文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
夏見特第111号 |
令和03年05月14日 |
通級による指導に係る児童生徒及び授業時数について(届出) |
夏見特第116号 |
令和03年05月17日 |
令和3年度生徒名簿について(提出) |
夏見特第117号 |
令和03年05月17日 |
令和3年度県立特別支援学校教育課程の届出について(提出) |
夏見特第118号 |
令和03年05月17日 |
学校設定教科及び学校設定科目について(届出) |
夏見特第125号 |
令和03年05月18日 |
令和3年度通級指導者等協議会の開催について(報告) |
夏見特第131号 |
令和03年05月20日 |
令和3年度第1回地区教育相談ネットワーク連絡協議会の開催について(報告) |
夏見特第140号 |
令和03年05月25日 |
令和3年度学校教育目標設定報告書及び学校評価年間計画書について(提出) |
夏見特第147号 |
令和03年05月28日 |
令和3年度第1回特別支援学校教務主任連絡協議会の開催について(報告) |
夏見特第152号 |
令和03年05月27日 |
漢字検定 準会場 受験特別措置申請書(送付) |
夏見特第168号 |
令和03年06月08日 |
校外学習における緊急時の受診について(依頼) |
夏見特第184号 |
令和03年06月11日 |
令和3年度第1回高等学校における「通級による指導」連絡協議会報告について |
夏見特第193号 |
令和03年06月17日 |
令和3年度「文化芸術による子供育成総合事業~芸術家の派遣事業~特定非営利活動法人
実施分」実施校選定について(報告) |
夏見特第223号 |
令和03年06月29日 |
全国学校・園庭ビオトープコンクール2021応募について |
夏見特第241号 |
令和03年07月08日 |
令和3年度薬物乱用防止コンクールの実施について(提出) |
夏見特第243号 |
令和03年07月12日 |
通級による指導に係る児童生徒について(通知) |
夏見特第244号 |
令和03年07月12日 |
通級による指導に係る指導生徒について(通知) |
夏見特第252号 |
令和03年07月19日 |
通級による指導に係る児童生徒について(通知) |
夏見特第253号 |
令和03年07月19日 |
通級による指導に係る児童生徒について |
夏見特第276号 |
令和03年08月04日 |
令和3年度「語学指導等を行う外国青年招致事業」に係る外国語指導助手の派遣等につい
て(提出) |
夏見特第285号 |
令和03年08月16日 |
修学旅行における緊急時の受診について(依頼) |
夏見特第291号 |
令和03年08月19日 |
修学旅行における緊急時の受診について(依頼) |
夏見特第296号 |
令和03年08月20日 |
臨時休業日の設定について(届出) |
夏見特第304号 |
令和03年08月27日 |
修学旅行の実施について(届出) |
夏見特第305号 |
令和03年08月27日 |
医師及び看護師の同行が必要な修学旅行の実施について(申請) |
夏見特第307号 |
令和03年08月31日 |
受注型企画旅行申込書 |
夏見特第32号 |
令和03年04月12日 |
政治や選挙等に関する副教材「私たちが拓く日本の未来」の令和3年度入学者等における
配布対象生徒数等に関する調査について(提出) |
夏見特第342号 |
令和03年10月08日 |
指示依頼書 |
夏見特第342号の2 |
令和03年10月08日 |
指示依頼書 |
夏見特第342号の3 |
令和03年10月08日 |
指示依頼書 |
夏見特第342号の4 |
令和03年10月08日 |
指示依頼書 |
夏見特第342号の5 |
令和03年10月12日 |
指示依頼書 |
夏見特第342号の6 |
令和03年10月27日 |
指示依頼書 |
夏見特第342号の7 |
令和03年11月01日 |
指示依頼書 |
夏見特第342号の8 |
令和03年11月24日 |
指示依頼書 |
夏見特第342号の9 |
令和03年11月25日 |
指示依頼書 |
夏見特第354号 |
令和03年09月29日 |
令和4年度入学者(高等部準ずる教育課程)の教育課程の仮提出について(提出) |
夏見特第37号 |
令和03年04月14日 |
令和3年度学校公開について |
夏見特第383号 |
令和03年10月14日 |
講師の派遣について(依頼) |
夏見特第385号 |
令和03年10月14日 |
