文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
柏中央第101号 |
令和03年05月12日 |
令和3年度第1学期末及び第2学期始め(夏季休業及びその前後)における転・編入学試
験の実施予定について(報告) |
柏中央第124号 |
令和03年05月19日 |
「学校イベントカレンダー」の作成について(報告) |
柏中央第163号 |
令和03年06月24日 |
令和4年度入学者の教育課程の届出及び令和2・3年度入学者の教育課程の変更届につい
て(提出) |
柏中央第164号 |
令和03年06月24日 |
高等学校における道徳教育推進に係る諸計画の作成について(提出) |
柏中央第324号 |
令和03年12月15日 |
令和3年度末及び令和4年度始め(学年末休業及びその前後)における転・編入学試験の
実施予定について(報告) |
柏中央第340号 |
令和04年01月06日 |
学力向上に関するアンケート調査について(回答) |
柏中央第369号 |
令和04年02月28日 |
令和4年度第1学年4月当初の保護者の転勤及び病気療養終了に伴う転入学試験の実施予
定について(報告) |
柏中央第390号 |
令和04年03月24日 |
卒業(修了)認定の状況、入学許可の状況、年間に実施した各科目の授業時数、原級留置
及び令和3年度校内研修実施状況の報告について(報告
) |
柏中央第390号の2 |
令和04年03月14日 |
卒業(修了)認定の状況、入学許可の状況、年間に実施した各科目の授業時数、原級留置
及び令和3年度校内研修実施状況の報告について(報告) |
柏中央第402号 |
令和04年03月17日 |
生徒編入学について |
柏中央第421号 |
令和04年03月24日 |
卒業(修了)認定の状況、入学許可の状況、年間に実施した各科目の授業時数、原級留置
及び令和3年度校内研修実施状況の報告について(報告
) |
柏中央第94号 |
令和03年05月07日 |
令和3年度第1回高等学校教育課程連絡協議会(第1回)の開催について(回答) |
柏中央第95号 |
令和03年05月07日 |
令和3年度第1回高等学校教育課程連絡協議会(第1回)の開催方法の変更について(提出
) |
その他 |
令和03年04月06日 |
令和3年度中学生の一日高校体験入学について(通知) |
その他 |
令和03年04月07日 |
ちばっ子「学力向上」総合プラン(学びの未来づくり ダブルアクション+ONE)につ
いて(送付) |
その他 |
令和03年04月07日 |
オンライン版「あすチャレ!ジュニアアカデミー」の周知について(依頼) |
その他 |
令和03年04月07日 |
東日本大震災における被災地域からの生徒の受入れ等について(通知) |
その他 |
令和03年04月07日 |
令和元年台風19号における被災地域からの生徒の受入れ等について(通知) |
その他 |
令和03年04月13日 |
ちばっ子「学力向上」総合プラン(学びの未来づくり ダブルアクション+ONE)につ
いて(送付) |
その他 |
令和03年04月13日 |
ちばっ子「学力向上」総合プラン(学びの未来づくり ダブルアクション+ONE)につ
いて(送付) |
その他 |
令和03年04月13日 |
令和3年度千葉県県立高等学校相互交流事業実施計画書の提出について(依頼) |
その他 |
令和03年04月14日 |
「学校イベントカレンダー」の作成について(依頼) |
その他 |
令和03年04月14日 |
令和3年度高等学校教育課程連絡協議会(第1回)の開催について(通知) |
その他 |
令和03年04月15日 |
スクール・サポーターによる学校訪問活動について(依頼) |
その他 |
令和03年04月19日 |
「成年年齢引下げに伴う消費者教育全力」キャンペーンに基づく取組の推進について(依
頼) |
その他 |
令和03年04月20日 |
令和4年度入学者の教育課程の届出及び令和2・3年度入学者の教育課程の変更届につい
て |
その他 |
令和03年04月21日 |
小・中・高等学校教員を対象とした英語資格・検定試験の特別受験制度について |
その他 |
令和03年04月21日 |
小・中・高等学校教員を対象とした英語資格・検定試験の特別受験制度について |
その他 |
令和03年04月21日 |
小・中・高等学校教員を対象とした英語資格・検定試験の特別受験制度について |
その他 |
令和03年04月23日 |
「学校教育の充実のためのホームページ」の更新について |
その他 |
令和03年04月23日 |
海外留学における外国の高等学校によるメディアを利用して行う授業を実施した場合の単
位認定の取扱いについて(通知) |
その他 |
令和03年04月23日 |
第5次男女共同参画基本計画について(通知) |
その他 |
令和03年04月28日 |
令和3年度高等学校教育課程連絡協議会(第1回)の開催方法の変更について(通知) |
その他 |
令和03年05月07日 |
令和3年度第1学期末及び第2学期始め(夏季休業及びその前後)における転・編入学試
験の実施予定について(照会) |
その他 |
令和03年05月20日 |
U10学びの未来づくり応援キャンペーン事業について(通知) |
その他 |
令和03年05月26日 |
~乗り越える。「スポーツの力」をすべての子供たちへ~オリンピック・パラリンピック
教育特設サイトの開設について |
その他 |
令和03年05月26日 |
国際パラリンピック委員会公認教材『I’mPOSSIBLE』日本版新教材(Web 版)活用周知に
ついて |
その他 |
令和03年05月28日 |
国際パラリンピック委員会公認教材『I'mPOSSIBLE』日本版新教材(Web版)活用周知につ
いて |
その他 |
令和03年06月11日 |
我が国における「持続可能な開発のための教育(EDS)」に関する実施計画(第2期E
