ここから本文です。
家庭でできる有効な備蓄方法の一つとして、「ローリングストック」というものがあります。
ローリングストックとは、日ごろの食料品を多めに買い置きし、古いものから順に使い、使った分を補充していく備蓄方法です。
この方法であれば、比較的無理なく、長期の備蓄が準備できます。
カセットコンロなどがあれば、普段通りの温かい食事をとることもできます。
このように、日常と災害時の区別なく、普段使用しているものを災害時もそのまま使用するということも有効的な防災対策の一つです。
このような考え方は「フェーズフリー」と呼ばれています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください