ここから本文です。

ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 健康づくり・病気予防 > 心の健康 > 精神保健福祉センター > 千葉県の依存症相談について|精神保健福祉センター > 11月10日から11月16日はアルコール関連問題啓発週間です。|精神保健福祉センター

更新日:令和6(2024)年11月1日

ページ番号:547523

11月10日から11月16日はアルコール関連問題啓発週間です。|精神保健福祉センター

平成26年に施行された「アルコール健康障害対策基本法」において、国民に広くアルコール関連問題に関する関心と理解を深めるため毎年11月10日から11月16日は「アルコール関連問題啓発週間」と定められています。

アルコール関連問題啓発ポスター(PDF:1,422.8KB) 

アルコール依存症とは

長い間、大量にお酒を飲むことで進行し、自分の意志ではお酒の飲み方をコントロールできない状態をいいます。習慣的に飲酒する人ならだれでも依存症になる可能性があり、意思の弱さやだらしなさが原因でお酒を飲んでしまう訳ではありません。飲むことが何よりも優先され、飲むのは良くないとわかっていてもアルコールに対して脳が依存を形成して飲むことをやめられなくなります。

お酒をやめたり、量を減らすと手指の震えや発汗、イライラ感などの離脱症状が出現します。これらの不快感から逃れるためにさらにお酒を飲み続けます。また、長期にわたり大量に飲酒すると肝臓、すい臓、末梢神経障害、心臓、脳など全身の臓器に障害が現れます。

飲酒の問題は、心身、仕事、家庭などに影響を及ぼします。ご本人だけでなく、その周囲で影響を受けているご家族等にもサポートが必要であることがこの問題の特徴です。

家族が気を付けること

依存症は本人だけでなく家族を巻き込み、健康的な生活を妨げます。本人に対してキツイ言葉で感情的に責めたり、コントロールしようとしても抵抗することがほとんどです。本人の飲酒問題は本人に返し、本人が責任を持って自分の飲酒問題に向き合うことが大切です。

家族は一人で抱えこまず相談機関や医療機関に相談する等、外部の力を借りることが大切です。また、自助グループに参加することも回復につながります。同じ立場、同じ悩みを持つ家族の経験を聴くこと、自身の悩みを他の家族に聴いてもらうことによって、ご自身の状況を客観視したり、気持ちの整理に繋がります。

アルコール簡易テスト

長期にわたり危険な飲み方をした結果、アルコール依存症に陥ります。まずは、お酒の飲み方について問題がないかチェックしてみましょう。自分がアルコール依存症かもしれないと思ったら、最寄りの保健所や当センターの依存症相談電話、医療機関にご相談ください。

千葉県精神保健福祉センターの取組み

当センターでは平成30年から依存症相談拠点機関として、アルコール健康問題に関連する事業に取り組んでいます。

アルコール健康障害関連問題相談事業

アルコール健康問題に関連する問題について、職員による電話相談を行っています。なお、アルコール依存症の相談は、お住まいの住所地を管轄する保健所でも相談することが可能です。

電話:043-307-3781

受付時間:午前9時30分から午後4時30分(祝祭日、年末年始を除く)

対象:千葉市在住、在勤(千葉市在住を除く)のご本人、ご家族、関係機関の方

※千葉市在住の方は、千葉市こころの健康センター(電話043-204-1582)で同様の相談を実施していますので、お問い合わせください。

アルコール健康障害関連問題相談会

専門相談員(精神科医)によるミニ勉強会の後、相談会を行っています。

日程:原則、奇数月の第2木曜日(今年度の詳しい日程外部サイトへのリンク

対象:千葉市在住、在勤(千葉市在住を除く)のご本人、ご家族、関係機関の方

※千葉市在住の方は、千葉市こころの健康センター(電話043-204-1582)にお問い合わせください。

専門医療機関

千葉県では、専門医療が受けられる医療機関を指定しています。

詳しくは下記にお問い合わせください。

電話:047-457-7000

船橋市金堀町521-36

電話:047-446-8100

鎌ケ谷市初富808-54

電話:0438-62-1113

袖ケ浦市長浦駅前5丁目21番地

 電話:0479-63-8111

  旭市イの1326番地

 

自助グループや家族会

現在、新型コロナウィルス感染症の影響により、オンラインによるミーティングを行っている場合があります。詳しくは、各団体のホームページでご確認ください。

当事者

飲酒の問題を持ち、お酒をやめたいという方々が集まり回復に取り組むグループです。

家族

同じ悩みを持つご家族が集まり回復のために参加するグループです。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部精神保健福祉センター相談支援課

電話番号:043-307-9383

ファックス番号:043-307-5891

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?