文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
柏陵第33号 |
令和03年04月19日 |
「令和3年春の全国交通安全運動」の実施及び「令和3年度千葉県交通安全県民運動基本
方針」の策定について(報告) |
柏陵第80号 |
令和03年05月28日 |
令和3年度中・高生徒指導推進研究協議会の実施方法の変更(報告) |
その他 |
令和03年04月12日 |
高等学校の生徒指導における留意点について(通知) |
その他 |
令和03年04月12日 |
令和3年度サポート広場の開催について(依頼) |
その他 |
令和03年04月12日 |
令和3年度サポルームの開催について(依頼) |
その他 |
令和03年04月15日 |
令和3年度高等学校教育課程連絡協議会(第1回)の開催について(通知) |
その他 |
令和03年04月15日 |
令和3年度高等学校生徒指導推進研究協議会(第1回)の資料の配付について(依頼) |
その他 |
令和03年04月15日 |
令和3年度高等学校生徒指導推進研究協議会(第1回)の資料の配付について(依頼) |
その他 |
令和03年04月15日 |
令和3年度高等学校生徒指導推進研究協議会(第1回)の資料の配付について(依頼) |
その他 |
令和03年04月15日 |
令和3年度高等学校生徒指導推進研究協議会(第1回)の資料の配付について(依頼) |
その他 |
令和03年04月15日 |
令和3年度高等学校生徒指導推進研究協議会(第1回)の資料の配付について(依頼) |
その他 |
令和03年04月15日 |
令和3年度高等学校生徒指導推進研究協議会(第1回)の資料の配付について(依頼) |
その他 |
令和03年04月20日 |
「子どもの未来応援 気づきのチェックシート」の送付について(依頼) |
その他 |
令和03年04月20日 |
新型コロナウイルス感染症の感染症等に対する差別や偏見の防止について(通知) |
その他 |
令和03年04月20日 |
千葉県警察SNS動画を活用した短時間交通安全教育の実施及び保護者への周知について
(依頼) |
その他 |
令和03年04月21日 |
「きいろリボン」を活用した交通安全啓発運動の実施について(依頼) |
その他 |
令和03年04月21日 |
児童生徒等の登下校時の安全確保について(依頼) |
その他 |
令和03年04月23日 |
内閣府が実践する女性の相談支援及び子供の居場所づくり等に係る交付金(地域女性活躍推
進交付金及び地域子供の未来応援交付金)の活用促進について(依頼) |
その他 |
令和03年04月26日 |
青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)の月例報告(3月分)について |
その他 |
令和03年04月26日 |
内閣府が実践する女性の相談支援及び子供の居場所づくり等に係る交付金(地域女性活躍推
進交付金及び地域子供の未来応援交付金)の活用促進について(依頼) |
その他 |
令和03年04月26日 |
年度始めにおける児童生徒の見守りの徹底について(依頼) |
その他 |
令和03年04月27日 |
「ゼブラ・ストップ活動」の更なる推進について(依頼) |
その他 |
令和03年04月27日 |
学校における事件、事故発生時のスクールカウンセラースーパーバイザーの派遣について
(依頼) |
その他 |
令和03年04月28日 |
令和3年度青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)に係る相談窓口の設置及
びインターネット適正利用啓発講演の実施について |
その他 |
令和03年05月06日 |
子供や若者を性暴力の当事者にしないための「生命(いのち)の 安全教育」の教材等に
ついて(通知) |
その他 |
令和03年05月07日 |
児童生徒向けわいせつセクハラ相談窓口の開設について(通知) |
その他 |
令和03年05月12日 |
生徒指導上の課題に係る教職員向け資料の活用について(依頼) |
その他 |
令和03年05月14日 |
児童生徒の心と体を守るための啓発教材について(通知) |
その他 |
令和03年05月18日 |
水泳等の事故防止について(通知) |
その他 |
令和03年05月25日 |
令和2年度セクシュアルハラスメント及び体罰に関する実態調査の結果について(通知) |
その他 |
令和03年05月28日 |
各種ハラスメントの防止に係る要綱の周知徹底等について(依頼) |
その他 |
令和03年05月28日 |
令和3年度生徒指導リーダー育成研修の受講候補者推薦について(依頼) |
その他 |
令和03年05月31日 |
ネット社会の健全な発展に向けた連絡協議会のポスターについて(通知) |
その他 |
令和03年05月31日 |
児童生徒等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージについて(通知) |
その他 |
令和03年05月31日 |
青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)の月例報告(4月分)について |
その他 |
令和03年05月31日 |
薬物乱用防止啓発訪問事業について(通知) |
その他 |
令和03年06月01日 |
「やってみよう!登下校見守り活動ハンドブック」の活用について(依頼) |
その他 |
令和03年06月01日 |
令和3年度高等学校教育課程連絡協議会(第1回)の開催方法の変更について(通知) |
その他 |
令和03年06月04日 |
令和3年度いじめ不登校等の未然防止に向けた魅力ある学校づくりに関する研究事業(高校
生を対象としたICTを活用したWEB上でのストレスチェック)の実施について(依頼) |
その他 |
令和03年06月09日 |
「児童生徒の健全育成に関する学校と警察との相互連絡制度」の積極的な活用について(
依頼) |
その他 |
令和03年06月09日 |
令和3年度いじめ不登校等の未然防止に向けた魅力ある学校づくりに関する研究事業(高校
生を対象としたICTを活用したWEB上でのストレスチェック)の実施について(依頼) |
その他 |
令和03年06月09日 |
令和3年度中・高生徒指導推進研究協議会の実施方法の変更(通知) |
その他 |
令和03年06月09日 |
令和3年度中・高生徒指導推進研究協議会の実施方法の変更(通知) |
その他 |
令和03年06月09日 |
令和3年度中・高生徒指導推進研究協議会の実施方法の変更(通知) |
その他 |
令和03年06月09日 |
令和3年度中・高生徒指導推進研究協議会の実施方法の変更(通知) |
その他 |
令和03年06月11日 |
校則の見直し等に関する取組事例について(依頼) |
その他 |
令和03年06月15日 |
令和3年夏の交通安全運動の実施について(依頼) |
その他 |
令和03年06月22日 |
青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)の月例報告(5月分)について |
その他 |
令和03年06月22日 |
令和3年度「青少年の非行・被害防止全国強調月間」の実施について(周知) |
その他 |
令和03年06月22日 |
令和3年度夏季休業日における生徒指導上留意すべき事項 |
その他 |
令和03年06月30日 |
セアカゴケグモに関する注意喚起について(依頼) |
その他 |
令和03年06月30日 |
夏の交通安全運動に伴う交通事故防止を呼び掛ける校内放送について(依頼) |
その他 |
令和03年06月30日 |
子どもと親のサポートセンターの事業周知について(SNS啓発資料の訂正について) |
その他 |
令和03年06月30日 |
児童・生徒の水難事故防止徹底に関するお願いについて(依頼) |
その他 |
令和03年06月30日 |
児童生徒の自殺予防に係る取組について(通知) |
その他 |
令和03年07月06日 |
夏季休業時及び夏季休業明けの児童生徒の安全確認等について(依頼) |
その他 |
令和03年07月06日 |
児童生徒の交通事故の防止について(依頼) |
その他 |
令和03年07月06日 |
小学生の登下校時における警察と連携した見守り活動の実施について(依頼) |
その他 |
令和03年07月07日 |
「児童生徒の自殺予防に関する調査研究協力者会議」審議のまとめについて(通知) |
その他 |
令和03年07月13日 |
児童生徒向けわいせつセクハラ相談窓口の啓発について(通知) |
その他 |
令和03年07月13日 |
幼児児童生徒の安全指導等の徹底について(依頼) |
その他 |
令和03年07月20日 |
夏季休業中における児童生徒等の健康管理等について(依頼) |
その他 |
令和03年07月20日 |
夏休み中における子供の交通安全確保に向けた交通安全教育動画の活用について(依頼) |
その他 |
令和03年07月20日 |
海での遊泳自粛に係る周知について(依頼) |