令和3年度第2回特別支援学校特別支援教育コーディネーター連絡協議会の開催について
(提出) |
夏見特第38号 |
令和03年04月14日 |
「学校公開について」「教育相談リーフレット」配付について(依頼) |
夏見特第39号 |
令和03年04月14日 |
「学校公開について」「教育相談リーフレット」の配付について(依頼) |
夏見特第405号 |
令和03年10月28日 |
修学旅行業者校内選定会議の結果について |
夏見特第40号 |
令和03年04月14日 |
「学校公開について」「教育相談リーフレット」の配付について |
夏見特第41号 |
令和03年04月14日 |
「学校公開について」「教育相談リーフレット」配付について(依頼) |
夏見特第421号 |
令和03年11月04日 |
第28回全国特別支援学校文化祭 学校推薦について(提出) |
夏見特第425号 |
令和03年11月05日 |
令和3年度運動能力証交付申請について(報告) |
夏見特第42号 |
令和03年04月14日 |
「学校公開について」「教育相談リーフレット」の配付について(依頼) |
夏見特第462号 |
令和03年11月29日 |
令和3年度第2回地区教育相談ネットワーク連絡協議会の開催について(報告) |
夏見特第463号 |
令和03年11月29日 |
令和3年度第2回特別支援学校教務主任連絡協議会の開催について(報告) |
夏見特第474号 |
令和03年12月07日 |
令和4年度外国語指導助手の配置等に係る調査について(回答) |
夏見特第487号 |
令和03年12月15日 |
令和3年度千葉県教育委員会研究指定校(県立特別支援学校)による「実践研究報告会」
の開催について(提出) |
夏見特第48号 |
令和03年04月16日 |
「令和3年春の全国交通安全運動」の実施及び「令和3年度千葉県交通安全県民運動基本
方針」の策定について(報告) |
夏見特第515号 |
令和04年01月12日 |
外国語指導助手実績報告書(提出) |
夏見特第516号 |
令和04年01月13日 |
令和3年度 特別支援学校(高等部)における食育の推進に関する調査及び全体計画と食に
関する指導の年間指導計画の提出について(提出) |
夏見特第518号 |
令和04年01月13日 |
県立特別支援学校における「通級による指導」連絡協議会の参加者について(提出) |
夏見特第519号 |
令和04年01月13日 |
非常変災等に係る臨時休業について(報告) |
夏見特第531号 |
令和04年01月18日 |
県立特別支援学校における「通級による指導」連絡協議会協議資料の提出について |
夏見特第53号 |
令和03年04月15日 |
令和3年度特別支援学校特別支援教育コーディネーター連絡協議会(提出) |
夏見特第547号 |
令和04年02月02日 |
借用依頼書 |
夏見特第552号 |
令和04年02月04日 |
医師及び看護師の同行が必要な修学旅行の実施について(協議) |
夏見特第553号 |
令和04年02月04日 |
医師及び看護師の同行が必要な校外宿泊学習の実施について(協議) |
夏見特第567号 |
令和04年02月14日 |
非常変災等に係る臨時休業について(報告) |
夏見特第583号 |
令和04年02月22日 |
通級による指導に係る児童生徒について |
夏見特第584号 |
令和04年02月25日 |
通級による指導に係る児童生徒及び授業時数について |
夏見特第589号 |
令和04年02月22日 |
令和3年度セクシャルハラスメント及び体罰に関する実態調査について(提出) |
夏見特第606号 |
令和04年02月28日 |
令和3年度の学校評価実施報告書等について(報告) |
夏見特第626号 |
令和04年03月04日 |
心理的な負担の程度を把握するための検査結果等報告書 |
夏見特第639号 |
令和04年03月10日 |
「通級による指導」に伴う備品の貸付について(申請) |
夏見特第658号 |
令和04年03月24日 |
県立特別支援学校のセンターとしての役割に関する調査について(回答) |
夏見特第659号 |
令和04年03月24日 |
各教科・科目年間授業時数報告書について(報告) |
夏見特第668号 |
令和04年03月28日 |
令和4年度「語学指導等を行う外国青年招致事業」に係る外国語指導助手の派遣等につい
て(提出) |
夏見特第669号 |
令和04年03月28日 |
健康管理医等の健康相談等の状況調査について(提出) |
夏見特第672号 |
令和04年03月29日 |
令和4年度外国語派遣業務に係る説明会の実施について(報告) |