DS国内実施計画)の策定等について(依頼) |
その他 |
令和03年06月11日 |
令和3年度「男女共同参画週間」の実施について(依頼) |
その他 |
令和03年06月14日 |
我が国における「持続可能な開発のための教育(ESD)」に関する実施計画(第2期E
SD国内実施計画)の策定等について(依頼) |
その他 |
令和03年06月16日 |
ちばっ子「学力向上」総合プランに係る学力向上交流会の開催について |
その他 |
令和03年06月24日 |
「授業目的公衆送信補償金制度」の利用について(通知) |
その他 |
令和03年06月28日 |
千葉大学教育学部との連携による公開講座の開催について(依頼) |
その他 |
令和03年06月28日 |
令和4年度原子力・エネルギー教育支援事業交付金希望意向調査について(照会) |
その他 |
令和03年06月29日 |
令和3年度千葉県高等学校教育課程研究協議会の開催について(通知) |
その他 |
令和03年06月30日 |
令和3年度千葉県高等学校教育課程研究協議会の開催について(通知) |
その他 |
令和03年07月07日 |
県立学校改革推進プラン及び実施プログラムについて(依頼) |
その他 |
令和03年07月14日 |
被災地の学校において教育活動を実施する際の留意点について |
その他 |
令和03年07月19日 |
令和3年度地域とともにある学校セミナーの実施について(依頼) |
その他 |
令和03年07月30日 |
令和3年度千葉県高等学校教育課程研究協議会の開催方法の変更に伴う学習評価等につい
ての動画及び資料のWebページの掲載について(通知) |
その他 |
令和03年08月05日 |
留学促進に関する情報提供について |
その他 |
令和03年08月16日 |
教育課程特例校制度実施要項の改正及び授業時数特例校制度実施要項の決定等について(
通知) |
その他 |
令和03年08月16日 |
令和4年度教育課程特例校の新規指定、変更又は廃止に係る申請手続について |
その他 |
令和03年08月30日 |
「女性活躍・男女共同参画の重点方針2021」を踏まえた取組の推進について(依頼) |
その他 |
令和03年08月31日 |
令和3年7月1日からの大雨における被災地域の復旧・復興に向けた文部科学省関係の支
援施策について(通知) |
その他 |
令和03年09月05日 |
教育研究開発申請予定者説明会の開催について(依頼) |
その他 |
令和03年09月07日 |
令和3年度千葉県学校保健研修会の開催について(通知) |
その他 |
令和03年09月08日 |
気候変動問題をはじめとした地球環境問題に関する教育の充実について(通知) |
その他 |
令和03年09月15日 |
「千葉県公立高等学校入学者選抜学力検査問題を使って『自分の考えを文章や式で表現す
る力』をアップしよう!」の周知について(依頼) |
その他 |
令和03年09月15日 |
国立科学博物館におけるオンラインを活用した学習プログラム等の周知について(依頼) |
その他 |
令和03年11月19日 |
通訳・翻訳プログラムを利用した国際共同授業について |
その他 |
令和03年11月19日 |
令和4年度教育課程実践検証協力校事業の実施について(照会) |
その他 |
令和03年12月01日 |
成績処理校務支援システムの一部機能の更新について(通知) |
その他 |
令和03年12月10日 |
令和4年度教育課程実践検証協力校事業に係る学校の推薦(追加募集)について(照会) |
その他 |
令和03年12月14日 |
令和3年度積雪期登山基礎講習会の開催について(依頼) |
その他 |
令和03年12月14日 |
令和3年度体育・保健体育学習協議会の開催について(案内) |
その他 |
令和03年12月14日 |
令和3年度末及び令和4年度始め(学年末休業及びその前後)における転・編入学試験の
実施予定について(照会) |
その他 |
令和03年12月27日 |
学力向上に関するアンケート調査について(依頼) |
その他 |
令和04年01月07日 |
令和4年度教育課程実践検証協力校事業に関する「各教科等の教育課程に関するもの」等
の協力校決定までの進め方について |
その他 |
令和04年01月21日 |
千葉県ユネスコスクール加盟各校の取組の紹介について(周知) |
その他 |
令和04年01月27日 |
県立学校における学校外の学修の単位認定について(通知) |
その他 |
令和04年02月15日 |
令和4年度第1学年4月当初の保護者の転勤及び病気療養終了に伴う転入学試験の実施予
定について(照会) |
その他 |
令和04年02月24日 |
「高等学校新しい学習評価Q&A」について(通知) |
その他 |
令和04年02月28日 |
「パフォーマンステスト実践事例集」の活用について |
その他 |
令和04年02月28日 |
学校における体育活動中の事故防止及び体罰・ハラスメントの根絶について |
その他 |
令和04年02月28日 |
卒業(修了)認定の状況、入学許可の状況、年間に実施した各科目の授業時数、原級留置
及び令和3年度校内研修実施状況の報告について(依頼) |
その他 |
令和04年02月28日 |
令和4年度教育課程実践検証協力校事業に係る学校の推薦について(照会) |
その他 |
令和04年03月03日 |
令和4年度千葉県県立高等学校相互交流事業実施計画書の提出について(依頼) |
その他 |
令和04年03月09日 |
令和4年度のシラバスの提出について(通知) |
その他 |
令和04年03月24日 |
千葉県のユネスコ活動にかかる県ホームページの更新及び、市町村関係各課、県関係機関
、学校等への周知について |
その他 |
令和04年03月29日 |
「令和3年度 日本語指導が必要な児童生徒の受入状況等に関する調査結果(速報)」の
公表について |