ここから本文です。

ホーム > 県政情報・統計 > 広報 > 行政資料 > 文書館(ぶんしょかん) > 展示・催し物┃文書館 > 千葉県文書館令和6年度企画展「海を渡った房総の人びと」の開催について

報道発表案件

更新日:令和6(2024)年10月1日

ページ番号:540449

千葉県文書館令和6年度企画展「海を渡った房総の人びと」の開催について

発表日:令和6年9月26日
総務部文書館

 

千葉県文書館では、県民の方々に郷土への理解を深めていただくため、当館の収蔵資料等を活用した企画展を毎年開催しています。
今年はペリー来航によって嘉永7年(1854)に結ばれた日米和親条約による開国から170年にあたります。この開国以降、人びとが海外へ行くことが可能になりました。今回は明治時代から第二次世界大戦までの時期を対象に、房総から海を渡っていった人びとの姿を、当館収蔵資料を中心に紹介します。

1.開催期間等

期間

令和6年10月1日(火曜日)から令和7年2月27日(木曜日)

時間

午前9時から午後5時

休館日

日曜・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)
館内整理日(毎月末最終の平日)10月31日・11月29日・12月27日・1月31日

入館料

無料

2.会場

千葉県文書館1階展示室(千葉市中央区中央4-15-7電話043-227-7552)

3.展示内容

  1. 江戸時代までの海外渡航
    明治時代より前の海外渡航について、略年表等で簡潔に解説します。
  2. 海外を訪問した人びと
    旅行や留学などで海外を訪問した人びとについて、書簡や旅行カバンなどの実物資料も用いながら説明します。
  3. 移住した人びと
    海外へ移住をした人びとの姿を、書簡やポスターなどの資料を使って紹介します。
  4. 戦地に赴いた人びと
    海外の戦地へ向かった人びとの実態を、軍事郵便などの資料から読み解きます。
  5. 旅券アラカルトコーナー
    海外へ渡るには欠かせない旅券(パスポート)をまとめ、その形態の変遷等を紹介します。

4.主な展示資料

〔米国旅行中に付絵葉書〕明治40年(1907) 千葉県総合教育センター文書

横浜ーシアトル間をおよそ14日で結んでいたアメリカの旅客船「ミネソタ」号の写真が載せられた絵葉書で、日本点字の父といわれる石川倉次に宛てられたものです。本船に搭乗して渡米すること、委細はその後に申し上げると印刷されています。

〔日露戦争従軍報告に付書簡〕明治38年(1905)永井家文書

日露戦争の際、陸軍少尉から吉尾村北風原(鴨川市北風原)の永井信太郎に宛てられた軍事郵便です。対ロシアの戦況や戦場での実体験などを述べた上で、最後にこの手紙は読み終わったら焼き捨てること、内容を新聞などに漏らすことは厳禁といった注意が書かれています。

〔ポスター(国策満州農業移民第7次本隊局募集)〕昭和13年(1938)旧源村役場文書

満州への農業移民を呼び掛けるポスターで、千葉県が製作しました。「房総男子奮起の秋!!」「行け!!大陸の新天地開拓へ!!」などのキャッチコピーが目を引きます。

関連資料
企画展「海を渡った房総の人びと」チラシ(PDF:596.2KB)

お問い合わせ

所属課室:総務部文書館県史・古文書課

電話番号:043-227-7552

ファックス番号:043-227-7550

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?