ここから本文です。
5月9日(金曜日)13時30分から15時00分
防災家・防災スペシャリスト 野村 功次郎 氏
5月11日(土曜日) 10時00分から12時00分
千葉県消防学校 防災研修センター 教育棟1階 研修室(市原市菊間783-1)
防災家・防災スペシャリスト 野村 功次郎 氏
5月18日(土曜日) 13時00分から16時30分
千葉県消防学校 防災研修センター 教育棟1階 研修室(市原市菊間783-1)
株式会社ネクセライズ 防災事業部
5月25日(土曜日) 10時00分から12時00分
千葉県消防学校 防災研修センター 教育棟1階 研修室(市原市菊間783-1)
ペット災害危機管理士 愛玩動物救命士 大出 智恵美 氏
6月1日(土曜日) 13時00分から16時00分
千葉県消防学校 防災研修センター 教育棟1階 研修室(市原市菊間783-1)
6月8日(土曜日) 13時00分から16時00分
千葉県消防学校 防災研修センター 教育棟1階 研修室(市原市菊間783-1)
NPO法人 ゆかいな仲間たち 理事長 白尾 克伸 氏
6月21日(金曜日) 13時30分から16時30分
千葉県消防学校 防災研修センター 教育棟1階 研修室(市原市菊間783-1)
アウトドア防災ガイド あんどう りす 氏
6月29日(土曜日) 10時00分から12時00分
千葉県消防学校 防災研修センター 教育棟1階 研修室(市原市菊間783-1)
防災家・防災スペシャリスト 野村 功次郎 氏
7月6日(土曜日) 13時30分から15時30分
鋸南町立中央公民館 2階視聴覚室 (千葉県安房郡鋸南町吉浜516番地)
国立研究開発法人 防災科学技術研究所 水・土砂防災研究部門 飯塚 聡 氏
7月20日(土曜日) 13時00分から16時00分
千葉県消防学校 防災研修センター 教育棟1階 研修室(市原市菊間783-1)
株式会社ネクセライズ 防災事業部
7月23日(火曜日) 13時30分から16時30分
千葉県消防学校 防災研修センター 教育棟1階 研修室(市原市菊間783-1)
社会福祉法人 長生会 だるまさん 理事長 鈴木 勝幸 氏
7月30日(火曜日) 9時30分から12時00分 14時00分から16時30分
千葉県消防学校 防災研修センター 教育棟1階 研修室(市原市菊間783-1)
防災家・防災スペシャリスト 野村 功次郎 氏
8月24日(土曜日) 13時00分から16時00分
千葉県西部防災センター 会議室
株式会社 ネクセライズ 防災事業部
8月28日(水曜日) 10時00分から12時00分
千葉県消防学校 防災研修センター 教育棟1階 研修室(市原市菊間783-1)
淑徳大学 学生消防隊
9月1日(日曜日) 13時00分から16時30分
栄町消防本部 2階会議室(印旛郡栄町生板鍋子新田乙20-71)
株式会社 ネクセライズ 防災事業部
9月5日(木曜日) 13時30分から16時30分
千葉県消防学校防災研修センター教育棟1階研修室(市原市菊間783-1)
社会医療法人社団 正朋会 宍倉病院 理事長 宍倉 朋胤 氏
9月7日(土曜日) 13時00分から16時00分
浦安市文化会館 3階 第1会議室(千葉県浦安市猫実一丁目1番2号)
マンション防災士 釜石 徹 氏
9月30日(月曜日) 13時00分から16時00分
千葉県消防学校防災研修センター教育棟1階研修室(市原市菊間783-1)
全国木造建設事業協会 井上 賢二 氏 他
10月12日(土曜日) 13時00分から16時00分
もりんぴあこうづ公津の杜コミュニティーセンターキッチンスタジオ(成田市公津の杜4丁目8番地)
11月9日(土曜日) 13時30分から15時30分
銚子市保健福祉センター すこやかなまなびの城 2階会議室(銚子市若宮町4-8)
防災家・防災スペシャリスト 野村 功次郎 氏
11月13日(水曜日) 13時30分から16時30分
茂原市役所 5階 502会議室(茂原市道表1番地)
社会医療法人社団正朋会 宍倉病院 理事長 宍倉 朋胤 氏
11月22日(金曜日) 13時00分から16時00分
