文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
教学指第1022号 |
令和03年10月28日 |
学校教育法施行規則第150条第3号の専修学校の高等課程等を定める告示の一部を改正する
告示について |
教学指第1078号 |
令和03年11月11日 |
学校教育法施行規則第155条第1項第5号の専修学校の専門課程等を定める告示の一部を改正
する告示について |
教学指第1079号 |
令和03年11月11日 |
「新型コロナウイルス感染症緊急包括支援金(医療分)大学拠点接種に係る地域貢献の基
準」の改訂について(通知) |
教学指第1102号 |
令和03年11月18日 |
特定都市河川浸水被害対策法等の一部を改正する法律の施行に係る学校関係の留意点につ
いて(通知) |
教学指第113号 |
令和03年04月19日 |
専門学校における新型コロナウイルス感染症の影響等を踏まえた就職活動の支援について
(周知) |
教学指第116号 |
令和03年04月19日 |
子供や若者を性暴力の当事者にしないための「生命(いのち)の安全教育」の教材等につ
いて(通知) |
教学指第1233号 |
令和03年12月16日 |
令和4年度「世界自閉症啓発デー」及び「発達障害啓発週間」に係る普及啓発の推進等に
ついて(協力依頼) |
教学指第1419号 |
令和04年02月04日 |
令和3年度「専修学校専門課程(専門学校)における障害のある学生・生徒への支援にか
かる理解・啓発セミナー-障害者差別解消法の改正について-」の開催(動画配信)につい
て(通知) |
教学指第1442号 |
令和04年02月10日 |
住民票の異動及び投票方法に関する周知啓発について(依頼) |
教学指第1728号 |
令和04年03月28日 |
令和4年春の全国交通安全運動の実施について(依頼) |
教学指第1735号 |
令和04年03月30日 |
経済的理由により就学困難な学生等に対する支援策の周知等について(通知) |
教学指第188号 |
令和03年05月06日 |
緊急事態宣言の発出を踏まえた職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び
健康管理について(依頼) |
教学指第214号 |
令和03年05月11日 |
熱中症事故の防止について(依頼) |
教学指第235号 |
令和03年05月13日 |
緊急事態宣言の延長を踏まえた職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び
健康管理について(依頼) |
教学指第272号 |
令和03年05月19日 |
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に伴う警備協力について(依頼) |
教学指第301号 |
令和03年05月24日 |
基本的対処方針の改正等を踏まえた職場における新型コロナウイルス感染症対策の拡充に
ついて(依頼) |
教学指第332号 |
令和03年05月31日 |
「学校事故対応に関する指針」に基づく適切な事故対応について(通知) |
教学指第3号 |
令和03年04月01日 |
令和3年度「若年層の性暴力被害予防月間」の実施について(通知) |
教学指第401号 |
令和03年06月10日 |
専修学校における遠隔授業の取扱いについて(周知) |
教学指第421号 |
令和03年06月14日 |
学生・生徒に対するセクシュアルハラスメントへの対応について |
教学指第444号 |
令和03年06月18日 |
日本人学生の海外留学について |
教学指第468号 |
令和03年06月24日 |
学校における避難確保計画作成の徹底及び避難の実効性確保について |
教学指第47号 |
令和03年04月09日 |
教育資金の一括贈与に係る贈与税の非課税措置の改正について(通知) |
教学指第601号 |
令和03年07月27日 |
緊急事態措置区域として東京都が追加されたこと等を踏まえた職場における新型コロナウ
イルス感染対策の徹底について |
教学指第620号 |
令和03年08月04日 |
2021(令和3)年度留学生調査の実施について(依頼) |
教学指第708号 |
令和03年08月27日 |
「女性活躍・男女共同参画の重点方針2021」を踏まえた取組の推進について(依頼) |
教学指第770号 |
令和03年09月10日 |
令和3年秋の全国交通安全運動の実施について(依頼) |
教学指第919号 |
令和03年10月06日 |
令和3年度後期の専門学校等における授業の実施と新型コロナウイルス感染症への対策等
に係る留意事項について(周知) |
教学指第979号 |
令和03年10月19日 |
専門学校の職域接種における「新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(医療分)
大学拠点接種に係る地域貢献の基準」の策定について |