文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
成北第119号 |
令和03年05月25日 |
令和3年度学校教育目標設定報告書及び学校評価年間計画書について(報告) |
成北第122号 |
令和03年05月25日 |
講師の派遣について(依頼) |
成北第138号 |
令和03年05月28日 |
講師の派遣について(依頼) |
成北第144号 |
令和03年06月02日 |
開かれた学校づくり委員会事業交付金概算払請求について |
成北第149号 |
令和03年06月04日 |
印旛地域行政対象暴力対策協議会総会の開催(書面表決)について(回答) |
成北第164号 |
令和03年06月10日 |
学校を核とした県内1000か所ミニ集会の実施について(回答) |
成北第178号 |
令和03年06月15日 |
令和3年度第1回「開かれた学校づくり委員会」の開催について(依頼) |
成北第186号 |
令和03年06月22日 |
令和3年度印旛地域行政対象暴力対策上期(基本)研修会の開催について(回答) |
成北第189号 |
令和03年06月18日 |
県立高等学校におけるスクール・ポリシーの策定について(回答) |
成北第191号 |
令和03年06月23日 |
講師の派遣について(依頼) |
成北第234号 |
令和03年07月14日 |
令和4年度学校音楽鑑賞教室事業の実施希望調査について(依頼) |
成北第240号 |
令和03年07月16日 |
医療探究Ⅰにおける夏季集中講座の受け入れについて(依頼) |
成北第257号 |
令和03年07月26日 |
放射線副読本(令和3年度第1学年児童生徒向け)の配布に係る調査について(提出) |
成北第268号 |
令和03年07月30日 |
令和3年度「開かれた学校づくり」研修会の開催について(回答) |
成北第26号 |
令和03年04月08日 |
千葉県行政対象暴力対策要綱第6条の規定による行政対象暴力対策責任者の指定について
(回答) |
成北第305号 |
令和03年09月27日 |
公益目的事業に係るアンケート送付について(回答) |
成北第308号 |
令和03年09月01日 |
新型コロナウイルス感染症における教職員のワクチン接種状況に関する調査について(回
答) |
成北第350号 |
令和03年09月22日 |
講師の派遣について(依頼) |
成北第353号 |
令和03年09月22日 |
学校運営協議会(コミュニティ・スクール)設置意向調査の実施について(回答) |
成北第365号 |
令和03年10月01日 |
県立学校開放の実態及び実施希望の調査について(回答) |
成北第386号 |
令和03年10月13日 |
令和3年度「学校を核とした1000か所ミニ集会」の開催について |
成北第389号 |
令和03年10月13日 |
講師の派遣について(依頼) |
成北第403号 |
令和03年10月20日 |
教職員の組織する職員団体の実態調査について(回答) |
成北第425号 |
令和03年10月25日 |
令和3年度「魅力発見!県立学校」掲載に係る情報提供について(回答) |
成北第427号 |
令和03年10月29日 |
令和3年度第2回「開かれた学校づくり委員会」の開催について |
成北第445号 |
令和03年10月15日 |
気候変動影響に係る情報収集への協力のお願い(回答) |
成北第450号 |
令和03年11月12日 |
令和3年度印旛地域行政対象暴力対策下期(実践)研修会の開催について(回答) |
成北第470号 |
令和03年11月30日 |
県立高等学校におけるスクール・ポリシーの策定について(回答) |
成北第497号 |
令和03年12月16日 |
講師の派遣について(依頼) |
成北第546号 |
令和04年01月14日 |
県立学校開放の実態及び実施希望の調査について(回答) |
成北第547号 |
令和04年01月14日 |
令和3年度「千葉県オリンピック・パラリンピックを活用した教育」地域シンポジウムの
開催について(回答) |
成北第592号 |
令和04年02月21日 |
令和3年度第3回「開かれた学校づくり委員会」の開催について |
成北第600号 |
令和04年02月21日 |
学校を核とした県内1000か所ミニ集会の実施報告について(回答) |
成北第602号 |
令和04年02月22日 |
令和3年度の学校評価実施報告書等について(報告) |
成北第606号 |
令和04年02月24日 |
「学校における働き方改革」実践講座について(提出) |
成北第61号 |
令和03年04月22日 |
開かれた学校づくり委員会事業交付金について(申請) |
成北第632号 |
令和04年03月07日 |
令和3年度の消費者教育教材「社会への扉」等の活用状況の調査について(回答) |
成北第639号 |
令和04年03月14日 |
令和3年度第3回「開かれた学校づくり委員会」の書面開催について |
成北第651号 |
令和04年03月18日 |
行政財産一時使用許可兼使用料減免申請書について |
成北第660号 |
令和04年03月16日 |
学校・保護者等間における連絡手段のデジタル化の推進について(回答) |
成北第661号 |
令和04年03月24日 |
講師の派遣について(依頼) |
成北第686号 |
令和04年03月30日 |
令和3年度開かれた学校づくり委員会報告書等の提出について(報告) |
成北第69号 |
令和03年04月23日 |
令和2年度千葉県社会教育調査について(回答) |
成北第75号 |
令和03年04月26日 |
県立学校における開かれた学校づくり委員会の設置について(依頼) |
成北第88号 |
令和03年05月06日 |
学校が保護者等に求める押印の見直し及び学校・保護者等間における連絡手段のデジタル
化の推進について(回答) |
その他 |
令和02年08月19日 |
令和2年度「職場学習講師派遣事業(職場出前講座)」の開催希望について(照会) |
その他 |
令和02年08月31日 |
千葉県循環型社会形成推進功労者等表彰(循環型社会形成推進功労者)における被表彰候
補者の推薦について(依頼) |
その他 |
令和03年04月20日 |
オンライン版「あすチャレ!ジュニアアカデミー」の周知について(依頼) |
その他 |
令和03年04月20日 |
東日本大震災における被災地域からの生徒の受入れ等について(通知) |
その他 |
令和03年04月20日 |
令和3年度明るい選挙啓発ポスター・標語作品の募集について(依頼) |
その他 |
令和03年04月20日 |
令和元年台風19号における被災地域からの生徒の受入れ等について(通知) |
その他 |
令和03年04月22日 |
令和3年度「魅力発見!県立学校」掲載に係る情報提供について(依頼) |
その他 |
令和03年04月22日 |
令和3年度御下賜金記念産業教育功労者候補者の推薦について(依頼) |
その他 |
令和03年04月26日 |
魅力ある県立学校づくり大賞への応募について(依頼) |
その他 |
令和03年04月27日 |
令和3年度「子供 夢・アート・アカデミー」(日本芸術院会員の学校派遣)の実施につ
いて |
その他 |
令和03年04月28日 |
令和3年度薬物乱用防止標語コンクールの実施について(通知) |
その他 |
令和03年04月30日 |
「学校イベントカレンダー」の作成について(依頼) |
その他 |
令和03年04月30日 |
令和3年度優良PTA文部科学大臣表彰について(依頼) |
その他 |
令和03年05月06日 |
「認知症サポーター養成講座」の開催について(依頼) |
その他 |
令和03年05月06日 |
第20回「聞き書き甲子園」について(依頼) |
その他 |
令和03年05月07日 |
令和3年度高校生等防災教育基礎講座の実施校の募集について(依頼) |
その他 |
令和03年05月13日 |
内閣府が実践する女性の相談支援及び子供の居場所づくり等に係る交付金(地域女性活躍推
進交付金及び地域子供の未来応援交付金)の活用促進について(依頼) |
その他 |
令和03年05月13日 |
内閣府が実践する女性の相談支援及び子供の居場所づくり等に係る交付金(地域女性活躍推
進交付金及び地域子供の未来応援交付金)の活用促進について(依頼) |