その他 |
令和03年07月21日 |
青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)の月例報告(6月分)について |
その他 |
令和03年07月27日 |
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための一都三県共同メッセージ及び夏休み期間中に
おける留意事項について(依頼) |
その他 |
令和03年07月28日 |
夏休み期間における河川水難事故防止の普及啓発についての協力願い(依頼) |
その他 |
令和03年07月28日 |
夏山登山の事故防止について(通知) |
その他 |
令和03年08月02日 |
令和3年度「児童生徒の自殺予防に関する普及啓発協議会」の開催について(依頼) |
その他 |
令和03年08月31日 |
小学生の夏休み終了に伴う登下校時における見守り活動の実施について |
その他 |
令和03年09月01日 |
「児童生徒の自殺予防のための見守り等の強化」及び「高校生を対象としたICTを活用
したWEB上でのストレスチェック」について(通知) |
その他 |
令和03年09月01日 |
「児童生徒の自殺予防のための見守り等の強化」及び「高校生を対象としたICTを活用
したWEB上でのストレスチェック」について(通知) |
その他 |
令和03年09月01日 |
青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)の月例報告について(7月分) |
その他 |
令和03年09月01日 |
令和3年度「マナーキャンペーン」の実施について |
その他 |
令和03年09月01日 |
令和3年度千葉県麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動の実施について(通知) |
その他 |
令和03年09月06日 |
孤独・孤立対策ホームページの新設にかかる周知について(依頼) |
その他 |
令和03年09月06日 |
令和3年度「自殺予防週間」の実施について(通知) |
その他 |
令和03年09月06日 |
令和3年度「自殺予防週間」の実施について(通知) |
その他 |
令和03年09月08日 |
長期休業明けにおける自殺予防について(再周知) |
その他 |
令和03年09月08日 |
令和3年秋の全国交通安全運動の実施について |
その他 |
令和03年09月13日 |
秋の全国交通安全運動に伴う交通事故防止を呼び掛ける校内放送について(依頼) |
その他 |
令和03年09月16日 |
台風期における水難事故防止等の徹底について(依頼) |
その他 |
令和03年09月16日 |
令和3年秋の全国交通安全運動の実施について(依頼) |
その他 |
令和03年09月17日 |
令和3年度 生徒指導に関わる県立高等学校及び県立中学校訪問について(通知) |
その他 |
令和03年09月27日 |
新型コロナワクチンの接種に係るいじめの防止について(通知) |
その他 |
令和03年10月04日 |
青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)の月例報告について(8月分) |
その他 |
令和03年10月06日 |
「安全教育啓発ポスター(防災)」の配付及び活用について(依頼) |
その他 |
令和03年10月06日 |
千葉県・千葉市不登校サポートセミナーの開催について(依頼) |
その他 |
令和03年10月18日 |
いじめ防止対策推進法等に基づくいじめに関する対応について(通知) |
その他 |
令和03年10月25日 |
「オンラインイベント『マンガで話す みんなのリアル―中高生SNS編―』のご案内」
について |
その他 |
令和03年10月25日 |
青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)の月例報告について(9月分) |
その他 |
令和03年10月25日 |
令和3年度高等学校生徒指導推進研究協議会(第2回)の開催について(通知) |
その他 |
令和03年10月26日 |
ひきこもり支援における関係機関の連携の促進について(依頼) |
その他 |
令和03年10月26日 |
児童生徒向けわいせつセクハラ相談窓口の啓発について(通知) |
その他 |
令和03年11月01日 |
ネット社会の健全な発展部会のポスターについて(依頼) |
その他 |
