ここから本文です。
更新日:令和4(2022)年10月7日
ページ番号:311429
日時 | 令和元年10月7日(月曜日)午前10時~午後0時8分 |
---|---|
場所 | 県議会棟4階第6委員会室 |
委員名 | 小野崎正喜委員長、関政幸副委員長、酒井茂英委員、 木下敬二委員、伊藤昌弘委員、高橋秀典委員、 大川忠夫委員、竹内圭司委員、横山秀明委員、 谷田川充丈委員、西尾憲一委員 |
議案番号 |
議案件名 |
審査結果 |
---|---|---|
1 |
令和元年度千葉県一般会計補正予算(第2号) | 原案可決 |
6 |
住民基本台帳法に基づく本人確認情報の利用及び提供に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 原案可決 |
15 |
令和元年度千葉県一般会計補正予算(第3号) | 原案可決 |
※審査結果については委員会におけるもので、本会議における議決事項とは異なる場合があります。
Q:県では、職員が被災地を訪問し、台風被害を受けた農林漁業者から、現場の課題や要望を直接伺うニーズ調査を行ったが、その結果を受け、どのような支援を行っていくのか。
また、停電や断水を原因とする畜産や水産、農作物の二次的な被害への支援措置を県はどのように考えているのか。
A:現在、調査結果をとりまとめているところであり、これらの結果や国の支援対策も踏まえ、被災された農林漁業者が早期に経営を再建できるよう様々な支援の検討を速やかに進めていく。
Q:被災箇所が多いことから、資材不足や加工業者の確保が困難な状況であると聞いているが、どう対応しているのか。
A:資材メーカーや施工会社等に、資材の安定的な供給や、施工に取り組んでいただくよう要請したところである。
Q:ジャンボタニシの防除対策について、どのように取り組んでいるのか。
A:県では、取水口へのネットの設置など、薬剤だけに頼らない防除対策を指導している。
さらに、地域で利用している水路での貝の駆除を協同して行うモデル事業を昨年度から実施し、効果を検証している。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
最近閲覧したページ 機能の説明