その他 |
令和03年05月13日 |
令和3年度明るい選挙啓発ポスター・標語作品の募集について(依頼) |
その他 |
令和03年05月14日 |
いきいきちばっ子「元気アップ・プラン大作戦」コンクールの実施について(通知) |
その他 |
令和03年05月14日 |
日本赤十字社における義援金の受付について(依頼) |
その他 |
令和03年05月20日 |
令和3年度北方領土に関する標語・キャッチコピーの募集について(周知依頼) |
その他 |
令和03年05月21日 |
行政対象暴力対策責任者研修会の開催について(通知) |
その他 |
令和03年05月21日 |
令和3年度「高校生のためのボランティア体験講座」の実施について(依頼) |
その他 |
令和03年05月25日 |
骨髄ドナー登録啓発用パンフレットについて(依頼) |
その他 |
令和03年05月25日 |
北朝鮮当局による拉致問題に関する映像作品等の活用促進について |
その他 |
令和03年05月25日 |
北朝鮮当局による拉致問題に関する映像作品等の活用促進について |
その他 |
令和03年05月25日 |
令和3年度世界エイズデーポスターコンクールの実施について(依頼) |
その他 |
令和03年05月26日 |
クラウド版グループウェア(Microsoft Office 365)に関する研修動画の公開(第1回研
修会)について(通知) |
その他 |
令和03年05月28日 |
献血推進啓発作品の募集について(依頼) |
その他 |
令和03年05月28日 |
令和3年度農薬危害防止運動の実施について(依頼) |
その他 |
令和03年05月31日 |
国際パラリンピック委員会公認教材『I'mPOSSIBLE』日本版新教材(Web版)活用周知につ
いて |
その他 |
令和03年06月01日 |
令和3年度「文化芸術による子供育成総合事業-コミュニケーション能力向上事業-<学
校申請方式>」の実施について(依頼) |
その他 |
令和03年06月14日 |
令和3年度「男女共同参画週間」の実施について(依頼) |
その他 |
令和03年06月15日 |
国際パラリンピック委員会公認教材『I’mPOSSIBLE』日本版新教材(Web 版)活用周知に
ついて |
その他 |
令和03年06月18日 |
「ちば環境再生基金」職場募金への協力について(依頼) |
その他 |
令和03年06月18日 |
令和3年度千葉県統計グラフコンクールに係る作品募集について(通知) |
その他 |
令和03年06月21日 |
「ジョブカフェちば教職員対象セミナー」の周知について(依頼) |
その他 |
令和03年06月21日 |
北朝鮮人権侵害問題啓発週間作文コンクール2021の実施について(依頼) |
その他 |
令和03年06月21日 |
令和3年度赤十字活動資金への協力について(依頼) |
その他 |
令和03年06月21日 |
令和3年度千葉県農薬危害防止運動の実施について(通知) |
その他 |
令和03年06月22日 |
北方領土問題に関する教育・学習に係る取組についての周知について(通知) |
その他 |
令和03年06月24日 |
令和3年度全国安全週間の実施に伴う協力について(依頼) |
その他 |
令和03年06月25日 |
令和4年度千葉県環境教育モデル校の募集について(通知) |
その他 |
令和03年06月30日 |
千葉大学教育学部との連携による公開講座の開催について(依頼) |
その他 |
令和03年07月02日 |
令和4年度学校音楽鑑賞教室事業の実施希望調査について(照会) |
その他 |
令和03年07月05日 |
令和3年度山火事予防ポスター用原画及び標語の募集について |
その他 |
令和03年07月05日 |
令和3年度狩猟期間中におけるハイキング等行事の調査について(照会) |
その他 |
令和03年07月05日 |
令和3年度障害者週間「心の輪を広げる障害者理解推進事業」における「心の輪を広げる
体験作文」「障害者週間ポスター」募集チラシの送付について(依頼) |
その他 |
令和03年07月05日 |