夏見特第67号 |
令和03年04月20日 |
令和3年度第1回特別支援学校コーディネーター連絡協議会の開催について(提出) |
夏見特第685号 |
令和04年03月30日 |
令和3年度開かれた学校づくり委員会報告書等の提出について(報告) |
夏見特第88号 |
令和03年04月28日 |
浦安市こども発達支援センターと千葉県立船橋夏見特別支援学校との連絡会について |
夏見特第88号の2 |
令和03年04月28日 |
習志野市ひまわり発達センターと千葉県立船橋夏見特別支援学校との連絡会について |
夏見特第88号の3 |
令和03年04月28日 |
船橋二和病院と千葉県立船橋夏見特別支援学校との連絡会について |
夏見特第88号の4 |
令和03年04月28日 |
市川市こども発達センターと千葉県立船橋夏見特別支援学校との連絡会について |
夏見特第90号 |
令和03年04月28日 |
令和3年度千葉県教育支援委員会協力員会議及び千葉県教育支援委員会への出席について
(報告) |
夏見特第97号 |
令和03年05月07日 |
船橋市心身障害児就学指導調査員の推薦について(報告) |
その他 |
令和03年04月07日 |
東日本大震災における被災地域からの生徒の受入れ等について(通知) |
その他 |
令和03年04月08日 |
東日本大震災における被災地域からの生徒の受入れ等について(通知) |
その他 |
令和03年04月08日 |
令和元年台風19号における被災地域からの生徒の受入れ等について(通知) |
その他 |
令和03年04月14日 |
令和3年度入学生用児童生徒アカウントについて(通知) |
その他 |
令和03年04月15日 |
スクール・サポーターによる学校訪問活動について(依頼) |
その他 |
令和03年04月16日 |
令和3年度小・中・高連携の特別授業の実施について(依頼) |
その他 |
令和03年04月19日 |
令和4年度及び5年度在外教育施設シニア派遣教師の公募について(依頼) |
その他 |
令和03年04月19日 |
令和4年度在外教育施設派遣教師の公募について(依頼) |
その他 |
令和03年04月22日 |
令和3年度高等学校における「通級による指導」連絡協議会について(依頼) |
その他 |
令和03年04月30日 |
ICTを活用した外国語授業改善事業に係る英語学習支援ソフトの導入について(通知) |
その他 |
令和03年05月06日 |
令和3年度帰国・外国人児童生徒等の日本語指導担当者連絡協議会の開催について |
その他 |
令和03年05月06日 |
令和3年度千葉県教育支援委員会協力員会議及び千葉県教育支援委員会への出席について
(依頼) |
その他 |
令和03年05月13日 |
令和3年度第1回高等学校における「通級による指導」連絡協議会開催方法の変更につい
て(依頼) |
その他 |
令和03年05月14日 |
令和3年度インクルーシブ教育システムの充実に関わる指導者研究協議会受講候補者の推
薦について(照会) |
その他 |
令和03年05月14日 |
令和3年度帰国・外国人児童生徒等の日本語指導担当者連絡協議会の開催について |
その他 |
令和03年05月15日 |
令和3年度千葉県学校体育実技指導者講習会の中止について(通知) |
その他 |
令和03年05月20日 |
令和3年度市町村教育委員会就学事務担当者研修会及び令和3年度千葉県教育支援委員会
協力員会議の開催方法の変更について(通知) |
その他 |
令和03年05月20日 |
令和3年度通級指導者等協議会の開催方法の変更について(通知) |
その他 |
令和03年05月21日 |
新型コロナウイルス感染症の感染者が発生している県立学校における部活動の大会参加に
ついて(通知) |
その他 |
令和03年05月21日 |
令和2年度セクシュアルハラスメント及び体罰に関する実態調査の結果について(通知) |
その他 |
令和03年05月28日 |
令和2年度特別支援学校介護等の体験実施状況及び令和3年度特別支援学校介護等の体験
申し込み状況等の調査について(依頼) |
その他 |
令和03年06月07日 |
第8回「白川静漢字教育賞」の実施について(依頼) |
その他 |
令和03年06月07日 |
令和3年度特別支援学校自立活動運営事業について(通知) |
その他 |
令和03年06月11日 |
我が国における「持続可能な開発のための教育(EDS)」に関する実施計画(第2期E
DS国内実施計画)の策定等について(依頼) |
その他 |
令和03年06月14日 |
