令和3年度
>
課の一覧
>知事部局 県土整備部 君津土木事務所
令和3年度 知事部局 県土整備部 君津土木事務所
人事一般
人事一般(人事に関する要望等調査)
人事一般(再任用希望調査)
人事一般(職員意向調査等)
人事一般(会計年度任用職員)
人事評価制度
人事一般(臨時的任用職員)
服務一般
服務一般(療養休暇等)
服務一般(交通事故関係)
服務一般(交通事故関係2)
服務一般(交通事故関係3)
服務一般(交通事故関係4)
三六協定(三三届出)
県土各法身分証明書
組織・定数
昇給発令
給与関係
時間外勤務等管理簿
旅費関係
表彰
研修
職員の健康管理
共済・互助会
安全衛生委員会
予算
公有財産台帳
公有財産関係
公用車関係
物品関係
例規
文書関係
行政文書開示
設計書等の写しの交付申請
歳入証拠書1
支出証拠書1
総務一般
総務その他
エコオフィスプラン
情報系ネットワーク関係
庁舎関係
行政対象暴力対策関係
安全運転管理者
特定個人情報(個人番号等)関係
中小企業官公需
工事関係
執行伺
監査(出納局会計検査・行革特別監察等)
監査(委員監査関係)
建設業許可申請送付
建設業許可等文書
建設工事統計調査
経理関係
危機管理
コンプライアンス関係
道路占用(東京電力(株))
道路占用(一般)
道路占用 (東日本電信電話)
道路占用(東京瓦斯(株) 外)
道路占用(水道)
道路占用(下水)
道路占用 (浄化槽)
道路占用(公共・35条協議)
道路占用廃止
道路法第24条
道路関係
道路着工届・竣工届
土砂運搬届出書
土砂運搬届出書2
土砂運搬届出書3
道路管理瑕疵関係綴
事故報告関係綴
旧道処理
道路の区域変更
道路工事施行協議
道路パトロール関係
道路アダプトプログラム関係
管理引継
県有財産払下げ関係
交通規制関係
歳入金督促関係
道路関係予算
道路関係例規・通達
道路の供用開始
砂利採取計画認可申請(回答)
砂利採取計画認可申請(回答)2
砂利採取計画認可申請(回答)3
特定事業許可関係
負担金関係
歳入証拠書類(負担金関係)
国有林野の貸付関係
河川法許可
海岸法許可
河川・海岸関係
河川・海岸占用期間更新許可
河川・海岸着工竣工届
占用廃止
水門関係
河川海岸アダプトプログラム関係
自然公園行為許可
自然公園関係
自然公園完了届
公共用財産使用
公共用財産廃止
公共用財産関係綴
境界確定(木更津市)
境界確定(君津市)
境界確定(富津市)
境界確定(袖ヶ浦市)
境界確定申請(取下げ)
境界確定協議書(木更津市)
境界確定協議書(君津市)
境界確定協議書(富津市)
境界確定協議書(袖ヶ浦市)
境界関係
砂防指定内行為許可
急傾斜地崩壊危険区域内行為許可
砂防・地すべり・急傾斜関係
砂防・地すべり・急傾斜地工事着工・竣工届
観光安全対策関係綴
普通財産貸付
支出証拠書類
新型コロナウイルス感染拡大防止関係綴
公園占用許可
公園施設設置許可
公園施設管理許可
公園内行為許可
公園使用料減免申請
公園関係
富津公園道路占用許可更新申請関係
修繕関係
抵当権解除関係
不動産鑑定
境界立会
用地取得依頼
用地債務
変更契約
土地売買(補償)契約
事前協議書
買取証明
公共嘱託登記発注書
公共嘱託登記発注書(未登記)
用地関係調査
用地一般
水防関係等綴
河整課・河環課関係綴
土砂災害防止法関係綴り
身分証明書関係
市町村事業関係綴
研修等綴
技術管理課関係綴
県土整備政策課関係綴
雑件
水防関係綴り
各種会議
要望関係綴り
電算関係綴り
認可
協議
協定書
照会
書類の提出
依頼
委託検査調書
見積依頼書(道路)
提出
申請
報告
協議
照会
電気工作物
雑件
依頼
見積依頼書(河川)
災害(河川)
通知
申請
委託業務検査調書
協議
書類の提出
雑件
依頼
災害関係
自家用電気工作物点検表
工事関係書類
その他関係機関との協議・許可申請
建築基準法第9条関係
依頼
通知