令和3年度表彰事業(第5回NITS大賞)の実施について(依頼) |
その他 |
令和03年07月05日 |
令和4年度原子力・エネルギー教育支援事業交付金希望意向調査について(照会) |
その他 |
令和03年07月08日 |
「子ども参観日」キャンペーンの実施について(依頼) |
その他 |
令和03年07月08日 |
「令和3年度千葉県夢チャレンジ体験スクール」の実施について(通知) |
その他 |
令和03年07月08日 |
令和3年度「ライトブルー賞」対象候補者の推薦について(依頼) |
その他 |
令和03年07月09日 |
高校生向けテキストを活用した献血の普及啓発について(依頼) |
その他 |
令和03年07月09日 |
高等学校等における献血に触れ合う機会の受け入れについて(依頼) |
その他 |
令和03年07月09日 |
地産地消等優良活動表彰 審査基準について(周知) |
その他 |
令和03年07月09日 |
令和3年度犯罪被害者等支援に関する標語募集への協力依頼について |
その他 |
令和03年07月12日 |
「第10回健康寿命をのばそう!アワード(母子保健分野)」の応募受付について |
その他 |
令和03年07月13日 |
「第37回防災ポスターコンクール」実施要領の周知協力について(依頼) |
その他 |
令和03年07月13日 |
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金の周知について |
その他 |
令和03年07月14日 |
「令和4年使用 交通安全年間スローガン」応募のお願い(依頼) |
その他 |
令和03年07月14日 |
令和3年度「金融知識普及功績者」の推薦について(依頼) |
その他 |
令和03年07月14日 |
令和3年度学校健康づくり啓発ポスターコンクールについて(依頼) |
その他 |
令和03年07月15日 |
令和3年度情報モラル教育研修会講師派遣事業実施要領の策定及び講師派遣事業の実施に
ついて(通知) |
その他 |
令和03年07月16日 |
自転車保険に関するアンケート調査について(依頼) |
その他 |
令和03年07月16日 |
成年年齢引下げによる消費者教育推進に向けた研修について(依頼) |
その他 |
令和03年07月16日 |
千葉県地域防災力向上知事表彰候補者の推薦について(依頼) |
その他 |
令和03年07月16日 |
令和3年度全国山岳遭難対策協議会について(依頼) |
その他 |
令和03年07月19日 |
令和3年度 高等学校訪問について(通知) |
その他 |
令和03年07月19日 |
令和3年度教職員著作権講習会の開催について(通知) |
その他 |
令和03年07月19日 |
令和3年度地域とともにある学校セミナーの実施について(依頼) |
その他 |
令和03年07月19日 |
令和3年度中期分いきいきちばっ子コンテスト「遊・友スポーツランキングちば」の記録
募集内容変更について(通知) |
その他 |
令和03年07月20日 |
2022年ちば県民手帳の予約について |
その他 |
令和03年07月26日 |
「対日理解促進交流プログラム(JENESYS2021)」韓国事業実施(オンライン)に関する協
力依頼について |
その他 |
令和03年07月28日 |
第71回“社会を明るくする運動”広報用ポスターの掲出について(依頼) |
その他 |
令和03年08月05日 |
第10回「キャリア教育推進連携表彰」の募集について |
その他 |
令和03年08月06日 |
県立高等学校におけるスクール・ポリシーの策定に係るヒアリングの実施について(依頼
) |
その他 |
令和03年08月16日 |
令和3年度 地域学校協働活動推進員研修講座(地域コーディネーター)研修講座<2期>
の開催について(依頼) |
その他 |
令和03年08月18日 |
令和4年度文化芸術による子供育成総合事業(芸術科の派遣事業)実施希望校募集につい
て |
その他 |
令和03年08月19日 |
新型コロナウイルス感染症の感染防止行動の徹底に向けた効果的な啓発に関するアンケー
ト調査について |
その他 |
令和03年08月23日 |
