文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
東商第105号 |
令和03年05月18日 |
高等学校用教科書の教科書見本の取扱いについて(提出) |
東商第110号 |
令和03年05月21日 |
令和3年度第1学期末及び第2学期始め(夏季休業及びその前後)における転・編入学試
験の実施予定について(回答) |
東商第125号 |
令和03年06月04日 |
令和4年度入学者の教育課程の届出及び令和2・3年度入学者の教育課程の変
更届について(提出) |
東商第213号 |
令和03年08月23日 |
令和4年度授業時数等の調査について(提出) |
東商第227号 |
令和03年09月01日 |
令和3年度中学生の一日高校体験入学の実施について(報告) |
東商第245号 |
令和03年09月14日 |
令和3年度第2学期末及び第3学期始め(冬季休業及びその前後)における転・編入学試
験の実施予定について(回答) |
東商第364号 |
令和04年01月07日 |
令和3年度末及び令和4年度始め(学年末休業及びその前後)における転・編入学試験の
実施予定について(回答) |
東商第36号 |
令和03年04月07日 |
口頭開示実施報告書の提出について(提出) |
東商第37号 |
令和03年04月09日 |
入学許可の状況について |
東商第428号 |
令和04年02月18日 |
県立高等学校における学校外の学修の単位認定について(提出) |
東商第43号 |
令和03年04月14日 |
令和2年度転・編入学試験の実施状況について(回答) |
東商第463号 |
令和04年03月10日 |
令和4年度第1学年4月当初の保護者の転勤及び病気療養終了に伴う転入学試験の実施予
定について(報告) |
東商第469号 |
令和04年03月17日 |
年間に実施した各科目の授業時数について(報告) |
東商第54号 |
令和03年04月19日 |
口頭開示実施報告書の提出について(提出) |
東商第57号 |
令和03年04月19日 |
令和3年度高等学校教育課程連絡協議会(第1回)の開催について(報告) |
東商第69号 |
令和03年04月21日 |
令和3年度中学生の一日高校体験入学について(報告) |
東商第70号 |
令和03年04月22日 |
令和3年度小・中・高連携の特別授業の実施について(報告) |
東商第81号 |
令和03年04月27日 |
「教育課程に係る調査」「高等学校卒業程度認定試験に係る単位認定状況の調査」につい
て(報告) |
その他 |
令和03年04月05日 |
令和3年度中学生の一日高校体験入学について(通知) |
その他 |
令和03年04月07日 |
ちばっ子「学力向上」総合プラン(学びの未来づくり ダブルアクション+ONE)につ
いて(送付) |
その他 |
令和03年04月07日 |
東日本大震災における被災地域からの生徒の受入れ等について(通知) |
その他 |
令和03年04月07日 |
東日本大震災における被災地域からの生徒の受入れ等について(通知) |
その他 |
令和03年04月07日 |
令和元年台風19号における被災地域からの生徒の受入れ等について(通知) |
その他 |
令和03年04月09日 |
「県教委ニュースvol.272(4月号)」の発行について |
その他 |
令和03年04月09日 |
「子どもの未来応援 気づきのチェックシート」の送付について(依頼) |
その他 |
令和03年04月12日 |
ちばっ子「学力向上」総合プラン(学びの未来づくり ダブルアクション+ONE)につ
いて(送付) |
その他 |
令和03年04月13日 |
令和3年度千葉県県立高等学校相互交流事業実施計画書の提出について(依頼) |
その他 |
令和03年04月14日 |
ちばっ子「学力向上」総合プラン(学びの未来づくり ダブルアクション+ONE)につ
いて(送付) |
その他 |
令和03年04月20日 |
令和4年度入学者の教育課程の届出及び令和2・3年度入学者の教育課程の変更届につい
て |
その他 |
令和03年04月21日 |
「学校教育の充実のためのホームページ」の更新について |
その他 |
令和03年04月22日 |
海外留学における外国の高等学校によるメディアを利用して行う授業を実施した場合の単
