文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
自第1075号 |
令和03年08月20日 |
夷隅地域振興事務所への令達引き上げ(外来種特別対策事業)について |
自第1131号 |
令和03年08月27日 |
地域社会のデジタル化に係る取組状況調査について(回答) |
自第1262号 |
令和03年09月14日 |
夷隅土木事務所への令達(シャープゲンゴロウモドキ生息地保全工事)について |
自第1358号 |
令和03年09月24日 |
長生土木事務所への令達(県立九十九里自然公園整備事業)について |
自第1387号 |
令和03年09月30日 |
環境省概算要求に係る県の活用可能性について(回答) |
自第1463号 |
令和03年10月05日 |
夷隅土木事務所への令達(いすみ環境と文化のさと ハス田デッキ改修)について |
自第1465号 |
令和03年10月06日 |
公共事業等の事業施行計画及び施行状況等に係る調査について(第2四半期) |
自第1523号 |
令和03年10月14日 |
予算流用「自然公園等管理事業(県立九十九里自然公園整備)」について |
自第1533号 |
令和03年10月15日 |
長生土木事務所への追加令達(県立九十九里自然公園整備事業)について |
自第1676号 |
令和03年10月29日 |
君津土木事務所への令達(首都圏自然歩道整備事業 東京湾を望むみち)について |
自第1737号 |
令和03年11月08日 |
香取土木事務所への令達(首都圏自然歩道管理事業 坂東太郎のみち)について |
自第1802号 |
令和03年11月12日 |
安房地域振興事務所への令達(市街地出没用ネットランチャー)について |
自第1809号 |
令和03年11月16日 |
市原土木事務所への令達(自然公園等管理事業 維持補修)について |
自第1836号 |
令和03年11月19日 |
山武土木事務所への令達(首都圏自然歩道整備事業 山武杉のみち)について |
自第1942号 |
令和03年12月08日 |
安房土木事務所への令達「自然公園等管理事業(維持補修)、国定公園施設等再整備事業
」について |
自第1962号 |
令和03年12月09日 |
東京オリンピック・パラリンピックに係る県関係の総経費における令和3年度補正予算等
の調査について(回答) |
自第1968号 |
令和03年11月25日 |
予算流用(行徳鳥獣保護区管理事業)について |
自第1974号 |
令和03年12月08日 |
海匝土木事務所、山武土木事務所への令達(県立九十九里自然公園車両乗入れ防止対策事
業)について |
自第2003号 |
令和03年12月15日 |
令和3年度特別交付税ヒアリング関係資料の作成について(回答) |
自第2071号 |
令和03年12月16日 |
銚子土木事務所への令達(国定公園施設等再整備事業)について |
自第2099号 |
令和03年12月27日 |
成田土木事務所、安房土木事務所への令達(首都圏自然歩道整備事業、国定公園施設等再
整備事業)について |
自第2135号 |
令和04年01月05日 |
公共事業等の事業施行計画及び施行状況等に係る調査について(第3四半期) |
自第2264号 |
令和04年01月27日 |
君津土木事務所(天羽出張所)への令達(首都圏自然歩道整備事業)について |
自第2603号 |
令和04年03月16日 |
委託事業指名業者・機種選定に係る審査依頼について |
自第550号 |
令和03年06月03日 |
夷隅土木事務所への令達(ホタルの里遊歩道改修)について |
自第565号 |
令和03年06月07日 |
水産総合研究センターへの令達(絶滅危惧種対策事業)について |
自第578号 |
令和03年06月08日 |
予算流用(射撃場維持補修事業)について |
自第65号 |
令和03年04月06日 |
予算流用(自然公園等管理事業)について |
自第842号 |
令和03年07月06日 |
公共事業等の事業施行計画及び施行状況等に係る調査について(回答)【第1四半期】 |
自第951号 |
令和03年07月28日 |
夷隅土木事務所への令達(御宿海岸を歩くみち外)について |
その他 |
令和03年08月02日 |
予算流用(鳥獣被害防止緊急捕獲活動支援事業)について |
その他 |
令和04年02月09日 |
環境生活部委託事業指名業者・機種等選定審査会運営要領の一部改正について(通知) |
その他 |
令和04年02月18日 |
水産総合研究センターへの令達(絶滅危惧種対策事業)引上げについて |
その他 |
令和04年03月24日 |
各土木事務所への令達(自然公園等管理事業 等)引上げについて |