ここから本文です。

印刷

更新日:令和7(2025)年1月31日

ページ番号:725025

令和元年東日本台風

東日本台風の概要 

東日本台風の経路図東日本台風(台風第19号)は、10月6日に南鳥島近海で発生し、マリアナ諸島を西に進みながら、7日には大型で猛烈な台風となりました。10月12日から13日にかけて、千葉県では非常に強い風が吹き、非常に激しい雨が降りました。また、海上ではうねりを伴った猛烈なしけとなった所がありました。

千葉県では大気の状態が非常に不安定になり、12日8時8分頃、市原市において竜巻と推定される突風が発生したほか、強風による人的被害や建物等の被害、鉄道の運休や航空機・船舶の欠航、広域の停電などの交通障害やライフラインへの影響、浸水害、洪水害が発生しました。

 

 

出典 銚子地方気象台 令和元年(2019年) 台風第19号に関する千葉県気象速報

令和元年東日本台風による県内の被害

人的被害

死者

1人

重傷者

3人

軽傷者

22人

※「千葉県災害復旧・復興に関する指針 令和4年3月改訂」より作成

住家被害

全壊

32棟

半壊

379棟

一部損壊

10,607棟

床上・床下浸水

33棟

※「千葉県災害復旧・復興に関する指針 令和4年3月改訂」より作成

ライフライン被害

停電

13万8,500軒

断水

2,491戸

※「千葉県災害復旧・復興に関する指針 令和4年3月改訂」より作成

県内各地の被害状況

冠水する道路の画像

道路冠水(提供:鴨川市)

波が押し寄せる様子の写真

高波(提供:鴨川市)

竜巻被害の画像

竜巻による被害(提供:市原市)

竜巻による被害の画像

竜巻による被害(提供:市原市)

道路が冠水している画像

道路冠水(提供:茂原市)

冠水による被害の画像

冠水する街の様子(提供:茂原市)

お問い合わせ

所属課室:防災危機管理部危機管理政策課地域防災支援室

電話番号:043-223-2176

ファックス番号:043-222-5208

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?