我が国における「持続可能な開発のための教育(ESD)」に関する実施計画(第2期E
SD国内実施計画)の策定等について(依頼) |
その他 |
令和03年06月15日 |
第62回全国栄養教諭・学校栄養職員研究大会の開催について(依頼) |
その他 |
令和03年06月16日 |
令和3年度第1回県立特別支援学校情報教育連絡協議会の開催について(通知) |
その他 |
令和03年06月18日 |
令和4年度特別支援学校学級編制資料等の提出について(依頼) |
その他 |
令和03年06月22日 |
令和3年度特別支援学校教員企業実習の実施について(通知) |
その他 |
令和03年06月23日 |
令和3年度中学生の一日高校体験入学等の実施について(通知) |
その他 |
令和03年06月24日 |
「授業目的公衆送信補償金制度」の利用について(通知) |
その他 |
令和03年06月24日 |
令和3年度通級指導者等協議会に係る資料の送付について(依頼) |
その他 |
令和03年06月28日 |
「子ども参観日」キャンペーンの実施について(依頼) |
その他 |
令和03年06月29日 |
令和3年度千葉県高等学校教育課程研究協議会の開催について(通知) |
その他 |
令和03年06月30日 |
令和3年度千葉県教育支援委員会協力員会議及び千葉県教育支援委員会の変更について(
通知) |
その他 |
令和03年07月01日 |
令和4年度総合的な教育機能を有する県立特別支援学校の展開について(通知) |
その他 |
令和03年07月02日 |
「障害のある子供の教育支援の手引~子供たち一人一人の教育的ニーズを踏まえた学びの
充実に向けて~」について(通知) |
その他 |
令和03年07月08日 |
令和3年特別支援学校教育課程研究協議会について(通知) |
その他 |
令和03年07月12日 |
第55回千葉県学校ダンス研究発表会の開催について(依頼) |
その他 |
令和03年07月12日 |
令和4年度特別支援学校における「通級による指導」に関する学校長ヒアリングについて
(通知) |
その他 |
令和03年07月14日 |
被災地の学校において教育活動を実施する際の留意点について |
その他 |
令和03年07月27日 |
千葉県教育委員会研究指定校における学校安全教育公開研究会への参加について(依頼) |
その他 |
令和03年07月30日 |
令和3年度千葉県高等学校教育課程研究協議会の開催方法の変更に伴う学習評価等につい
ての動画及び資料のWebページの掲載について(通知) |
その他 |
令和03年08月02日 |
緊急事態宣言の発令に伴う感染防止対策の徹底及び児童生徒等の教育活動等の機会の確保
について(通知) |
その他 |
令和03年08月03日 |
緊急事態宣言の発令に伴う県立学校における部活動について(通知) |
その他 |
令和03年08月04日 |
「新学習指導要領対応小学校外国語活動教材 Let's Try!」の必要部数調査について(依
頼) |
その他 |
令和03年08月16日 |
教育課程特例校制度実施要項の改正及び授業時数特例校制度実施要項の決定等について(
通知) |
その他 |
令和03年08月16日 |
令和4年度教育課程特例校の新規指定、変更又は廃止に係る申請手続について |
その他 |
令和03年08月23日 |
第54回全国女子体育研究大会の開催について(通知) |
その他 |
令和03年08月24日 |
「令和3年度 日本語指導が必要な児童生徒の受入状況等に関する調査」について(依頼
) |
その他 |
令和03年08月24日 |
夏季休業終了後の県立学校の教育活動について(通知) |
その他 |
令和03年09月03日 |
令和3年度校内教育支援委員会におけるフォローアップに関する調査について(依頼) |
その他 |
令和03年09月06日 |
教育研究開発申請予定者説明会の開催について(依頼) |
その他 |
令和03年09月06日 |
令和3年度第2回帰国・外国人児童生徒等の日本語指導担当者連絡協議会の書面開催につ
いて(通知) |
その他 |
令和03年09月07日 |
令和3年度高等学校における「通級による指導」連絡協議会 開催方法の変更について(
通知) |
その他 |
令和03年09月08日 |
「中学校学習指導要領解説」及び「高等学校学習指導要領解説」の一部改訂について(通
知) |
その他 |
令和03年09月08日 |
気候変動問題をはじめとした地球環境問題に関する教育の充実について(通知) |
その他 |
令和03年09月08日 |
令和3年度Webサイト掲載用学習指導案の推薦について(依頼) |
