身分証明書関係 |
三六関係 |
再任用関係 |
人事 |
人事評価制度 |
市町村研修生 |
会計年度任用職員関係 |
業務調査表 |
組織関係 |
給与例規 |
給与関係 |
服務関係 |
歳入歳出証拠書類 |
物品保管換 |
予算関係 |
出納関係 |
決算関係 |
出納検査関係 |
備品関係 |
共通消耗品関係 |
公有財産関係 |
旅費例規 |
その他例規 |
研修関係 |
行政対象暴力関係 |
安全運転管理者関係 |
開示請求関係 |
パソコン関係 |
情報セキュリティ関係 |
旅費関係 |
健康管理関係 |
共済・互助会関係 |
庶務関係 |
生協関係 |
文書関係 |
衛生委員会関係 |
監査関係 |
監査関係2 |
自家用電気工作物関係 |
公用車関係 |
公用車等事故報告 |
財務関係例規 |
県土整備政策課他照会関係綴 |
被服貸与関係 |
安房合同庁舎関係 |
会議関係 |
コンプライアンス関係 |
文書例規 |
ホームページ関係 |
内部統制 |
工事関係文書 |
工事関係文書 |
建設工事受注動態統計調査 |
建設工事施工統計調査 |
低入札価格調査対象案件 |
建設業許可申請書 |
環境関係 |
建設工事安全管理台帳及び建設工事安全対策委員会 |
優良建設工事報告書 |
検査監研修 |
境界確定 |
地図訂正・用途廃止同意 |
境界立会関係 |
道路占用 |
道路占用期間更新申請書 |
道路工事施行承認 |
道路区域決定 |
旧道移管 |
道路関係 |
道路関係通知・通達 |
道路幅員証明 |
交通事故 |
工事完了認定 |
道路連絡協議会 |
道路占用廃止届 |
道路占用許可に基づく変更・地位の承継届出書 |
交通規制報告書 |
国有財産譲与 |
道路パトロール関係 |
公共用財産使用 新規・変更 |
公共用財産使用 更新 |
公共用財産用途廃止 |
海岸保全区域内占用・協議 新規・変更 |
海岸保全区域内占用・協議 更新 |
海岸保全区域内占用・協議 短期 |
一般公共海岸占用・協議 更新 |
海岸関係 |
一般公共海岸占用・協議 新規 変更 |
河川区域内占用 新規・変更 |
河川区域内占用 更新 |
河川区域内占用 短期 |
ダム関係 |
河川関係 |
河川の巡視・点検 |
急傾斜地崩壊危険区域内行為許可 |
地すべり防止危険区域内行為許可 |
砂防指定地内行為 |
自然公園特別地域内行為許可 |
自然公園特別地域内行為許可(所長許可) |
公園事業関係 |
自然公園関係 |
水域・公共空地 |
岸壁物揚場等使用許可 |
野積場・荷さばき地使用許可 |
港湾調査 |
港湾課 |
占用等期間更新 |
館山港多目的桟橋 |
公園内行為許可 |
公園施設設置・公園占用許可 |
公園施設設置・公園占用許可(更新) |
公園関係(一般) |
公園関係(調査・照会等) |
指定管理関係(協定・業務報告等) |
収入未済関係 |
土砂運搬計画届 |
土砂等採取計画認可 |
土砂災害警戒区域指定 |
災害防止区域再点検 |
管理関係 |
契約書(土地・補償等) |
境界確認依頼書 |
税務署事前協議 |
買取証明書関係 |
登記事務委託契約関係綴 |
登記発注書 |
標準家賃認定綴 |
特定個人情報関係 |
県単債務支払依頼 |
不動産鑑定評価依頼書 |
標準地価格報告書 |
未登記処理関係 |
調査・報告関係 |
歳出証拠書類 |
用地機動班関係 |
土地所有者等関連情報提供請求書 |
用地関係 |
土地等の使用貸借 |
用地関係(調査・照会) |
物件調査関係 |
道路環境課 |
河川整備課 |
河川環境課 |
技術管理課 |
設計(単価・歩掛) |
水防・防災関係 |
調整関係 |
管内市町村 |
公共基準点 |
その他 |
地元負担金 |
アダプト関係 |
協議会 |
建設リサイクル法 |
申請・届出関係 |
検査関係 |
土砂災害防止法 |
土砂災害防止法に係る身分証明書交付申請 |