位認定の取扱いについて(通知) |
その他 |
令和03年04月28日 |
令和3年度高等学校教育課程連絡協議会(第1回)の開催方法の変更について(通知) |
その他 |
令和03年04月30日 |
県教委HPにおけるリンクの変更について(通知) |
その他 |
令和03年05月07日 |
令和3年度第1学期末及び第2学期始め(夏季休業及びその前後)における転・編入学試
験の実施予定について(照会) |
その他 |
令和03年05月18日 |
高等学校用教科書の教科書見本の取扱いについて |
その他 |
令和03年05月19日 |
U10学びの未来づくり応援キャンペーン事業について(通知) |
その他 |
令和03年05月20日 |
高校生向け出前講座(講座名「せんせいっていいもんだ」)の実施について(依頼) |
その他 |
令和03年05月24日 |
新型コロナウイルス感染症等により登校できない児童生徒等の出席等の取扱いについて(
通知) |
その他 |
令和03年05月28日 |
成績処理校務支援システムの一部機能の更新について(通知) |
その他 |
令和03年05月29日 |
「県教委ニュースvol.273(5月号)」の発行について |
その他 |
令和03年06月07日 |
令和3年度「放射線に関する教職員研修及び出前授業実施事業」の実施について |
その他 |
令和03年06月08日 |
令和3年度 高等学校訪問について(通知) |
その他 |
令和03年06月15日 |
ちばっ子「学力向上」総合プランに係る学力向上交流会の開催について |
その他 |
令和03年06月23日 |
令和3年度中学生の一日高校体験入学等の実施について(通知) |
その他 |
令和03年06月24日 |
「県教委ニュースvol.274(6月号)」の発行について |
その他 |
令和03年06月24日 |
「授業目的公衆送信補償金制度」の利用について(通知) |
その他 |
令和03年06月25日 |
千葉大学教育学部との連携による公開講座の開催について(依頼) |
その他 |
令和03年06月25日 |
令和3年「国民安全の日」における各種行事の実施について(依頼) |
その他 |
令和03年06月29日 |
令和3年度千葉県高等学校教育課程研究協議会の開催について(通知) |
その他 |
令和03年07月07日 |
県立学校改革推進プラン及び実施プログラムについて(依頼) |
その他 |
令和03年07月14日 |
被災地の学校において教育活動を実施する際の留意点について |
その他 |
令和03年07月19日 |
成績処理校務支援システムの一部機能の更新について(通知) |
その他 |
令和03年07月28日 |
「県教委ニュースvol.275(7月号)」の発行について |
その他 |
令和03年08月02日 |
緊急事態宣言の発令に伴う感染防止対策の徹底及び児童生徒等の教育活動等の機会の確保
について(通知) |
その他 |
令和03年08月03日 |
令和3年度千葉県高等学校教育課程研究協議会の開催方法の変更に伴う学習評価等につい
ての動画及び資料のWebページの掲載について(通知) |
その他 |
令和03年08月25日 |
夏季休業終了後の県立学校の教育活動について(通知) |
その他 |
令和03年08月31日 |
令和3年7月1日からの大雨における被災地域の復旧・復興に向けた文部科学省関係の支
援施策について(通知) |
その他 |
令和03年09月06日 |
教育研究開発申請予定者説明会の開催について(依頼) |
その他 |
令和03年09月09日 |
気候変動問題をはじめとした地球環境問題に関する教育の充実について(通知) |
その他 |
令和03年09月13日 |
緊急事態宣言の延長に伴う同宣言期間中の県立学校の教育活動等について(通知) |
その他 |
令和03年09月13日 |
県立高等学校におけるスクール・ポリシーの策定に係るヒアリングの実施について(依頼
) |
その他 |
令和03年09月13日 |
令和3年度第2学期末及び第3学期始め(冬季休業及びその前後)における転・編入学試
験の実施予定について(照会) |
その他 |
令和03年09月13日 |
令和4年度教育課程特例校の新規指定、変更又は廃止に係る申請手続について |
その他 |
令和03年09月13日 |
令和4年度授業時数等の調査について(照会) |
