文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
犢橋第151号 |
令和01年05月22日 |
「開かれた学校づくり委員会(第1回)」の開催について(通知) |
犢橋第175号 |
令和01年05月30日 |
開かれた学校づくり委員会事業交付金概算払請求書等について(提出) |
犢橋第208号 |
令和01年06月12日 |
学校を核とした県内1000か所ミニ集会の開催について(報告) |
犢橋第234号 |
令和01年06月21日 |
学校要覧・案内の送付について |
犢橋第339号 |
令和01年08月20日 |
令和元年度「開かれた学校づくり」研修会の開催について(通知) |
犢橋第442号 |
令和01年10月07日 |
「開かれた学校づくり委員会(第2回)」の開催について(通知) |
犢橋第513号 |
令和01年11月26日 |
県旗の交付申請について |
犢橋第541号 |
令和01年12月13日 |
県立学校開放の実態及び実施希望の調査について(回答) |
犢橋第546号 |
令和01年12月18日 |
「開かれた学校づくり委員会(第3回)」の開催について(通知) |
犢橋第644号 |
令和02年02月20日 |
令和元年度開かれた学校づくり委員会報告書等の提出について(提出) |
犢橋第658号 |
令和02年03月06日 |
令和2年度入学許可候補者発表時に配布する書類について |
その他 |
平成31年04月03日 |
千葉県公立高等学校事務職員会常任幹事の委嘱について(依頼) |
その他 |
平成31年04月04日 |
教育委員会委員の異動について |
その他 |
平成31年04月08日 |
「学校台帳」及び「全国高等学校便覧」の作成について(依頼) |
その他 |
平成31年04月08日 |
元号の制定について(通知) |
その他 |
平成31年04月08日 |
御即位当日における祝意奉表について(通知) |
その他 |
平成31年04月12日 |
平成30年度学校への報道機関等の取材等の状況調査について(依頼) |
その他 |
平成31年04月17日 |
平成31年度千葉県公立高等学校事務職員会の会員割会費の納入について(依頼) |
その他 |
平成31年04月17日 |
平成31年度千葉県公立高等学校事務職員会の学校割会費の納入について(依頼) |
その他 |
平成31年04月22日 |
「天皇の即位の日及び即位礼正殿の儀の行われる日を休日とする法律」の円滑な施行について |
その他 |
令和01年05月07日 |
故 ●●●●教諭遺児育英資金の募集について(依頼) |
その他 |
令和01年05月08日 |
北朝鮮当局による拉致問題に関する映像作品等の活用促進について |
その他 |
令和01年05月27日 |
利害関係者と接する際のルールについて(通知) |
その他 |
令和01年05月28日 |
事務ミス防止のための階層別セルフチェックの実施について |
その他 |
令和01年05月29日 |
第25回参議院議員通常選挙において学校の施設を投票所に利用することについて(通知) |
その他 |
令和01年05月31日 |
夏季の省エネルギーの取組について(依頼) |
その他 |
令和01年06月03日 |
プレミアム付商品券事業におけるポスター・チラシの提示(設置)への協力依頼について(通知) |
その他 |
令和01年06月25日 |
公的年金制度に関する啓発、周知事業に係るご協力のお願い |
その他 |
令和01年07月01日 |
災害時における直近要員の指定について(通知) |
その他 |
令和01年07月04日 |
2019年度「自治体法務検定」の御案内について |
その他 |
令和01年07月05日 |
故●●●●教諭 遺児育英資金の募集について(依頼) |
その他 |
令和01年07月08日 |
原爆死没者の慰霊並びに平和祈念の黙とうの周知方について |
その他 |
令和01年07月09日 |
全国戦没者追悼式の趣旨等の徹底方について(通知) |
その他 |
令和01年07月19日 |
教育委員会委員の異動について(通知) |
その他 |
令和01年08月01日 |
令和元年度(第70回)全国労働衛生週間に関する協力依頼について |
その他 |
令和01年08月06日 |
全国戦没者追悼式の実施について |
その他 |
令和01年08月08日 |
令和元年度理科教育設備整備費の予算令達について |
その他 |
令和01年08月09日 |
適切な事務処理の徹底について(通知) |
その他 |
令和01年08月16日 |
階層別セルフチェックの実施結果(令和元年度第1回)について(通知) |
その他 |
令和01年09月02日 |
第25回公開質問状のお願い |
その他 |
令和01年09月11日 |
故 ●●●●教諭遺児育英資金ご協力のお礼について |
その他 |
令和01年09月18日 |
令和元年就業形態の多様化に関する総合実態調査への協力について(依頼) |
その他 |
令和01年09月19日 |
即位礼正殿の儀、祝賀御列の儀等に伴う協力について |
その他 |
令和01年09月26日 |
即位礼正殿の儀当日における祝意奉表について(通知) |
その他 |
令和01年09月27日 |
即位礼正殿の儀、祝賀御列の儀等に伴う協力について(要請) |
その他 |
令和01年09月30日 |
表彰推薦書の提出について |
その他 |
令和01年10月03日 |
特殊詐欺の被害防止のための広報啓発について(周知) |
その他 |
令和01年10月17日 |
議事録作成支援システムのニーズ等調査及び同システムの試用の実施について(依頼) |
その他 |
令和01年11月07日 |
令和元年版千葉県教育便覧の配付計画(無償・有償)について |
その他 |
令和01年11月14日 |
「がんばろう!千葉」キャンペーンの実施に伴う協力について(依頼) |
その他 |
令和01年11月14日 |
ローマ法王来日に伴う協力について |
その他 |
令和01年11月18日 |
自動車検査証の有効期間満了日のお知らせについて |
その他 |
令和01年11月18日 |
冬期における暖房について(通知) |
その他 |
令和01年11月19日 |
東京2020オリンピック観戦チケット第2次抽選販売に係る観戦促進PRチラシの配付について |
その他 |
令和01年11月20日 |
性的少数者の人権に関するシンポジウム・県民講座(千葉県人権ユニバーサル事業)の開催について(通知) |
その他 |
令和01年11月21日 |
「職員の綱紀の粛正について(通知)」の差し替えの送付について |
その他 |
令和01年11月21日 |
職員の綱紀の粛正について(通知) |
その他 |
令和01年11月27日 |
データサイエンス・オンライン講座「誰でも使える統計オープンデータ」リーフレットの送付について |
その他 |
令和01年11月27日 |
冬季の省エネルギーの取組について(依頼) |
その他 |
令和01年12月03日 |
令和2年度千葉県県立学校職員採用候補者選考における障害者特別枠の再募集について |
その他 |
令和01年12月06日 |
令和元年度第1回「教職員の働き方改革に係る意識調査」の結果について及び令和元年度「学校における働き方改革推進プラン」取組状況調査の結果(速報値)について(送付) |
その他 |
令和01年12月09日 |
職員の綱紀保持の徹底について(通知) |
その他 |
令和01年12月12日 |
飲酒運転の絶対禁止について(通知) |
その他 |
令和01年12月16日 |
「第3期千葉県教育振興基本計画」の策定に関する意見募集について |
その他 |
令和01年12月16日 |
業務改善実践研修「分かりやすい業務マニュアルの作成と活用」の開催について |
その他 |
令和01年12月18日 |
職員の綱紀の粛正について(通知) |
その他 |
令和01年12月18日 |
令和元年度「ちば政策力向上勉強会」(第2回)の開催について(通知) |
その他 |
令和01年12月24日 |
不祥事再発防止研修会の開催について(通知) |
その他 |
令和02年01月09日 |
教育委員会委員の異動について(通知) |
その他 |
令和02年02月27日 |
「県職員向け手話等講習会」の開催について |
その他 |
令和02年02月27日 |
職員の綱紀保持の徹底について(通知) |
その他 |
令和02年02月28日 |
住所移転に伴う住民票の異動に係る周知啓発について(依頼) |
その他 |
令和02年03月06日 |
(仮)千葉県障害のある職員の活躍推進プラン(案)に関する意見について(照会) |
その他 |
令和02年03月06日 |
職員研修に関するアンケートの実施について |
その他 |
令和02年03月13日 |
東日本大震災九周年追悼式の当日における弔意表明について(通知) |
その他 |
令和02年03月31日 |
● ●● ●● 教諭 遺児育成資金の募集について(依頼) |
その他 |
令和02年03月31日 |
東日本大震災発災九年となる3月11日における弔意表明について(通知) |