文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
仁特第104号 |
令和01年05月21日 |
「高校生のための学びの基礎診断」の利活用の状況等の調査について |
仁特第198号 |
令和01年07月26日 |
いすみ市内に住所を有する者の在籍調査について(依頼) |
仁特第26号 |
令和01年07月10日 |
入学許可の状況について(報告) |
仁特第281号 |
令和01年09月27日 |
「令和元年度ちば授業練磨の公開日」御案内 |
仁特第388号 |
令和01年12月03日 |
ちば「授業練磨の公開日」事業の実施・参観報告書について |
仁特第485号 |
令和02年02月19日 |
「オリンピック・パラリンピックを活用した教育推進月間」及び「オリンピック・パラリンピック教育実施校(ようい、ドン!スクール)」の実績報告について |
仁特第553号 |
令和02年03月31日 |
令和元年度の年間に実施した各教科の授業時数について(報告) |
仁特第56号 |
平成31年04月24日 |
主任等の任命について(報告) |
仁特第60号 |
平成31年04月26日 |
「学校観戦チケット」観戦意向予備調査について(回答) |
仁特第90号 |
令和01年05月10日 |
第1回地区教育相談ネットワーク連絡協議会の開催について(報告) |
仁特第91号 |
令和01年05月10日 |
平成31年度通級指導者協議会の開催について(報告) |
その他 |
平成31年04月10日 |
いきいきちばっ子「元気アップ・プラン大作戦」コンクールの実施について(通知) |
その他 |
平成31年04月12日 |
ちば「授業練磨の公開日」事業の実施について(依頼) |
その他 |
令和01年05月08日 |
「子ども参観日」キャンペーンの実施について(依頼) |
その他 |
令和01年05月08日 |
第19回「牛乳パックで『遊ぶ学ぶ』コンクール」への応募について(依頼) |
その他 |
令和01年05月08日 |
天皇陛下の御退位及び皇太子殿下の御即位に際しての学校における児童生徒への指導について(通知) |
その他 |
令和01年05月08日 |
東京2020みんなのスポーツフェスティバルについて(依頼) |
その他 |
令和01年05月08日 |
平成31年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査の実施について(通知) |
その他 |
令和01年05月10日 |
2019年度「国土と交通に関する図画コンクール」の実施について(依頼) |
その他 |
令和01年05月10日 |
平成31年度通級指導者等協議会の開催について(通知) |
その他 |
令和01年05月13日 |
食育授業等協力校募集について(依頼) |
その他 |
令和01年05月21日 |
「高校生のための学びの基礎診断」の利活用の状況等の調査について |
その他 |
令和01年06月03日 |
日本財団パラリンピックサポートセンターによる障害者スポーツ振興のための「あすチャレ!ジュニアアカデミー」の開催募集について(依頼) |
その他 |
令和01年06月12日 |
第25回参議院議員通常選挙に向けての主権者教育等の充実及び周知啓発に対する協力依頼について |
その他 |
令和01年06月12日 |
北方領土問題に関する教育・学習に係る取組についての周知について(依頼) |
その他 |
令和01年06月12日 |
令和元年度「文化芸術による子供育成総合事業-コミュニケーション能力向上事業-<学校申請方式>」の実施について(依頼) |
その他 |
令和01年06月25日 |
外国人保護者向けパンフレットの周知へのご協力のお願いについて(周知) |
その他 |
令和01年07月01日 |
「学校連携観戦チケット」等に関する説明会の開催について(通知) |
その他 |
令和01年07月02日 |
千葉にオリンピック・パラリンピックがやってくる児童・生徒による大会開催に向けた「みんなの2020」イラスト・キャッチフレーズ作品募集 |
その他 |
令和01年07月16日 |
学校における体育活動中(含む運動部活動)の事故防止等について(通知) |
その他 |
令和01年07月18日 |
学校連携観戦チケットを活用した東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会観戦に向けた「学習モデル」について(送付) |
その他 |
令和01年09月02日 |
障害者の生涯学習の推進方策について(通知) |
その他 |
令和01年09月03日 |
令和2年度文化芸術による子供育成総合事業(芸術家の派遣事業)実施希望校募集について(通知) |
その他 |
令和01年09月20日 |
台風15号の被災によるちば「授業練磨の公開日」事業の実施の取扱いについて(依頼) |
その他 |
令和01年10月23日 |
「家庭教育リーフレット」の活用について(依頼) |
その他 |
令和01年10月23日 |
諸表簿の適正な管理について(依頼) |
その他 |
令和01年11月08日 |
I’mPOSSIBLE(アイムポッシブル)アワードの国内募集開始について |
その他 |
令和01年12月06日 |
「思考し、表現する力」を高める実践モデルプログラムについて(依頼) |
その他 |
令和01年12月09日 |
高等学校等におけるメディアを利用して行う授業に係る留意事項について(通知) |
その他 |
令和01年12月12日 |
2020年度初等中等教育教職員招へい事業に係る中国・韓国・タイ・インド教職員の受入れについて(依頼) |
その他 |
令和01年12月16日 |
「第3期千葉県教育振興基本計画」の策定に関する意見募集について |
その他 |
令和01年12月17日 |
令和2年度全国学力・学習状況調査への参加及び協力について(照会) |
その他 |
令和01年12月20日 |
令和2年度全国学力・学習状況調査の実施について(通知) |
その他 |
令和01年12月26日 |
新学習指導要領の告示に伴う特別支援学校(知的障害)高等部における指導要録の改善について(通知) |
その他 |
令和02年01月15日 |
第11回租税教育推進関係省庁等協議会総会における合意確認事項の周知について(周知) |
その他 |
令和02年01月30日 |
「授業づくりコーディネーター」活用事業について(依頼) |
その他 |
令和02年02月04日 |
「中国から帰国した児童生徒等への対応について(通知)(令和2年1月29日付け元初健食第37号)」の更新について(通知) |
その他 |
令和02年02月12日 |
第3期千葉県教育振興基本計画「次世代へ光り輝く『教育立県ちば』プラン」の策定について(通知) |
その他 |
令和02年02月17日 |
「通級による指導」に伴う備品の貸付けについて(通知) |
その他 |
令和02年02月28日 |
「通級による指導」に伴う備品の貸付けについて(通知) |
その他 |
令和02年03月02日 |
新型コロナウイルス感染症に伴う令和元年度学年末休業までの臨時休業について(通知) |
その他 |
令和02年03月02日 |
令和2年度県庁展示コーナーにおける県立特別支援学校作品等の展示について(依頼) |
その他 |
令和02年03月04日 |
「キャリア・パスポート」表紙データについて |
その他 |
令和02年03月04日 |
がん教育に係る外部講師について(依頼) |
その他 |
令和02年03月10日 |
海外への修学旅行及び研修旅行について |
その他 |
令和02年03月12日 |
「第27回ちーばNIE研修会」について(依頼) |
その他 |
令和02年03月25日 |
令和2年度における小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校等における教育活動の再開等について(通知) |