その他 |
令和03年09月09日 |
書写の指導の充実に係る特別非常勤講師制度の活用について(通知) |
その他 |
令和03年09月14日 |
令和3年度 第2回特別支援学校特別支援教育コーディネーター連絡協議会について |
その他 |
令和03年09月15日 |
国立科学博物館におけるオンラインを活用した学習プログラム等の周知について(依頼) |
その他 |
令和03年09月15日 |
令和3年度第2回地区教育相談ネットワーク連絡協議会の開催について |
その他 |
令和03年09月17日 |
令和3年度第2回県立特別支援学校情報教育連絡協議会の開催について(通知) |
その他 |
令和03年09月21日 |
令和3年度重点課題研究「学習指導要領に基づく教育課程の編成・実施・評価・改善に関
する研究」に係るアンケート調査の実施について(依頼) |
その他 |
令和03年09月22日 |
令和3年度千葉県教育支援委員会協力員会議及び千葉県教育支援委員会の再変更について
(通知) |
その他 |
令和03年09月30日 |
緊急事態宣言の解除に伴う県立学校の教育活動について(通知) |
その他 |
令和03年09月30日 |
緊急事態宣言解除後の県立学校の部活動の扱いについて(通知) |
その他 |
令和03年10月04日 |
2021年度JASSO海外留学オンライン説明会(留学経験者セミナー)第2回の周知について(
依頼) |
その他 |
令和03年10月04日 |
令和3年度国立教育政策研究所教育課程研究指定校事業研究協議会の開催について |
その他 |
令和03年10月04日 |
令和4年度研究開発学校 実施希望調査について(照会) |
その他 |
令和03年10月06日 |
高等学校「現代の国語」における指導上の留意事項について(依頼) |
その他 |
令和03年10月08日 |
小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校等における指導要録の「出欠の記録」におけ
る記載事項の取扱いについて(通知) |
その他 |
令和03年10月11日 |
中途退学者等への切れ目のない支援に係る好事例について(依頼) |
その他 |
令和03年10月11日 |
令和3年度千葉県GIGAスクール通信vol.4の送付について |
その他 |
令和03年10月12日 |
第60回全国学校体育研究大会の二次案内について(送付) |
その他 |
令和03年10月13日 |
「児童生徒の1人1台のICTを活用した保健体育授業の事例集作成」に係る調査への協
力について(依頼) |
その他 |
令和03年10月13日 |
千葉県教育委員会研究指定校における学校安全教育公開研究会への参加について(第二次
案内) |
その他 |
令和03年10月18日 |
文部科学省ハンセン病家族国家賠償請求訴訟を踏まえた人権教育推進検討チームの当面の
取組について |
その他 |
令和03年10月18日 |
令和4年度特別支援学校学級編制資料等の提出について(依頼) |
その他 |
令和03年10月19日 |
第6回全国ボッチャ選抜甲子園 参加校募集について(依頼) |
その他 |
令和03年10月19日 |
令和3年度「職場学習講師派遣事業(職場出前講座)」に係る追加の開催希望について(
照会) |
その他 |
令和03年11月05日 |
令和4年度「ちば!教職たまごプロジェクト」の実施について(依頼) |
その他 |
令和03年11月08日 |
令和3年度までに高等学校及び特別支援学校高等部に入学した生徒に係る指導要録の「出
欠の記録」における記載事項の取扱いについて(通知) |
その他 |
令和03年11月15日 |
令和3年度第2回特別支援学校教務主任連絡協議会の開催について(通知) |
その他 |
令和03年11月19日 |
令和3年度「教育支援実践研究交流会」の開催について(依頼) |
その他 |
令和03年11月22日 |
令和4年度外国語指導助手の配置等に係る調査について(依頼) |
その他 |
令和03年11月30日 |
令和3年度 千葉県教育委員会研究指定校(県立特別支援学校)による「実践研究報告会
」の開催について |
その他 |
令和03年12月01日 |
ICTを活用した外国語教育に関する状況調査について(依頼) |
その他 |
令和03年12月01日 |
スクール・サポート・スタッフ配置に関する調査について(依頼) |
その他 |
令和03年12月02日 |
国際教育推進のための留学に関する情報の周知について(依頼) |
その他 |
令和03年12月13日 |