第15回全国高校生食育王選手権大会の開催について |
その他 |
令和03年08月26日 |
「県教委ニュースvol.276(8月号)」の発行について |
その他 |
令和03年08月26日 |
令和3年度食品ロス削減推進大賞の募集周知について |
その他 |
令和03年09月01日 |
キャリア教育優良教育委員会、学校及びPTA団体等文部科学大臣表彰に係る受賞候補団体の
推薦について(依頼) |
その他 |
令和03年09月01日 |
次期県立高校改革推進プラン策定のためのアンケート調査について(回答) |
その他 |
令和03年09月02日 |
「第11回科学の甲子園千葉県大会」の開催について(依頼) |
その他 |
令和03年09月06日 |
「女性活躍・男女共同参画の重点方針2021」を踏まえた取組の推進について(依頼) |
その他 |
令和03年09月07日 |
令和3年度(第24回)高校生バンドフェスティバルのエントリー期間の延長について |
その他 |
令和03年09月10日 |
「令和3年度 青少年がインターネットを安全に安心して活用するためのリテラシー指標
(ILAS)」等に関する調査について(通知) |
その他 |
令和03年09月10日 |
令和3年度複十字シール運動について(依頼) |
その他 |
令和03年09月14日 |
クビアカツヤカミキリ(Aromia bungii)に関する注意喚起について(依頼) |
その他 |
令和03年09月17日 |
「『好ましい人間関係をはぐくむ学級づくり』に関する研究~『学級づくりガイドブック
』再編集を通して~」に関するアンケート調査について(依頼) |
その他 |
令和03年09月17日 |
令和3年度命の大切さを考える防災教育公開事業への参加について(依頼) |
その他 |
令和03年09月22日 |
「県教委ニュースvol.277(9月号)」の発行について |
その他 |
令和03年09月22日 |
北朝鮮人権侵害問題啓発週間作文コンクール2021について |
その他 |
令和03年09月23日 |
U10学びの未来づくり応援キャンペーン事業に係る中間報告について(依頼) |
その他 |
令和03年09月27日 |
令和3年度農薬安全使用研修会の開催について(通知) |
その他 |
令和03年09月30日 |
「早寝早起き朝ごはん」推進校事業について |
その他 |
令和03年09月30日 |
令和3年度教育奨励賞顕彰(児童・生徒の部)及び令和3年度千葉県議会児童・生徒表彰
に係る被表彰該当候補者の調査について(依頼) |
その他 |
令和03年10月05日 |
高校生食育リーフレット「自分の食事を自分でデザインしよう!」の活用について(依頼
) |
その他 |
令和03年10月06日 |
2022年度防災教育チャレンジプラン実践団体の募集について(依頼) |
その他 |
令和03年10月06日 |
『千葉県議会史』第十一巻の配付に係る希望調査について(照会) |
その他 |
令和03年10月06日 |
令和3年度「書のパフォーマンス発表会」の実施について(依頼) |
その他 |
令和03年10月06日 |
令和4年度研究開発学校 実施希望調査について(照会) |
その他 |
令和03年10月15日 |
令和4年度環境研究センター試験研究要望課題の照会及び令和3年度環境研究センター調
査研究等報告会の開催について(依頼) |
その他 |
令和03年10月18日 |
京都への修学旅行の実施について(依頼) |
その他 |
令和03年10月18日 |
令和3年度千葉県「介護の未来案内人」事業派遣校募集について(依頼) |
その他 |
令和03年10月20日 |
「県教委ニュースvol.278(10月号)」の発行について |
その他 |
令和03年10月21日 |
「発表甲子園2021~高校生の体験発表会~in県民プラザ」開催について(案内) |
その他 |
令和03年10月22日 |
令和3年度教育奨励賞顕彰(児童・生徒の部)及び令和3年度千葉県議会児童・生徒表彰
に係る被表彰該当候補者の調査について(依頼) |
その他 |
令和03年10月25日 |
第49回衆議院議員総選挙及び第25回最高裁判所裁判官国民審査において学校の施設を
