更新日:令和6(2024)年10月7日
ここから本文です。
看護学科長 河部房子
看護学科では、高い倫理観と豊かな人間性を備え、他職種と連携・協働しながらより良い看護を実践できる人材の育成をめざしています。確かな実践力を身につけるため、早期から臨地実習を取り入れ、学びの総仕上げとなる4年次総合実習まで、段階的・実践的なカリキュラムを編成しています。
経験豊かな教員や熟練指導者等、多様な人々との出会いの中で深く学び、仲間と切磋琢磨し合える環境の中、私達は皆さんの夢の実現を応援します。
思いやりをもって人間(ひと)のこころと身体をささえる看護を
看護学科では,総合的な人間理解を基盤に高い倫理観と豊かな人間性を育み,確かな専門知識や技術に基づく看護実践能力を備えた看護職の育成を目指している。また、地域を基盤としたその人らしい生活の実現に向け、質の高い保健医療サービスを提供するための連携能力や、将来、リーダーとなりうる素養を備えた看護職の育成を目指している.
このような教育理念・学科の目的に基づき、ディプロマ・ポリシーを達成するために、以下の方針を基本に据え、カリキュラム(教育課程)を編成する。
「専門科目」は、各学科・専攻の専門分野に関して科学的根拠に基づく専門的知識と実践技術を段階的に学び、これらを統合して活用する力を育むとともに、生涯を通じて自己研鑚する力を育むことを目的とした科目を配置する。とりわけ看護学科では、看護専門職として基本的な知識・技術・態度を身につけ、幅広い対象の看護ニーズを多角度から把握し、看護実践に活かすことができる力を育成するために、「専門基礎科目」から「基礎看護科目」、「実践看護科目」、「発展看護科目」へと段階的に科目を配置する。「発展看護科目」は、生涯を通して自己研鑽し、将来、リーダーとして成長できる資質と看護を創造する素地を育むための科目を配置する。
常に上記の各項目の点検を怠ることなくカリキュラムを運営する。
千葉県立保健医療大学健康科学部学位授与の方針に基づき,本学所定の単位を修め,以下に示す成果が得られた学生に卒業と同時に学士(看護学)を授与する。
看護学科の学生は、卒業時に倫理的な原則を遵守し、専門職としての責務を果たすことができる。
看護学科の学生は、卒業時に対象者とそれを支える人、保健・医療・教育・福祉職に対してお互いの立場を尊重した人間関係を構築して、適切にコミュニケーションをとることができる。
看護学科の学生は、卒業時にヘルスケア実践や健康づくりに必要な知識を有することができる。
看護学科の学生は、卒業時に個人・家族・地域に対し、より健康的でその人らしい生活を送るために根拠に基づいた適切で有効なヘルスケアを提供できる。
看護学科の学生は、卒業時に人々の健康のために、対象者自らが主体的に健康づくりに取り組むことを支援するとともに、健康を志向する環境(人・物・制度)の改善に努めることができる。
看護学科の学生は、卒業時に対象者を中心とした安全で質の高いヘルスケアを実践するために、自身の役割を認識し、多職種・対象者との相互理解を深めながら行動することができる。
看護学科の学生は、卒業時に論理的思考を身につけ、自己および専門職として生涯にわたり成長できる資質を示すことができる。
区分 | 必修 | 選択 | 合計 |
---|---|---|---|
特色科目 | 3単位 | - | 3単位 |
一般教養科目 | 4単位 | 20単位 | 24単位 |
保健医療基礎科目 | 16単位 | 4単位 | 20単位 |
専門科目 | 75単位 | 4単位 | 79単位 |
合計 | 98単位 | 28単位 | 126単位 |
助産課程選択の場合は、別途13単位、計139単位が必要
科目区分 | 必修科目 | 選択科目 | 合計 |
---|---|---|---|
特色科目 | 3単位 | 0単位 | 3単位 |
一般教養科目 | 4単位 | 20単位 | 24単位 |
保健医療基礎科目 | 16単位 | 4単位 | 20単位 |
専門科目 | 76単位 | 3単位 | 79単位 |
合計 | 99単位 | 27単位 | 126単位 |
県立病院等県内医療機関
介護老人保健施設
県健康福祉センター等
〈千葉県内医療機関〉千葉県病院局、千葉市病院局、東京歯科大学市川総合病院、千葉大学医学部附属病院、千葉県済生会習志野病院、国保旭中央病院、成田赤十字病院、東京女子医科大学八千代医療センター、千葉西総合病院、千葉リハビリテーションセンター、聖隷佐倉市民病院、東千葉メディカルセンター、津田沼中央病院、国府台病院
〈千葉県内自治体〉千葉県、千葉市、鎌ケ谷市、八千代市、松戸市、市川市、横芝光町役場
〈千葉県外医療機関〉東京大学医学部附属病院、東京臨海病院、三井記念病院、日本赤十字医療センター、有明病院、聖路加国際病院
〈千葉県外自治体〉東京都、江戸川区、新宿区、世田谷区、仙台市
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください