時
12月15日(火曜日) 常任委員会(総合企画水道・環境生活警察) 午前10時
12月18日(金曜日) 閉会日 午後1時

※本案はおおむねの日程であり、招集日前の議会運営委員会で協議されます。
[TV]…「チバテレビ」での生放送があります。ぜひご覧ください。

 

前のページ次のページ

お問い合わせ

所属課室:議会事務局政務調査課議会広報班

電話番号:043-223-2523

ファックス番号:043-222-4073

・議員個人あてのメール、ご意見、ご質問はお受けできません。
・請願・陳情はこのフォームからはお受けできません。「ご案内・情報」から「請願・陳情」のページをご確認ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

最近閲覧したページ 機能の説明