文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
香特第37号 |
令和03年04月16日 |
令和2年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査について(報告
)① |
香特第52号 |
令和03年04月23日 |
学年末・学年始め休業時及び休業明けの児童生徒の安全確認について(報告) |
香特第74号 |
令和03年05月13日 |
令和3年度青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)に係るアンケート調査に
ついて |
香特第92号 |
令和03年06月03日 |
いじめ防止啓発カード配付数の確認について(依頼) |
その他 |
令和02年12月01日 |
青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)の月例報告(10月分) |
その他 |
令和03年04月01日 |
障害者の生涯学習の推進方策について(通知) |
その他 |
令和03年04月28日 |
「情報化社会の新たな問題を考えるための教材~安全なインターネットの使い方を考える
~」の動画教材等について(周知) |
その他 |
令和03年04月28日 |
「登下校防犯プラン」に基づく通学路の防犯の観点による緊急合同点検等の推進について
(依頼) |
その他 |
令和03年04月28日 |
2019年度農薬危害防止運動の実施について(依頼) |
その他 |
令和03年04月28日 |
平成30年度セクシュアル・ハラスメント及び体罰に関する実態調査の結果について(通
知) |
その他 |
令和03年09月21日 |
スクール・サポーターによる学校訪問活動について(依頼) |
その他 |
令和03年09月21日 |
青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)の月例報告について(8月分) |
その他 |
令和03年09月22日 |
学校における事件、事故発生時のスクールカウンセラースーパーバイザーの派遣について
(依頼) |
その他 |
令和03年09月22日 |
子供や若者を性暴力の当事者にしないための「生命(いのち)の 安全教育」の教材等に
ついて(通知) |
その他 |
令和03年09月22日 |
児童生徒向けわいせつセクハラ相談窓口の開設について(通知) |
その他 |
令和03年09月22日 |
児童生徒等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージについて(通知) |
その他 |
令和03年09月22日 |
青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)の月例報告(4月分)について |
その他 |
令和03年09月22日 |
千葉県スクールカウンセラー活用の指針及び千葉県スクールソーシャルワーカー活用の指
針の送付について(通知) |
その他 |
令和03年09月28日 |
安全で安心なまちづくり旬間に関するポスターについて(送付) |
その他 |
令和03年09月28日 |
孤独・孤立対策ホームページの新設にかかる周知について(依頼) |
その他 |
令和03年09月28日 |
台風期における水難事故防止等の徹底について(依頼) |
その他 |
令和03年09月28日 |
法務省作成ポスター、リーフレット「ヘイトスピーチ、許さない」の改訂について |
その他 |
令和03年09月28日 |
令和3年度「自殺予防週間」の実施について(通知) |
その他 |
令和03年09月28日 |
令和3年度「自殺予防週間」の実施について(通知) |
その他 |
令和03年09月28日 |
令和3年度千葉県スクールソーシャルワーカー9月追加配置について(通知) |
その他 |
令和03年10月08日 |
いじめ防止対策推進法等に基づくいじめに関する対応について(通知) |
その他 |
令和03年10月08日 |
いじめ防止対策推進法等に基づくいじめに関する対応について(通知) |
その他 |
令和03年10月12日 |
障害者に対する虐待防止措置の取組事例の周知について |
その他 |
令和03年10月19日 |
青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)の月例報告について(9月分) |
その他 |
令和03年10月19日 |
文部科学省ハンセン病家族国家賠償請求訴訟を踏まえた人権教育推進検討チームの当面の
取組について |