千葉県消防学校防災研修センター教育棟1階研修室(市原市菊間783-1)
株式会社ネクセライズ 防災事業部
11月30日(土曜日)13時00分から16時00分
千葉県消防学校防災研修センター教育棟1階研修室(市原市菊間783-1)
千葉県災害リハビリテーション支援関連団体協議会(千葉JRAT)
12月4日(水曜日)13時00分から16時00分
成田市もりんぴあこうづ 公津の杜コミュニティーセンター 会議室A・B・C(成田市公津の杜4丁目8番地)
跡見学園女子大学観光コミュニティ学部 まちづくり学科 教授 鍵屋 一 氏
12月7日(土曜日)13時00分から16時00分
千葉県消防学校防災研修センター教育棟1階研修室(市原市菊間783-1)
株式会社HUMAN ROOTS 代表取締役 月ヶ瀬 和利 氏
12月14日(土曜日)13時00分から15時30分
千葉県消防学校防災研修センター教育棟1階研修室(市原市菊間783-1)
アウトドア防災ガイド あんどう りす 氏&災害モンスター研究所 所長 石橋 健次 氏
12月15日(日曜日)13時00分から15時30分
長生村役場 3階会議室(長生郡長生村本郷1-77)
アウトドア防災ガイド あんどう りす 氏&災害モンスター研究所 所長 石橋 健次 氏
12月21日(土曜日)13時00分から16時00分
勝浦市芸術文化交流センターKuste(キュステ)(勝浦市沢倉523番地1)
【予定レシピ】※卵アレルギーのある方は、焼き鳥丼を作ります
お湯ポチャ・親子丼(ごはん/親子煮)
即席レシピ・切干大根イタリアンサラダ・ミックスビーンズ栗あん風
管理栄養士・防災士・災害食専門員 今泉 マユ子 氏
1月25日(土曜日)13時00分から16時30分
公津の杜コミュニティセンター(成田市公津の杜4丁目8番地)
2月1日(土曜日)10時00分から12時00分
千葉県消防学校防災研修センター教育棟1階研修室(市原市菊間783-1)
災害対策コーディネーター茂原 顧問 岩名地 桂 氏
2月4日(火曜日)13時00分から16時00分
千葉県消防学校防災研修センター教育棟1階研修室(市原市菊間783-1)
ランゲージワン株式会社 執行役員 多文化共生推進ディレクター カブレホス サセル 氏
ランゲージワン株式会社 執行役員 オペレーション部長 山川 久美子 氏
2月7日(金曜日)13時00分から16時00分
防災家・防災スペシャリスト 野村 功次郎 氏
一般社団法人刑事事業解析研究所 代表理事(所長)
一般社団法人日本刑事技術協会 上席コンサルタント 森 雅人 氏
2月8日(土曜日)13時00分から16時00分
千葉県消防学校防災研修センター教育棟1階研修室(市原市菊間783-1)
防災家・防災スペシャリスト 野村 功次郎 氏
一般社団法人刑事事業解析研究所 代表理事(所長)
一般社団法人日本刑事技術協会 上席コンサルタント 森 雅人 氏
2月9日(日曜日)13時00分から16時00分
富津市役所本庁舎5階会議室(富津市下飯野2443番地)
株式会社ネクセライズ 防災事業部
2月22日(土曜日)13時00分から16時00分
柏市さわやかちば県民プラザ2階料理室(柏市柏の葉4-3-1)
【予定レシピ】※卵アレルギーのある方は、焼き鳥丼を作ります
お湯ポチャ・親子丼(ごはん/親子煮)
即席レシピ・切干大根イタリアンサラダ・ミックスビーンズ栗あん風
管理栄養士・防災士・災害食専門員 今泉 マユ子 氏
2月26日(水曜日)10時00分から12時30分
3月1日(土曜日)10時00分から12時30分
千葉県消防学校防災研修センター教育棟1階研修室(市原市菊間783-1)
3月8日(土曜日)13時00分から16時30分
千葉県消防学校防災研修センター教育棟1階研修室(市原市菊間783-1)
株式会社ネクセライズ 防災事業部
お問い合わせ
防災研修センター
電話番号:0436-63-5438
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください