令和3年度
>
課の一覧
>知事部局 農林水産部 館山水産事務所
令和3年度 知事部局 農林水産部 館山水産事務所
人事関係
人事評価制度
服務関係
組織・定数
表彰
研修
職員の健康管理
労働安全衛生
共済・互助会
ストレスチェック制度
予算要求関係
財産管理関係
文書関係
支出証拠書類(5年)
会計
庶務一般
ワークステーション
監査及び会計検査
エコオフィスプラン
青少年総合対策
行政対象暴力対策
安房合同庁舎関連
防災、危機管理関係
防災・危機管理関係3
水産関係災害実働マニュアル
非常用食料等受払簿
千葉県情報系ネットワーク関係
個人情報・マイナンバー等関係
許可方針
淡水魚養殖・薬品使用状況等調査関係
許可関連(千葉県知事・内水面一般採捕)
許可関連(千葉県知事・特別採捕)
海区委員会指示
他県海区委員会指示
水産庁通知関係 綴り
しらすうなぎ特別採捕等
うなぎ関係
雑件
沿岸くろまぐろ漁業承認
大中型まき網漁業
さんま漁業
小型捕鯨業
いか釣り漁業届出
いかつり漁業
中型まき網漁業
小型まき網漁業
小型機船底びき網漁業
火光利用さば漁業
敷網漁業(あじ・さば棒受網漁業)
さより船びき網漁業
まきさし網漁業
いわし流しさし網漁業
固定式さし網漁業
はえなわ漁業
かご漁業
たこつぼ漁業
ごち網漁業
はご釣り漁業
神奈川入漁中型まき網漁業
チャーリー水域関係
うみがめ採捕承認
取締関連
漁業権関連
海区漁業調整委員会
内水面漁場管理委員会
海獣類
平砂浦におけるまき網漁業操業協定書関係
安心・安全に館山の海を楽しむための会議
千葉県漁業操業安全対策協議会
夏期観光安全対策本部
真潮根及び新根海域における操業確認書関係
千葉県栽培漁業振興総合対策事業
産地水産業強化支援事業
東京湾漁業総合対策事業要綱等
東京湾漁業総合対策事業施設運営状況報告書
水産業構造改善施設整備事業施設運営状況報告書
農山漁村振興交付金要綱・要領綴
増養殖チャレンジ支援事業費補助金交付要綱・要領
水産物ブランド力向上支援事業費補助金交付要綱・要領
水産物ブランド力向上支援事業
水産関係補助事業要望調査
千葉県水産業強化施設整備支援事業
千葉県水産業強化施設整備支援事業費補助金交付要綱等
千葉県収益向上型輪採漁場整備促進事業
漁業収入安定対策事業実施要綱等
水産業強化支援事業(災害復旧)
水産関連施設等復旧緊急対策事業
水産関連施設等復旧緊急対策事業要綱等
千葉県輸出先国の市場変化に対応した食品等の製造施設等整備の緊急支援事業
千葉県海産哺乳類混獲等管理促進事業
千葉県食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備事業
千葉県食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備事業要綱等
千葉県生産拠点漁港市場機能強化事業
千葉県生産拠点漁港市場機能強化事業費補助金交付要綱・要領
千葉県浜の活力被災施設整備等対策事業
千葉県浜の活力被災施設整備等対策事業要綱・要領等
長期財産処分関連
遊漁船関連
新規登録
登録事項変更届(遊漁船)
業務規程変更届(遊漁船)
廃業届(遊漁船)
登録更新(遊漁船)
登録事項確認検査(遊漁船)
海難等が発生した場合の報告書
定款変更申請書綴
業務状況等報告書
就退任届
常例検査
常例検査(大佐和漁業協同組合)
常例検査(天羽漁業協同組合)
常例検査(鋸南町保田漁業協同組合)
常例検査(鋸南町勝山漁業協同組合)
常例検査(岩井富浦漁業協同組合)
常例検査(館山漁業協同組合)
常例検査(西岬漁業協同組合)
常例検査(波左間漁業協同組合)
常例検査(鴨川市漁業協同組合)
常例検査(湊川漁業協同組合)
常例検査(千倉水産加工業協同組合)
常例検査(天津水産加工業協同組合)
指導検査関係文書綴り
規程変更等
卸売市場関係綴
漁業振興一般・輸出水産物関係・その他
農林水産振興計画
東安房地区漁業振興策定委員会
東京湾内房振興策定委員会
建・改造・転用許可(10トン未満)
建・改造・転用許可(10トン以上)
認定通知書
登録(3級船)
登録(2級船)
登録(失効)
登録(再交付)
検認
謄本
推進機関変更届
公印の事前押印報告書
漁船関係
食品表示法関係
漁業近代化資金関係
漁業改善化計画認定申請関係
水産関係地方公共団体交付金要綱等
預金通帳等状況調査
コンプライアンス関係
内部統制関係
沿岸くろまぐろ漁業漁獲実績報告
くろまぐろ型TAC
その他TAC
クロマグロ混獲回避取組支援事業関係(定置)
水産流通適正化法
水産業改良普及事業
漁業士認定関係
青少年水産教室関連事業
漁業士会
発表大会
水産業インターンシップ・漁業技術研修
沿岸漁業改善資金
沿岸漁業改善資金貸付決定
沿岸漁業改善資金規則等関係
漁場環境保全関係
藻場の保全・回復関係
栽培漁業関係
資源管理型漁業関係
農林水産技術会議関係
魚類防疫(水産用医薬品残留検査)
種苗生産、入手・放流実績調査
その他
水産多面的機能発揮対策事業関係指導
スマート水産業関係
六次産業化・農商工連携関係
千葉ブランド水産物関係
流通販売・消費対策
グリーンブルーツーリズム
食育
ノリ関係
魚介類養殖
ワカメ類養殖試験関係
男女共同参画
資源管理・漁業所得補償対策
千葉県資源管理協議会
水産物の放射性物質検査
浜の活力再生プラン関係