令和3年度体育・保健体育学習協議会の開催について(案内) |
その他 |
令和03年12月15日 |
Webサイト掲載用学習指導案の登録について(依頼) |
その他 |
令和03年12月16日 |
県立特別支援学校における「通級による指導」連絡協議会の開催について(依頼) |
その他 |
令和03年12月16日 |
無戸籍の学齢児童生徒の就学状況に関する調査結果について |
その他 |
令和03年12月22日 |
令和3年度会計年度任用職員外国人児童生徒等教育相談員派遣事業の実績報告書の提出に
ついて(通知) |
その他 |
令和03年12月23日 |
県立学校新学習用ネットワークの整備及び生徒所有情報通信端末の学習活動への活用につ
いて(通知) |
その他 |
令和03年12月24日 |
令和4年度全国学力・学習状況調査の実施について(通知) |
その他 |
令和03年12月24日 |
令和4年度全国学力・学習状況調査への参加及び協力について(照会) |
その他 |
令和03年12月27日 |
令和3年度 第3回帰国・外国人児童生徒等の日本語指導担当者連絡協議会の開催について
(依頼) |
その他 |
令和03年12月27日 |
令和3年度第3回高等学校における「通級による指導」連絡協議会について(依頼) |
その他 |
令和04年01月12日 |
国際教育の取組等に係る調査について(依頼) |
その他 |
令和04年01月12日 |
令和3年度第17回研究開発学校フォーラムの開催について(開催案内) |
その他 |
令和04年01月18日 |
「新学習指導要領対応 小学校外国語活動教材 Let's Try!」の発送について(依頼) |
その他 |
令和04年01月19日 |
令和3年度第3回高等学校における「通級による指導」連絡協議会開催方法の変更につい
て |
その他 |
令和04年01月25日 |
県立特別支援学校における「通級による指導」連絡協議会の開催方法の変更について(依
頼) |
その他 |
令和04年01月27日 |
令和3年度千葉県教育委員会研究指定校「実践研究報告会」について(御案内) |
その他 |
令和04年01月28日 |
指導要録及び調査書等の進学等に関する書類の作成、点検等について(通知) |
その他 |
令和04年02月08日 |
令和3年度の消費者教育教材「社会への扉」等の活用状況の調査について(依頼) |
その他 |
令和04年02月09日 |
令和3年度「ちば!教職たまごプロジェクト」に係る関係書類の提出について(依頼) |
その他 |
令和04年02月22日 |
児童生徒アカウントの事務処理について(依頼) |
その他 |
令和04年02月25日 |
全国選抜大会に出場予定の県立学校の部活動の対応について(通知) |
その他 |
令和04年02月28日 |
「BYODによるICT利用のガイドライン(初版)」について(通知) |
その他 |
令和04年03月01日 |
令和3年度「学校における教育の情報化の実態等に関する調査」について(依頼) |
その他 |
令和04年03月10日 |
「ICTを活用した外国語授業改善事業」の報告について |
その他 |
令和04年03月11日 |
「ICTを活用した外国語授業改善事業」の報告について |
その他 |
令和04年03月15日 |
GIGAスクール構想の下で整備された学校における1人1台端末等のICT環境の活用に関する
方針について(通知) |
その他 |
令和04年03月17日 |
教育相談体制チェックリストの周知について |
その他 |
令和04年03月18日 |
学習指導要領の改訂に伴う特別支援学校高等部における指導要録の改善について(通知) |
その他 |
令和04年03月18日 |
児童生徒理解共有ツール(TAIOシート)の活用について(依頼) |
その他 |
令和04年03月18日 |
被災地の学校において教育活動を実施する際の留意点について |
その他 |
令和04年03月18日 |
令和4年度「語学指導等を行う外国青年招致事業」に係る外国語指導助手の派遣等につい
て(通知) |
その他 |
令和04年03月18日 |
令和4年度外国語指導助手(ALT)派遣業務に係る説明会の開催について(依頼) |
その他 |
令和04年03月24日 |
令和4年度学校教育目標設定報告書及び学校評価年間計画書について(通知) |
その他 |
令和04年03月29日 |
「令和3年度 日本語指導が必要な児童生徒の受入状況等に関する調査結果(速報)」の
公表について |
その他 |
令和04年03月31日 |
高等学校等の生徒が在学中に裁判員等に選ばれた場合の留意事項について(依頼) |