ここから本文です。
令和元年房総半島台風(台風第15号)は、9月8日から9日にかけて、千葉県に猛烈な風をもたらし、また非常に激しい雨を降らせました。また、海上ではうねりを伴った猛烈なしけとなった所がありました。
このため、強風等による人的被害や建物等の被害、鉄道の運休や航空機・船舶の欠航、広域の停電などによる交通障害やライフラインへの影響、浸水害など甚大な被害をもたらしました。
令和元年房総半島台風は、過去69年間で関東地方に上陸した台風としては最強クラスであったと同時に、暴風域が非常に局所的であり、急激に風雨が強まるという特徴を有した台風でした。
出典 銚子地方気象台 令和元年(2019年) 台風第15号に関する千葉県気象速報
死者 |
12人 |
---|---|
重傷者 |
15人 |
軽傷者 |
76人 |
※「千葉県災害復旧・復興に関する指針 令和4年3月改訂」より作成
全壊 |
448棟 |
---|---|
半壊 |
4,694棟 |
一部損壊 |
77,091棟 |
床上・床下浸水 |
50棟 |
※「千葉県災害復旧・復興に関する指針 令和4年3月改訂」より作成
停電 |
64万1,000軒 |
---|---|
断水 |
13万3,474戸 |
※「千葉県災害復旧・復興に関する指針 令和4年3月改訂」より作成
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
関連リンク |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください