文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
印明第101号 |
令和01年07月25日 |
令和元年度特別支援教育に関する調査について(回答) |
印明第109号 |
令和01年08月07日 |
令和元年度第2回「開かれた学校づくり委員会」について(送付) |
印明第123号 |
令和01年09月03日 |
令和元年度研究指定校の主題等の調査について(回答) |
印明第166号 |
令和01年10月11日 |
「学校における働き方改革推進プラン」の取組状況調査について(回答) |
印明第174号 |
令和01年10月21日 |
地域,家庭,学校の連携評価に係る状況調査について |
印明第189号 |
令和01年11月06日 |
令和元年度県立学校モラールアップ委員会代表者会議の開催について(報告) |
印明第190号 |
令和01年11月11日 |
学校運営協議会(コミュニティ・スクール)設置意向調査の実施について(報告) |
印明第195号 |
令和01年11月15日 |
令和元年度福祉教育推進校活動事業に係る補助金交付申請について(提出) |
印明第196号 |
令和01年11月25日 |
令和元年度学校人権教育の推進に関する実態調査について(回答) |
印明第208号 |
令和01年12月20日 |
令和元年度 高等学校及び特別支援学校(高等部)における食育の推進に関する調査について(報告) |
印明第213号 |
令和01年12月26日 |
私物の外部記録媒体(USBメモリ等)の管理徹底について(報告) |
印明第223号 |
令和02年01月14日 |
令和元年度福祉教育推進校活動事業補助金概算払い請求書について |
印明第229号 |
令和02年01月21日 |
千葉県教育振興基本計画「新 みんなで取り組む『教育立県ちば』プラン」の推進状況に係る調査について(提出) |
印明第22号 |
平成31年04月18日 |
平成31年度小・中・高連携の特別授業の実施について(報告) |
印明第237号 |
令和02年01月28日 |
県立学校体育施設開放の実態・実施希望調査について(報告) |
印明第238号 |
令和02年02月03日 |
令和元年度「グローバル人材プロジェクト」成果報告書等の提出について(提出) |
印明第239号 |
令和02年02月05日 |
令和元年度の学校評価実施報告書について(提出) |
印明第241号 |
令和02年02月06日 |
令和元年度開かれた学校づくり委員会報告書等の提出について(提出) |
印明第245号 |
令和02年02月06日 |
「オリンピック・パラリンピックを活用した教育推進月間」及び「オリンピック・パラリンピック教育実施校(ようい、ドン!スクール)」の実績報告について(報告) |
印明第26号 |
令和01年05月07日 |
県立学校における開かれた学校づくり委員会の設置について(提出) |
印明第284号 |
令和02年03月30日 |
令和2年度人事異動に伴う校務用配付パソコンに係る事務処理について(提出) |
印明第285号 |
令和02年03月24日 |
令和元年度千葉県社会教育調査について(回答) |
印明第29号 |
平成31年04月23日 |
学校を核とした県内1000か所ミニ集会の開催について(提出) |
印明第29号の2 |
令和02年01月10日 |
学校を核とした県内1000か所ミニ集会の開催について(提出)開催後報告 |
印明第40号 |
令和01年05月08日 |
開かれた学校づくり委員会事業交付金について(提出) |
印明第52号 |
令和01年05月18日 |
令和元年度「グローバル人材プロジェクト」事業に係る事業計画書について(提出) |
印明第54号 |
令和01年05月21日 |
令和元年度学校教育目標設定報告書及び学校評価年間計画書について(提出) |
印明第64号 |
令和01年06月06日 |
令和元年度第1回「開かれた学校づくり委員会」について(送付) |
印明第80号 |
令和01年06月28日 |
職員の綱紀の粛正について(報告) |
その他 |
平成31年04月08日 |
いきいきちばっ子「元気アップ・プラン大作戦」コンクールの実施について(通知) |
その他 |
平成31年04月08日 |
学校を核とした県内1000か所ミニ集会の開催について(依頼) |
その他 |
平成31年04月08日 |
平成31年度サポート広場の開催について(依頼) |
その他 |
平成31年04月08日 |
平成31年度ワークルール講座の実施について(依頼) |
その他 |
平成31年04月08日 |
平成31年度高校生等防災教育基礎講座の実施校の募集について(依頼) |
その他 |
平成31年04月09日 |
「開かれた学校づくり委員会」及び「コミュニティ・スクール」リーフレットの送付について |
その他 |
平成31年04月10日 |
児童生徒に対する「SOSの出し方教育」の実施について(依頼) |
その他 |
平成31年04月10日 |
読書活動の推進事業-確かな学びの早道「読書」-の実施について(依頼) |
その他 |
平成31年04月11日 |
平成31年度「それって『愛』なの? 若者のためのDV予防セミナー」実施校再募集について(依頼) |
その他 |
平成31年04月17日 |
県立学校における開かれた学校づくり委員会の設置について(依頼) |
その他 |
平成31年04月22日 |
「対日理解促進交流プログラム」実施に際しての協力依頼について |
その他 |
平成31年04月22日 |
「対日理解促進交流プログラム」実施に際しての協力依頼について |
その他 |
平成31年04月22日 |
平成31年度優良PTA文部科学大臣表彰について(依頼) |
その他 |
平成31年04月25日 |
「学校観戦チケット」観戦意向予備調査について(依頼) |
その他 |
平成31年04月26日 |
高等学校における道徳教育推進に係る諸計画の作成について(依頼) |
その他 |
平成31年04月26日 |
平成31年度 高等学校訪問について(依頼) |
その他 |
平成31年04月26日 |
平成31年度「子供 夢・アート・アカデミー」(日本芸術院会員の学校派遣)の実施について |
その他 |
平成31年04月26日 |
平成31年度学校支援事業について(依頼) |
その他 |
平成31年04月26日 |
平成31年度小・中・高連携の特別授業の実施について |
その他 |
令和01年05月07日 |
教育相談研修等講師紹介事業の実施及びパスワードについて(通知) |
その他 |
令和01年05月07日 |
東京2020みんなのスポーツフェスティバルについて(依頼) |
その他 |
令和01年05月07日 |
平成31年度「世界との対話と協働:アジア・オセアニア高校生フォーラム」に係る一般参加者(オーディエンス)募集について(依頼) |
その他 |
令和01年05月10日 |
食育授業等協力校募集について(依頼) |
その他 |
令和01年05月13日 |
2019年度JICA東京主催 教師海外研修の周知について(依頼) |
その他 |
令和01年05月13日 |
2019年度日米教員交流プログラムについて(お知らせ) |
その他 |
令和01年05月13日 |
2019年度日米教員交流プログラムについて(お知らせ)の訂正について |
その他 |
令和01年05月14日 |
高校生向け出前講座(講座名「せんせいっていいもんだ」の実施について(依頼) |
その他 |
令和01年05月14日 |
令和元年度県立中・高等学校における海外姉妹校等への生徒派遣の実施について(通知) |
その他 |
令和01年05月14日 |
令和元年度北方領土に関する標語・キャッチコピーの募集について(依頼) |
その他 |
令和01年05月16日 |
平成31年度高等学校特別支援教育コーディネーター連絡会及び平成31年度高等学校特別支援教育コーディネーター新任研修会の開催について(通知) |
その他 |
令和01年05月16日 |
平成31年度熱中症対策シンポジウムの開催案内について(通知) |
その他 |
令和01年05月17日 |
令和元年度「職場学習講師派遣事業(職場出前講座)」の開催希望について(照会) |
その他 |
令和01年05月22日 |
献血推進啓発作品の募集について(依頼) |
その他 |
令和01年05月22日 |
日本財団パラリンピックサポートセンターによる障害者スポーツ振興のための「あすチャレ!ジュニアアカデミー」の開催募集について(依頼) |
その他 |
令和01年05月24日 |
令和元年度食に関する指導事業・地区別研究協議会の実施について(通知) |
その他 |
令和01年05月30日 |
平成31年度「世界エイズデー」の実施について(通知) |
その他 |
令和01年05月31日 |
「日韓学術文化青少年交流事業」による訪韓教員の推薦について(依頼) |
その他 |
令和01年06月03日 |
「女子中高生夏の学校2019~科学・技術・人との出会い~」の開催について(依頼) |
その他 |
令和01年06月03日 |
学校イベントカレンダーについて(送付) |
その他 |
令和01年06月03日 |
北方領土問題に関する教育・学習に係る取組についての周知について(依頼) |
その他 |
令和01年06月03日 |
令和元年度「文化芸術による子供育成総合事業-コミュニケーション能力向上事業-<学校申請方式>」の実施について(依頼) |
その他 |
令和01年06月10日 |
ちばっ子「学力向上」総合プランに係る学力向上交流会の開催について(通知) |
その他 |
令和01年06月11日 |
2019年度「児童虐待防止推進月間」標語募集への協力について(依頼) |
その他 |
令和01年06月11日 |
令和元年度千葉県環境教育モデル校の募集について(依頼) |
その他 |
令和01年06月14日 |
「ちばっ子の学び変革」推進研修会の開催について(依頼) |
その他 |
令和01年06月14日 |
「対日理解促進交流プログラム(JENESYS2019)」等韓国派遣分(中高生)に関する協力依頼について(依頼) |
その他 |
令和01年06月14日 |
令和2年度原子力・エネルギー教育支援事業交付金希望意向調査について(照会) |
その他 |
令和01年06月21日 |
第2回トビタテ!グローバル教師フォーラム及びグローバル教師ポータルサイトについて(周知) |
その他 |
令和01年06月21日 |
令和元年度「大切な命を守る」全国中学・高校生作文コンクールの実施に伴う協力依頼について |
その他 |
令和01年07月01日 |
千葉大学教育学部との連携による公開講座の開催について(依頼) |
その他 |
令和01年07月02日 |
千葉にオリンピック・パラリンピックがやってくる児童・生徒による大会開催に向けた「みんなの2020」イラスト・キャッチフレーズ作品募集 |
その他 |
令和01年07月03日 |
令和元年度千葉県福祉教育研究大会の開催について(依頼) |
その他 |
令和01年07月05日 |
令和元年度県内特別支援学校で開催される夏季研修会について(依頼) |
その他 |
令和01年07月11日 |
キャリア教育優良教育委員会、学校及びPTA団体等文部科学大臣表彰に係る受賞候補団体の推薦について(依頼) |
その他 |
令和01年07月12日 |
令和元年度学校人権教育研究協議会高等学校協議会の開催について(通知) |
その他 |
令和01年07月16日 |
令和元年度情報モラル教育研修会講師派遣事業実施要領の策定及び講師派遣事業の実施について(通知) |
その他 |
令和01年07月19日 |
ちば「授業練磨の公開日」事業の実施について(依頼) |
その他 |
令和01年07月23日 |
第3回薬剤耐性(AMR)対策普及啓発活動表彰の募集開始について(通知) |
その他 |
令和01年07月26日 |
令和元年度「開かれた学校づくり」研修会の開催について(通知) |
その他 |
令和01年07月29日 |
「オリンピック・パラリンピックを活用した教育推進月間」実施要綱について |
その他 |
令和01年07月29日 |
千葉県教育委員会研究指定校における学校安全教育公開研究会への参加について(依頼) |
その他 |
令和01年07月29日 |
第9回「キャリア教育推進連携表彰」の募集について |
その他 |
令和01年07月30日 |
東京2020みんなのスポーツフェスティバルについて(依頼) |
その他 |
令和01年07月30日 |
東京2020みんなのスポーツフェスティバルについて(依頼) |
その他 |
令和01年07月31日 |
「ちばっ子の学び変革」推進事業研究指定校公開研究会1次案内について(依頼) |
その他 |
令和01年08月02日 |
千葉県循環型社会形成推進功労者等表彰(循環型社会形成推進功労者)における被表彰候補者の推薦について(依頼) |
その他 |
令和01年08月02日 |
第24回防災まちづくり大賞への事例推薦について(依頼) |
その他 |
令和01年08月19日 |
令和元年度「世界エイズデー」の実施について(依頼) |
その他 |
令和01年08月27日 |
教育研究開発申請予定者説明会の開催について(依頼) |
その他 |
令和01年08月28日 |
「認知症サポーター養成講座」の開催について |
その他 |
令和01年08月29日 |
「ちばっ子の学び変革」推進事業研究指定校公開研究会2次案内について(依頼) |
その他 |
令和01年09月02日 |
令和元年度千葉県通学路推進事業(文部科学省委託事業「学校安全総合支援事業」)における公開授業への参加について(依頼) |
その他 |
令和01年09月06日 |
公益財団法人日本骨髄バンクによる「語りべ」の派遣について(通知) |
その他 |
令和01年09月11日 |
令和元年度千葉県青少年赤十字校長・副校長・教頭対象研修会の開催について(依頼) |
その他 |
令和01年09月11日 |
令和元年度命の大切さを考える防災教育公開事業への参加について(依頼) |
その他 |
令和01年09月12日 |
令和元年度地域や関係機関と連携した防犯教育公開事業(文部科学省委託事業「学校安全総合支援事業」)における公開事業への参加について(依頼) |
その他 |
令和01年09月18日 |
「ちばっ子の学び変革」推進事業研究指定校(県立船橋東高等学校)公開研究会2次案内について(依頼) |
その他 |
令和01年09月20日 |
「ちばっ子『学力向上』総合プラン」に係る学力向上交流会の開催について(依頼) |
その他 |
令和01年09月25日 |
「ちばっ子の学び変革」推進事業研究指定校(館山市立館山小学校)公開研究会2次案内について(依頼) |
その他 |
令和01年09月25日 |
台風15号の被災によるちば「授業練磨の公開日」事業の実施の取扱いについて(依頼) |
その他 |
令和01年09月25日 |
令和元年度命の大切さを考える防災教育公開事業への参加について(依頼) |
その他 |
令和01年09月26日 |
「ちばっ子の学び変革」推進研修会の開催について(依頼) |
その他 |
令和01年09月27日 |
2019年度「学校における男女共同参画研修」の開催について(通知) |
その他 |
令和01年09月27日 |
令和元年度「環境のための地球規模の学習及び観測プログラム」(グローブ)推進事業連絡協議会・講習会の開催について(依頼) |
その他 |
令和01年09月27日 |
令和元年度「環境のための地球規模の学習及び観測プログラム」(グローブ)推進事業連絡協議会・講習会の開催について(依頼) |
その他 |
令和01年09月30日 |
令和2年度研究開発学校 実施希望調査について(照会) |
その他 |
令和01年10月07日 |
「ちばっ子の学び変革」推進事業研究指定校(栄町立竜角寺台小学校)公開研究会2次案内について(依頼) |
その他 |
令和01年10月07日 |
内閣府主催「令和元年度若年層を対象とした女性に対する暴力の予防啓発のための研修」の広報について(依頼) |
その他 |
令和01年10月11日 |
「ちばっ子の学び変革」推進事業研究指定校(長生村立高根小学校)公開研究会について(依頼) |
その他 |
令和01年10月15日 |
開かれた学校づくり委員会設置要綱の一部改正について(通知) |
その他 |
令和01年10月15日 |
消費者教育推進のための「社会への扉」活用研究授業について(依頼) |
その他 |
令和01年10月15日 |
平成31年度研究指定校における公開LHR(交通安全について)への参観について(依頼) |
その他 |
令和01年10月15日 |
令和元年度「学校における働き方改革」促進のための研究協議会の開催について(依頼) |
その他 |
令和01年10月15日 |
令和元年度国立教育政策研究所教育課程研究指定校事業研究協議会の開催について(依頼) |
その他 |
令和01年10月25日 |
令和2年度教育課程研究指定校事業の実施について(照会) |
その他 |
令和01年11月06日 |
千葉県教育委員会研究指定校における学校安全教育公開研究会への参加について(第二次案内) |
その他 |
令和01年11月06日 |
千葉県立特別支援学校流山高等学園「コミュニティ・スクールフォーラム2019」の開催について(通知) |
その他 |
令和01年11月11日 |
令和2年度県立学校体育施設開放事業説明会の開催について(通知) |
その他 |
令和01年11月12日 |
「ちばっ子の学び変革」推進事業研究指定校(県立船橋東高等学校)公開研究会2次案内について(依頼) |
その他 |
令和01年11月12日 |
高等学校新学習指導要領実施に向けた実践研究指定校事業における公開授業について(通知) |
その他 |
令和01年11月18日 |
2020年度教員南極派遣プログラムの公募について(依頼) |
その他 |
令和01年11月18日 |
「ちばっ子の学び変革」推進事業研究指定校(県立小金高等学校)公開研究会2次案内について(依頼) |