その他 |
令和03年09月14日 |
「『好ましい人間関係をはぐくむ学級づくり』に関する研究~『学級づくりガイドブック
』再編集を通して~」に関するアンケート調査について(依頼) |
その他 |
令和03年09月15日 |
「千葉県公立高等学校入学者選抜学力検査問題を使って『自分の考えを文章や式で表現す
る力』をアップしよう!」の周知について(依頼) |
その他 |
令和03年09月15日 |
国立科学博物館におけるオンラインを活用した学習プログラム等の周知について(依頼) |
その他 |
令和03年09月15日 |
新型コロナウイルス感染症等により登校できない児童生徒等の出席等の取扱いについて(
通知) |
その他 |
令和03年09月17日 |
「県教委ニュースvol.277(9月号)」の発行について |
その他 |
令和03年09月21日 |
U10学びの未来づくり応援キャンペーン事業に係る中間報告について(依頼) |
その他 |
令和03年10月01日 |
令和3年度国立教育政策研究所教育課程研究指定校事業研究協議会の開催について |
その他 |
令和03年10月04日 |
東日本大震災により被災した児童生徒の学校における受入れ状況調査について(依頼) |
その他 |
令和03年10月04日 |
令和3年度教育奨励賞顕彰(教職員の部)に係る被表彰候補該当者の調査について(依頼
) |
その他 |
令和03年10月04日 |
令和4年度研究開発学校 実施希望調査について(照会) |
その他 |
令和03年10月13日 |
「発表甲子園2021~高校生の体験発表会~in県民プラザ」開催について(案内) |
その他 |
令和03年10月13日 |
中途退学者等への切れ目のない支援に係る好事例について(依頼) |
その他 |
令和03年10月19日 |
「県教委ニュースvol.278(10月号)」の発行について |
その他 |
令和03年10月28日 |
令和3年度高等学校教育課程連絡協議会(第2回)の開催について(通知) |
その他 |
令和03年11月06日 |
令和3年度障害のある生徒の指導連絡協議会の開催について(通知) |
その他 |
令和03年11月06日 |
令和4年度以降における現行教育課程の教科・科目の開講について(通知) |
その他 |
令和03年11月15日 |
令和3年度「高校生のための学びの基礎診断」の認定について(依頼) |
その他 |
令和03年11月16日 |
高等学校等における私費外国人留学生の入国再開について(周知) |
その他 |
令和03年11月17日 |
「県教委ニュースvol.279(11月号)」の発行について |
その他 |
令和03年11月18日 |
令和4年度教育課程実践検証協力校事業の実施について(照会) |
その他 |
令和03年11月22日 |
「海洋教育パイオニアスクールプログラム」の募集について(依頼) |
その他 |
令和03年12月01日 |
成績処理校務支援システムの一部機能の更新について(通知) |
その他 |
令和03年12月01日 |
令和3年度 千葉県教育委員会研究指定校(県立特別支援学校)による「実践研究報告会
」の開催について |
その他 |
令和03年12月06日 |
令和3年度 食育の推進に関する調査及び食に関する指導の全体計画と年間指導計画の提
出について(依頼) |
その他 |
令和03年12月13日 |
令和4年度教育課程実践検証協力校事業に係る学校の推薦(追加募集)について(照会) |
その他 |
令和03年12月15日 |
令和3年度末及び令和4年度始め(学年末休業及びその前後)における転・編入学試験の
実施予定について(照会) |
その他 |
令和03年12月16日 |
「水際対策強化に係る新たな措置(19)」の電子申請(オンライン)及び実施要領の改訂
(第3版)について |
その他 |
令和03年12月16日 |
オミクロン株に対する水際措置の強化について(依頼) |
その他 |
令和03年12月20日 |
「県教委ニュースvol.280(12月号)」の発行について |
その他 |
令和03年12月21日 |
外国籍の中学生・高校生向けの在留資格等の解説動画について(通知) |
その他 |
令和03年12月27日 |
学力向上に関するアンケート調査について(依頼) |
その他 |
令和04年01月07日 |