令和03年11月04日 |
「ゼブラ・ストップ活動」の更なる推進について(依頼) |
その他 |
令和03年11月05日 |
幕張メッセで開催されるイベントに関する安全確保について(通知) |
その他 |
令和03年11月09日 |
令和3年度障害のある生徒の指導連絡協議会の開催について(通知) |
その他 |
令和03年11月16日 |
令和3年度薬物乱用防止教育研修会動画公開終了に関するお知らせ及び薬物乱用防止教室
の実施について(通知) |
その他 |
令和03年11月25日 |
性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターの周知等について(依頼) |
その他 |
令和03年11月25日 |
青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)の月例報告について(10月分) |
その他 |
令和03年12月02日 |
令和3年冬の交通安全運動の実施について(依頼) |
その他 |
令和03年12月06日 |
冬の交通安全運動に伴う交通事故防止を呼び掛ける校内放送について(依頼) |
その他 |
令和03年12月13日 |
冬季休業時及び冬季休業明けの児童生徒の安全確認等について(依頼) |
その他 |
令和03年12月13日 |
令和3年度SNSを活用した相談事業『そっと悩みを相談してね中高生「SNS相談@ち
ば」』の啓発資料の配付について(依頼) |
その他 |
令和03年12月13日 |
令和3年度冬季休業日における児童生徒の指導について(通知) |
その他 |
令和03年12月13日 |
令和4年度スケアード・ストレイト自転車交通安全教室の実施希望について(依頼) |
その他 |
令和03年12月14日 |
冬山登山の事故防止について(通知) 1/2 |
その他 |
令和03年12月14日 |
冬山登山の事故防止について(通知) 2/2 |
その他 |
令和03年12月15日 |
第4回不登校サポートセミナーの開催について(依頼) |
その他 |
令和03年12月17日 |
令和2年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果について
(通知) |
その他 |
令和03年12月17日 |
令和2年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果について
(通知) |
その他 |
令和03年12月22日 |
児童生徒の自殺予防に係る取組について(通知) |
その他 |
令和03年12月22日 |
児童生徒の自殺予防に係る取組について(通知) |
その他 |
令和03年12月27日 |
交通の方法に関する教則及び交通安全教育指針の一部改正に基づく交通安全教育等の実施
について(依頼) |
その他 |
令和03年12月27日 |
児童生徒の自殺予防に係る年始の文部科学大臣メッセージについて(依頼) |
その他 |
令和03年12月27日 |
児童生徒等の交通事故防止について(依頼) |
その他 |
令和03年12月27日 |
小学生保護者用啓発読本「子供のまわりには危険がいっぱい」及び高等学校等卒業予定者
向け啓発読本「学生のみなさんへ薬物のこと大麻のこと誤解してると危険です!」の配布
について(依頼) |
その他 |
令和03年12月27日 |
青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)の月例報告について(11月分) |
その他 |
令和04年01月14日 |
学校における運動部活動中の盗難被害防止について(通知) |
その他 |
令和04年02月01日 |
令和4年度千葉県生徒指導アドバイザー配置事業実施について(通知) |
その他 |
令和04年02月03日 |
青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)の月例報告について(12月分) |
その他 |
令和04年02月08日 |
青少年のインターネット利用に係る保護者向け普及啓発リーフレットの活用促進について
(周知) |
その他 |
令和04年02月09日 |
令和4年「春のあんしんネット・新学期一斉行動」(2月~5月)について(通知) |
その他 |
令和04年02月14日 |
「特定少年等に係る非行対策」の申合せについて(通知) |
その他 |
令和04年02月14日 |
令和4年度「それって『愛』なの?若者のためのDV予防セミナー」の実施及び実施校の