投票所に利用することについて(依頼) |
その他 |
令和03年11月04日 |
令和3年度「アルコール関連問題啓発週間」の実施について(依頼) |
その他 |
令和03年11月10日 |
日本財団パラリンピックサポートセンターによる2022年度「あすチャレ!」事業の募集に
ついて(依頼)(通知) |
その他 |
令和03年11月18日 |
「県教委ニュースvol.279(11月号)」の発行について |
その他 |
令和03年11月22日 |
防災教育の先行事例について(依頼) |
その他 |
令和03年11月24日 |
令和4年度「世界との対話と協働:アジア・オセアニア高校生フォーラム」における発表
希望者の募集について(依頼) |
その他 |
令和03年11月25日 |
令和3年度教育奨励賞顕彰(教職員の部)に係る被表彰候補該当者の調査について(依頼
) |
その他 |
令和03年11月30日 |
令和4年度県立学校体育施設開放事業説明会の開催について(通知) |
その他 |
令和03年12月01日 |
令和3年度共生社会を実現する教育研究セミナーの実施について(依頼) |
その他 |
令和03年12月01日 |
令和3年度後期分いきいきちばっ子コンテスト「遊・友スポーツランキングちば」の記録
募集内容について(通知) |
その他 |
令和03年12月02日 |
令和3年度千葉県子ども・若者支援協議会人材育成研修の開催について(通知) |
その他 |
令和03年12月03日 |
令和3年度 千葉県教育委員会研究指定校(県立特別支援学校)による「実践研究報告会
」の開催について |
その他 |
令和03年12月23日 |
「県教委ニュースvol.280(12月号)」の発行について |
その他 |
令和03年12月23日 |
「地域とともにある学校づくり推進フォーラム2021九州・沖縄」の開催について(依頼) |
その他 |
令和03年12月23日 |
性的少数者の人権及び外国人に関する人権についての講演会(千葉県人権ユニバーサル事
業)の開催について(通知) |
その他 |
令和03年12月23日 |
令和4年度「世界自閉症啓発デー」及び「発達障害啓発週間」に係る普及啓発の推進につ
いて(協力依頼) |
その他 |
令和04年01月05日 |
『子どもの読書活動推進センター通信~子どもの読書をめぐる人々をつなぐ架け橋~』の
発行及び送付について |
その他 |
令和04年01月21日 |
千葉県内高校生を対象とした体験型航空教室の参加者募集について |
その他 |
令和04年01月28日 |
「県教委ニュースvol.281(1月号)」の発行について |
その他 |
令和04年01月28日 |
スポーツ庁委託事業受託者主催による事業成果報告会 |
その他 |
令和04年01月28日 |
内閣府主催「令和4年度男女共同参画週間キャッチフレーズ募集」に関する協力依頼につ
いて(依頼) |
その他 |
令和04年02月08日 |
海上保安庁緊急通報用電話番号「118番」周知ポスターの配付について(依頼) |
その他 |
令和04年02月08日 |
学校における働き方改革フォーラムの開催について(周知) |
その他 |
令和04年02月10日 |
令和4年度「 新時代に対応した高等学校改革推進事業」の公募について |
その他 |
令和04年02月15日 |
「県教委ニュースvol.272(4月号)」の発行について |
その他 |
令和04年02月15日 |
レストラン黎明の「集中作業用スペース」としての利用に係る周知について |
その他 |
令和04年02月16日 |
「県教委ニュースvol.273(5月号)」の発行について |
その他 |
令和04年02月16日 |
「県教委ニュースvol.274(6月号)」の発行について |
その他 |
令和04年02月16日 |
「県教委ニュースvol.275(7月号)」の発行について |
その他 |
令和04年02月17日 |
「県教委ニュースvol.282(2月号)」の発行について |
その他 |
令和04年02月18日 |
~乗り越える。「スポーツの力」をすべての子供たちへ~オリンピック・パラリンピック