その他 |
令和01年11月21日 |
令和元年度千葉県国際教育交流事業(マレーシア派遣)成果発表会の開催について(通知) |
その他 |
令和01年11月29日 |
令和元年度特色ある道徳教育推進校における授業公開について(通知) |
その他 |
令和01年12月05日 |
未来を拓く「学び」プロジェクト 令和元年度シンポジウムの開催について(依頼) |
その他 |
令和01年12月05日 |
令和元年度千葉県視聴覚教育メディア研究大会要項の配付について(送付) |
その他 |
令和01年12月05日 |
令和元年度日本薬剤師会学校薬剤師部会「くすり教育研修会」の開催について(通知) |
その他 |
令和01年12月06日 |
令和元年度第1回「教職員の働き方改革に係る意識調査」の結果について及び令和元年度「学校における働き方改革推進プラン」取組状況調査の結果(速報値)について(送付) |
その他 |
令和01年12月11日 |
文部科学省委託事業・千葉県教育委員会研究指定校による「実践研究報告会」の開催について(2次案内) |
その他 |
令和01年12月11日 |
令和元年年度「教育支援NPO・ボランティア等実践研究交流会」の実施について |
その他 |
令和01年12月16日 |
令和2年度県立学校体育施設開放事業説明会の開催について(再送) |
その他 |
令和01年12月17日 |
2020年度初等中等教育教職員招へい事業に係る中国・韓国・タイ・インド教職員の受入れについて(依頼) |
その他 |
令和01年12月17日 |
令和2・3年度金融教育研究校及び金銭教育研究校の推薦について(依頼) |
その他 |
令和01年12月19日 |
「令和元年度キャリア教育推進連携シンポジウム」の開催について |
その他 |
令和01年12月27日 |
「第3期千葉県教育振興基本計画」の策定に関する意見募集について |
その他 |
令和02年01月15日 |
「障害者の生涯学習推進フォーラム」の開催について(依頼) |
その他 |
令和02年01月15日 |
福島県教育旅行モニターツアー「福島をフィールドとした主体的・対話的で深い学びの実現~今、福島でしか学べないことがある!ふくしま学宿~」のご案内について(依頼) |
その他 |
令和02年01月15日 |
令和元年度研究開発学校研究協議会(第16回研究開発学校フォーラム)の開催について(依頼) |
その他 |
令和02年02月07日 |
令和2年度教育課程研究指定校事業の追加公募について(照会) |
その他 |
令和02年02月10日 |
「化学物質セミナー」の開催について |
その他 |
令和02年02月10日 |
令和元年度「高等学校普通教室ICT環境検証事業」公開授業の開催について |
その他 |
令和02年02月19日 |
教育と福祉の一層の連携等の推進について(依頼) |
その他 |
令和02年02月19日 |
第3期千葉県教育振興基本計画「次世代へ光り輝く『教育立県ちば』プラン」の策定について(通知) |
その他 |
令和02年02月19日 |
令和2年度北方四島交流青少年受入事業に係る北方四島在住ロシア人青少年と交流する学校の紹介について(依頼) |
その他 |
令和02年02月28日 |
令和2年度外務省「高校講座」の実施について(照会) |
その他 |
令和02年03月05日 |
2020年度日米教員交流プログラムについて(お知らせ) |
その他 |
令和02年03月13日 |
令和2年度ジョブカフェちば高等学校向け事業の実施について(依頼) |
その他 |
令和02年03月27日 |
令和2年度教職員講座の実施について(依頼) |
その他 |
令和02年03月27日 |
令和2年度中学生の一日高校体験入学について(通知) |
その他 |
令和02年03月31日 |
「学校安全の手引」及び「教職員向け啓発リーフレット」の配付・活用について(依頼) |
その他 |
令和02年03月31日 |
「学校教育の充実のためのホームページ」の開設について(通知) |
その他 |
令和02年03月31日 |
入学式及び入学許可候補者への連絡体制について(通知) |
その他 |
令和02年03月31日 |
令和2年度「グローバル人材プロジェクト」事業について(通知) |
その他 |
令和02年03月31日 |
令和2年度「学校安全教育講師派遣事業」の実施について(依頼) |
その他 |
令和02年03月31日 |
令和2年度文部科学省交通安全業務計画の送付について |