募集について |
その他 |
令和04年02月15日 |
令和3年度性教育研修会に係る資料提供について(通知) |
その他 |
令和04年02月16日 |
令和3年度学年末・学年始め休業日における児童生徒の指導について(通知) |
その他 |
令和04年02月22日 |
青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)の月例報告について(1月) |
その他 |
令和04年02月25日 |
「春のあんしんネット・新学期一斉行動」について(協力依頼) |
その他 |
令和04年03月02日 |
令和4年度「マナーキャンペーン」の実施について |
その他 |
令和04年03月03日 |
千葉県警察スクール・サポーターの学校派遣事業・継続訪問活動について(依頼) |
その他 |
令和04年03月04日 |
年度末及び年度始めにおけるいじめ防止等の取組の充実について(依頼) |
その他 |
令和04年03月04日 |
令和4年度高等学校生徒指導推進研究協議会(第1回)の開催について(通知) |
その他 |
令和04年03月08日 |
自転車損害賠償保険等(自転車保険)加入義務化に関するチラシデータの送付について(
依頼) |
その他 |
令和04年03月08日 |
令和4年度第1回東葛飾地区特別支援教育推進・連携会議の開催について(依頼) |
その他 |
令和04年03月09日 |
いじめ防止啓発強化月間について(通知) |
その他 |
令和04年03月10日 |
児童生徒の自殺予防について(通知) |
その他 |
令和04年03月10日 |
児童生徒の自殺予防について(通知) |
その他 |
令和04年03月15日 |
保護者向け暴力防止啓発パンフレット「お子さんのことで心配事のある方へ」の配布につ
いて(依頼) |
その他 |
令和04年03月18日 |
学年末・学年始め休業時及び休業明けの児童生徒の安全確認等について(依頼) |
その他 |
令和04年03月18日 |
児童・生徒の水難事故防止の徹底について(依頼) |
その他 |
令和04年03月18日 |
消費者教育教材「オトナ社会へのパスポート」テキスト・指導者向け手引書及び消費者啓
発冊子「知っているだけでちがう!5つのStoryから考えよう」の配布について |
その他 |
令和04年03月18日 |
内閣府が実施する地域女性活躍推進交付金及び地域子供の未来応援交付金の活用促進につ
いて(周知) |
その他 |
令和04年03月18日 |
令和4年度原動機付自転車通学等許可生徒に対する交通安全教室の実施について(依頼) |
その他 |
令和04年03月23日 |
令和3年度交通安全教育調査に関する報告書について(送付) |
その他 |
令和04年03月23日 |
令和3年度交通安全教育調査に関する報告書について(送付) |
その他 |
令和04年03月23日 |
令和3年度交通安全教育調査に関する報告書について(送付) |
その他 |
令和04年03月23日 |
令和4年度「学校安全教育講師派遣事業」の実施について(依頼) |
その他 |
令和04年03月24日 |
令和4年度SNSを活用した相談事業『そっと悩みを相談してね中高生「SNS相談@ち
ば」』の啓発資料の配付について(依頼) |
その他 |
令和04年03月25日 |
児童生徒理解共有ツール(TAIOシート)の活用について(依頼) |
その他 |
令和04年03月25日 |
青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)の月例報告について(2月) |
その他 |
令和04年03月28日 |
新年度に向けた自殺予防に係る児童生徒や学生等への文部科学大臣メッセージについて(
通知) |
その他 |
令和04年03月29日 |
令和4年度「若年層の性暴力被害予防月間」の実施について(依頼) |
その他 |
令和04年03月30日 |
春の全国交通安全運動に伴う交通事故防止を呼び掛ける校内放送について(依頼) |
その他 |
令和04年03月31日 |
ウクライナ情勢にかかる児童生徒への適切な対応について(通知) |
その他 |
令和04年03月31日 |
高等学校等の生徒が在学中に裁判員等に選ばれた場合の留意事項について(依頼) |
その他 |
令和04年03月31日 |
令和4年度 中・高生徒指導推進研究協議会の開催について(通知) |
その他 |
令和04年03月31日 |
令和4年度中・高生徒指導推進研究協議会の開催について(通知) |