子育て支援制度

ここから本文です。

更新日:令和5(2023)年4月25日

ページ番号:23817

職員の子育て支援制度

子育て支援

千葉県では、出産や子育て中の職員のワークライフバランス向上のため、主に次のような制度を設けています。

特別休暇の例
つわり休暇 悪阻等妊娠障害により勤務が著しく困難な時、14日以内で必要な期間、取得できます。
妊娠中の通勤時における母体又は胎児の健康保持休暇 混雑時間帯を避ける等、1日1時間以内で取得できます。
産前産後休暇 産前8週間から産後8週間までの期間、取得できます。
男性職員の育児参加 産前8週間から子が1歳になるまでの期間中、7日間取得できます。
育児休暇 生後1年6月まで…1日2回、1日120分、生後3年まで…1日2回、1日60分取得できます。
子育て休暇 1年度中に7日間まで(2人以上の場合は10日)取得できます。
休業の例
育児休業 子が3歳になるまでの間、休業できます。
育児短時間勤務 子が小学校に入学するまでの間、勤務時間を短縮できます。
部分休業 子が小学校に入学するまでの間、勤務時間の始め又は終わりにおいて2時間まで休業できます。

※「特別休暇」は有給休暇です。
※つわりや産前産後等の一部を除き、男性職員も取得することができます。

 

その他

互助会・共済に加入している場合、出産費用の補助、育児休業時の手当金等があります。また、子の年齢や扶養状況により、児童手当・扶養手当も支給されます。

お問い合わせ

所属課室:人事委員会事務局任用課任用・試験班

電話番号:043-223-3717

ファックス番号:043-201-0011

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

最近閲覧したページ 機能の説明