千葉県ホームページへ

ここから本文です。

千葉県議会 > 本会議・委員会 > 常任委員会 > 県内調査報告/県外調査報告 > 令和4年12月定例会県土整備常任委員会県内調査報告書

更新日:令和5(2023)年1月4日

ページ番号:556185

令和4年12月定例会県土整備常任委員会県内調査報告書

令和4年12月13日

千葉県議会議長彰 様

県土整備常任委員長

本委員会が所管事務調査のため、県内調査を実施したところ、その概要は下記のとおりでした。

  1. 用務:県土整備常任委員会県内調査
  2. 調査先:銚子連絡道路(匝瑳市)
  3. 期間:令和4年12月13日(火曜日)
  4. 概要:以下のとおり

参加者名簿

日程表

調査の概要について

銚子連絡道路(匝瑳市)

(1)日時:令和4年12月13日(火曜日)14時08分~14時39分

(2)調査項目:銚子連絡道路(横芝光町・匝瑳市間)の状況について

(3)経過
現在整備を進めている銚子連絡道路(横芝光町・匝瑳市間)において、海匝土木事務所長から工事の進捗状況等について説明を受けた。

(4)概要説明
銚子連絡道路(二期及び三期)の事業概要
銚子連絡道路は山武市と銚子市を連絡する全長約30キロメートルであり、銚子市方面から圏央道へのアクセス向上や、交通混雑の緩和、農水産業をはじめとする物流の効率化など地域の活性化を担う重要な道路である。
二期区間(横芝光町・匝瑳市間)は約5キロメートル、総事業費約140億、事業進捗率は82%であり、令和5年度中の開通を目指している。
三期区間(匝瑳市・旭市間)は約13キロメートル、総事業費約300億であり、令和4年度より新規事業化をしたところである。
視察箇所の計画上の配慮事項について
以下の2点について、工事を進めるにあたり特に配慮をしている。

  • 優良な水田が広がる農業振興地域であり、本道路と農業用水路が直交する形となっている箇所があることから水路・パイプライン・農道等に影響が ないよう地元市民等と協議をしながら環境の整備を行っている。
  • 本道路と集落が近接していることから住環境の保全の観点から、地域分断の解消や風通しの確保等、道路構造の配慮により生活環境の改変を抑えることとしている。

視察箇所の工事内容について
二期区間には橋梁は5橋あり、うち2橋は完成している。残りの3橋は上部工を施工中であり、コンクリート製の桁を製作し、仮設の桁に取り付ける作業等をしている。このほか、インターチェンジ周りの盛り土工事、擁壁工事も併せて行っているところである。

(5)主な質疑応答

問:二期の進捗率は82%とのことだが、事業費ベースということか。
答:そのとおりである。

問:コンクリート製の橋桁を現場で製作している理由は。
答:工期短縮のため、現場で製作している。

参加者名簿

委員

職名

氏名

会派

委員長

秋本享志

自民党

副委員長

石井一美

自民党
委員

宇野 裕

自民党
委員 阿井伸也 自民党
委員

瀧田敏幸

自民党
委員 山本義一 自民党
委員 松戸隆政 立憲民主・千葉民主の会
委員 秋林貴史 公明党

随行

所属・職名

氏名

備考

県土整備部長

池口正晃

 

県土整備部道路整備課長 大塚生一  
県土整備県土整備政策課副課長 島田昌信 議事課主幹(併任)
議会事務局政務調査課主査

櫛田佳緒里

 
議会事務局総務課副主査 石川雄基  

日程表

月日

場所

備考

12月13日 県議会   13時17分  
銚子連絡道路 14時08分 14時39分 調査
県議会

15時57分

   

 

お問い合わせ

所属課室:議会事務局議事課委員会班

電話番号:043-223-2518

ファックス番号:043-222-4073

・議員個人あてのメール、ご意見、ご質問はお受けできません。
・請願・陳情はこのフォームからはお受けできません。「ご案内・情報」から「請願・陳情」のページをご確認ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

最近閲覧したページ 機能の説明