R3災 7月1~3日梅雨前線豪雨 |
千葉県圏域減災対策協議会 |
工事関係文書 |
発注業務関係 |
身分証明書(土砂法以外) |
市町村事業完了検査 |
交差点協議(道路) |
道路工事等協議(館山警察署) |
道路工事届出書(消防) |
工事支障物件協議 |
他機関協議 |
道路事業 |
港湾事業 |
海岸事業 |
砂防(急傾斜・地すべり含む)事業 |
河川事業 |
公園事業 |
河川事業 |
総合評価方式 |
各種報告 |
事業実施関係文章 |
工事関係文章 |
その他 |
水防・防災関係 |
維持・補修関係 |
見積依頼 |
JR協議・協定 |
東電依頼 |
関係機関協議 |
道路工事協議書 |
検査 |
工事延期承認 |
作業許可申請 |
交付申請 |
工事及び業務委託関係文書 |
建築基準法第93条の2の規定による書類の閲覧申請書 |
手数料減免申請書 |
建築台帳記載証明申請書 |
建築指導関係文書 |
定期報告書 |
建築基準法第43条認定・許可申請書 |
違反処理簿 |
建築パトロール・立入調査票 |
防災立入調査 |
建築基準法許可申請関係書類 |
仮使用承認申請書(建築基準法第7条の6) |
仮設許可申請書(建築基準法第85条第5項) |
道路位置指定の写し交付請求 |
概要書写し請求 |
千葉県民間特定建築物の耐震化促進に関する事務処理 |
倒壊のおそれのある建物等 |
復命書 |
建築基準法第12条第5項による報告 |
照会文書(訴訟・捜査関係等を除く) |
電波伝搬障害防止区域図 |
防火・避難関係規定に係るフォローアップ調査 |
会議・講習 |
耐震改修促進法による大規模建築物の耐震診断の結果の報告 |
空家等対策関係 |
景観法関係文書 |
特定施設届出・通知書 |
適合書交付請求書・公表依頼 |
福祉のまちづくり関係文書 |
浄化槽設置届 |
浄化槽法第7条検査結果報告 |
道路位置指定申請書 |
建築士事務所立入指導 |
開発許可・確認申請書(都計法・宅開条例) |
開発登録簿写し交付申請書 |
開発行為完了公告 |
宅地パトロール |
宅地関係文書 |
都市計画法第42条の規定による許可(予定建築物以外の建築許可) |
都市計画法第38条の規定による廃止届 |
建設リサイクル法関係文書 |
リサイクル法パトロール |
建築物省エネ法関係文書 |
訴訟・捜査関係等照会 |
住宅関係文書 |
都市の低炭素化の促進に関する法律第53条の規定による認定申請書 |
道路環境課関係 |
河川整備課関係 |
技術管理課関係 |
完成検査番号 |
道路関係 |
道路・河川関係 |
道路整備課関係 |
中間検査番号 |
市道通行規制 |
河川環境課関係 |
電気工作物移転 |
服務 |
JR協議・協定 |
工期延期 |
道路占用(平成22年度・安房地域整備センター管理課作成) |
道路工事施工承認(平成27年度・安房土木事務所管理課作成) |
公共用財産使用 新規・変更(平成22年度・安房地域整備センター管理課作成) |
海岸保全区域内占用・協議 新規・変更(平成22年度・安房地域整備センター管理課作成) |
海岸保全区域内占用・協議 新規・変更 (鴨川)(平成22年度・安房地域整備センター管理課作成) |
一般公共海岸占用(平成22年度・安房土木事務所管理課作成) |
河川区域占用 新規・変更(平成22年度・安房地域整備センター管理課作成) |
河川区域占用 新規・変更 (鴨川)(平成22年度・安房地域整備センター管理課作成) |
河川区域占用 更新(平成22年度・安房地域整備センター管理課作成) |
河川区域占用 更新 (鴨川)(平成22年度・安房地域整備センター管理課作成) |
河川関係(平成31年度・安房土木事務所管理課作成) |
急傾斜地崩壊危険区域内行為許可(平成27年度・安房土木事務所管理課作成) |
砂防指定地内行為(平成27年度・安房土木事務所管理課作成) |
|