令和3年度 第3回帰国・外国人児童生徒等の日本語指導担当者連絡協議会の開催について
(依頼) |
その他 |
令和04年01月12日 |
「2022年度 中学校・高等学校理科教育振興助成」募集のご案内について |
その他 |
令和04年01月12日 |
令和3年度第17回研究開発学校フォーラムの開催について(開催案内) |
その他 |
令和04年01月12日 |
令和4年度教育課程実践検証協力校事業に関する「各教科等の教育課程に関するもの」等
の協力校決定までの進め方について |
その他 |
令和04年01月12日 |
令和4年度高等学校(総合的な探究の時間)出前サポート塾の実施について(第一次募集
の案内) |
その他 |
令和04年01月18日 |
令和4年度外務省「高校講座」の実施について(照会) |
その他 |
令和04年01月20日 |
U10学びの未来づくり応援キャンペーン事業に係る令和3年度最終報告について(依頼
) |
その他 |
令和04年01月20日 |
令和4・5年度金融教育研究校及び金銭教育研究校の推薦について(依頼) |
その他 |
令和04年01月24日 |
「県教委ニュースvol.281(1月号)」の発行について |
その他 |
令和04年01月24日 |
新型コロナウイルス感染症に伴う卒業式等の実施方法について(通知) |
その他 |
令和04年01月24日 |
令和3年度入学者の「道徳」を学ぶ時間の年間指導実施報告書及び実施状況調査並びにそ
の作成・提出について(依頼) |
その他 |
令和04年01月26日 |
「子どもの未来応援 気づきのチェックシート」に係るアンケート調査の実施について |
その他 |
令和04年01月27日 |
令和3年度千葉県教育委員会研究指定校「実践研究報告会」について(御案内) |
その他 |
令和04年01月28日 |
県立学校における学校外の学修の単位認定について(通知) |
その他 |
令和04年02月08日 |
令和4年度「 新時代に対応した高等学校改革推進事業」の公募について |
その他 |
令和04年02月16日 |
「県教委ニュースvol.282(2月号)」の発行について |
その他 |
令和04年02月16日 |
令和4年度第1学年4月当初の保護者の転勤及び病気療養終了に伴う転入学試験の実施予
定について(照会) |
その他 |
令和04年02月22日 |
「高等学校新しい学習評価Q&A」について(通知) |
その他 |
令和04年02月22日 |
児童生徒アカウントの事務処理について(依頼) |
その他 |
令和04年02月22日 |
令和3年度の消費者教育教材「社会への扉」等の活用状況の調査について(依頼) |
その他 |
令和04年02月28日 |
令和4年度教育課程実践検証協力校事業に係る学校の推薦について(照会) |
その他 |
令和04年03月04日 |
令和4年度千葉県県立高等学校相互交流事業実施計画書の提出について(依頼) |
その他 |
令和04年03月08日 |
令和4年3月1日以降の「水際対策強化に係る新たな措置(27)」等について |
その他 |
令和04年03月08日 |
令和4年度のシラバスの提出について(通知) |
その他 |
令和04年03月14日 |
留学生円滑入国スキームの導入及び在留資格認定証明書の有効期間に係る新たな取扱い等
について |
その他 |
令和04年03月16日 |
「留学生円滑入国スキーム」及び外国人留学生の修学上の配慮等について |
その他 |
令和04年03月16日 |
令和3年度補正予算事業「子供のための文化芸術鑑賞・体験再興事業」の募集について(
周知依頼) |
その他 |
令和04年03月17日 |
「県教委ニュースvol.283(3月号)」の発行について |
その他 |
令和04年03月28日 |
成績処理校務支援システムの機能更新について(通知) |
その他 |
令和04年03月30日 |
「令和3年度 日本語指導が必要な児童生徒の受入状況等に関する調査結果(速報)」の
公表について |
その他 |
令和04年03月31日 |
ちばっ子「学力向上」総合プラン(学びの未来づくり ダブルアクション+ONE)につ
いて(送付) |
その他 |
令和04年03月31日 |
高等学校等の新学習指導要領のスタートを契機とするこれからの高等学校教育に関する文
部科学大臣メッセージの発出について(周知) |