Wanted doctor at Chiba prefectural hospital

ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年9月12日

血液内科

学会専門医の名称

血液専門医

学会の名称

日本血液学会

研修期間と研修施設

研修期間

認定内科医取得後、3年間※
(※内科(認定内科医取得)研修の1年間を含めて4年間)

研修施設

千葉県がんセンター腫瘍・血液内科

研修施設

カリキュラム責任者及び指導医

カリキュラム責任者

武内正博

研修指導医

武内正博(日本血液学会、血液専門医、指導医)

辻村秀樹(日本血液学会、血液専門医、指導医)

菅原武明(日本血液学会、血液専門医、指導医)

 

募集にあたってのメッセージ

この研修プログラムは、卒後研修修了後に血液内科専門医を目ざす医師を対象とし、エキスパートとして必要な知識、技術、経験、そして資格を得ることを目的としています。

研修は千葉県がんセンター腫瘍血液内科において患者さんの診療に直接従事していただきながら進めます。病棟業務が中心となりますが、2年時以降は外来診療も経験していただきます。

対象疾患は悪性リンパ腫(新患数:年間130-150例)、白血病(同15-20例)、骨髄腫(同20-25例)等の造血器腫瘍が中心となりますが、千葉県内に血液内科の専門施設が限られているという事情から、骨髄異形成症候群、再生不良性貧血、自己免疫性溶血性貧血、特発性血小板減少性紫斑病等、幅広い血液疾患の治療に携わることが可能です。

千葉県がんセンターは伝統的に悪性リンパ腫の診療に力を入れており、全国的にもトップクラスの実績を誇っています。診療の中心はすでに確立された標準治療ですが、難治性の病型に対しては試験的な治療も行っています。その中には多数例行われてきた造血幹細胞移植が含まれます。実際の診療は化学療法の管理が中心となりますが、ここでの実践は近年その重要性が注目されている腫瘍内科専門医(Medical Oncologist)としてのトレーニングにつながります。実際、腫瘍血液内科では抗がん剤に感受性の高い固形腫瘍(精巣等の胚細胞腫瘍、骨・軟部腫瘍、乳がん等)の治療を積極的に行っています。

2020年10月に開院した新病院には無菌病棟が20床あり、1例目の同種造血幹細胞移植(移植後シクロホスファミド法を用いたHLA半合致移植)をすでに実施しており、最新の治療を経験することが可能です。

以上、それぞれの医師の抱く将来設計に応じ、幅広く血液学の研鑽を積むことが可能なプログラムです。意欲ある多数の医師の応募を期待しています。

臨床血液学から基礎研究を目指す医師に対しては、研修修了後大学院に進学するコースも用意されています。千葉県がんセンターに併設されている研究局は千葉大学医学部連携大学院に指定されているため、直接学生を採用し学位所得のための研究指導を行います。

主な業績

  1. Joji Nagasaki, Yosuke Togashi, Takeaki Sugawara, Makiko Itami, Nobuhiko Yamauchi, Junichiro Yuda, Masato Sugano, Yuuki Ohara, Yosuke Minami, Hirohisa Nakamae, Masayuki Hino, Masahiro Takeuchi, Hiroyoshi Nishikawa: The critical role of CD4+ T cells in PD-1 blockade against MHC-II-expressing tumors such as classic Hodgkin lymphoma. Blood Adv. 2020 Sep 8;4(17):4069-4082.
  2. Tsujimura H, Sakai C, Ishii A, Takagi T, Kumagai K : Fatal fulminant Clostridium difficile colitis during CHOP therapy for lymphoma: an autopsy case. Intern Med. 46(7):401-4, 2007
  3. Sakai C, Matsubayashi K, Saotome T, Ishii A, Kumagai K : Therapy-related myelodysplastic syndrome with 1q due to der(1;7) and megakaryoblastic proliferation developing during complete remission of therapy-related acute myeloid leukemia with t(8;21). Internal Med 43(7): 582-6,2004
  4. Tsujimura H, Kumagai K, Yokota A, Narita M, Sakai C, Takagi T.: Translocation (5;9)(q22;q34) in a case of acute lymphoblastic leukemia with multiple bone involvement: effectiveness of donor lymphocyte infusion for relapse after allogeneic stem cell transplantation. Cancer Genet Cytogenet 117(2):140-2,2000
  5. Saotome T, Takagi T, Sakai C, Kumagai K, Tamaru J.: Combination chemotherapy with irinotecan and adriamycin for refractory and relapsed non-Hodgkin' slymphoma. Ann Oncol 11(1):115-6,2000
  6. 熊谷匡也、高木敏之:Hodgkin病の治療戦略ー確立された標準治療とさらなる改善への試み、医学のあゆみ212(5):415-420,2005
  7. 酒井力:悪性リンパ腫の歴史、血液の辞典(平井、押見、坂田編:朝倉書店)p24-26,2004
  8. 熊谷匡也、高木敏之:抗腫瘍薬の非血液毒性とその対策、白血病・リンパ腫・骨髄腫ー今日の診断と治療-第3版(押見編:中外医学社)p330-336,2004

お問い合わせ

所属課室:病院局経営管理課医師・看護師確保対策室

電話番号:043-223-3969

ファックス番号:043-225-9330

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?