教育特設サイトの開設について |
その他 |
令和04年02月18日 |
「学校イベントカレンダー」について(送付) |
その他 |
令和04年02月18日 |
「成年年齢引下げに伴う消費者教育全力」キャンペーンに基づく取組の推進について(依
頼) |
その他 |
令和04年02月18日 |
採血業の継続及び献血血液の安定的な確保のための対応について(依頼) |
その他 |
令和04年02月18日 |
新型コロナウイルス感染拡大防止対策の周知徹底について(通知) |
その他 |
令和04年02月18日 |
千葉県子どもの権利ノートについて |
その他 |
令和04年02月18日 |
令和3年度「世界禁煙デー」及び「禁煙週間」の協力依頼について |
その他 |
令和04年02月21日 |
成年年齢引下げ特設ウェブサイト「大人の道しるべ」の周知について(依頼) |
その他 |
令和04年02月21日 |
令和2年度食育推進施策(食育白書)の公表について(周知) |
その他 |
令和04年02月21日 |
令和3年度「愛の血液助け合い運動」の実施について(通知) |
その他 |
令和04年02月21日 |
令和3年度地産地消等優良活動表彰事業について(周知) |
その他 |
令和04年02月24日 |
令和4年度消防・防災活動に関する出前講座に係る開催希望調査について(依頼) |
その他 |
令和04年02月25日 |
令和4年度ドイツ連邦共和国政府による高等学校生徒等招へい事業の参加者募集について
(依頼) |
その他 |
令和04年02月28日 |
住民票の異動及び投票方法に関する周知啓発について(依頼) |
その他 |
令和04年03月02日 |
行政手続のオンライン化モデル事業に係る成果報告会の開催について |
その他 |
令和04年03月09日 |
AI-OCR実証実験事業に係る成果報告会の開催について |
その他 |
令和04年03月09日 |
「改訂版 全国の学校における働き方改革事例集」の公開について(周知) |
その他 |
令和04年03月09日 |
自転車損害賠償保険等(自転車保険)加入義務化に関するチラシデータの送付について(
依頼) |
その他 |
令和04年03月09日 |
令和2年度執行分に係る随意契約適正化の取組指針による統計調査の結果について |
その他 |
令和04年03月09日 |
令和4年度赤十字会員増強運動に対する協力依頼について |
その他 |
令和04年03月10日 |
東日本大震災発生十一年となる3月11日における弔意表明について(通知) |
その他 |
令和04年03月15日 |
令和3年度補正予算事業「子供のための文化芸術鑑賞・体験再興事業」の募集について(
周知依頼) |
その他 |
令和04年03月17日 |
シートベルトの適正な着用等の推進について(依頼) |
その他 |
令和04年03月17日 |
消費者教育教材「オトナ社会へのパスポート」テキスト・指導者向け手引書及び消費者啓
発冊子「知っているだけでちがう!5つのStoryから考えよう」の配布について |
その他 |
令和04年03月24日 |
「県教委ニュースvol.283(3月号)」の発行について |
その他 |
令和04年03月24日 |
内閣府が実施する地域女性活躍推進交付金及び地域子供の未来応援交付金の活用促進につ
いて(周知) |
その他 |
令和04年03月24日 |
民族共生象徴空間(愛称:ウポポイ)への修学旅行等の実施について |
その他 |
令和04年03月24日 |
令和4年度千葉県「介護の未来案内人」事業派遣校募集について(依頼) |
その他 |
令和04年03月29日 |
「オリンピック・パラリンピックを活用した教育」教育用映像教材の送付について(依頼
・送付) |
その他 |
令和04年03月29日 |
外国人の入国制限の見直しに伴う動植物検疫措置の徹底について |
その他 |
令和04年03月29日 |
千葉県RPA導入・運用支援事業 成果報告会の書面開催について(通知) |
その他 |
令和04年03月31日 |
「令和3年度 日本語指導が必要な児童生徒の受入状況等に関する調査結果(速報)」の
公表について |