文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
船東第138号 |
令和01年06月25日 |
校務用配付パソコンの管理について(提出) |
船東第145号 |
令和01年06月27日 |
「学校連携観戦チケット」等に関する説明会の開催について(回答) |
船東第146号 |
令和01年07月01日 |
職員の綱紀の粛正について(報告) |
船東第166号 |
令和01年07月11日 |
開かれた学校づくり委員会事業交付金概算払
請求書及び委任状について(提出) |
船東第171号 |
令和01年07月18日 |
夏季休業中の学校閉庁日の取組について(お知らせ) |
船東第173号 |
令和01年07月17日 |
夏季休業中の学校閉庁日の設定に係る調査について(報告) |
船東第262号 |
令和01年11月12日 |
令和元年度県立学校モラールアップ委員会代表者会議の開催について(報告) |
船東第265号 |
令和01年11月13日 |
学校運営協議会(コミュニティ・スクール)設置意向調査の実施について(提出) |
船東第27号 |
平成31年04月16日 |
改元に伴う元号及び年度等の取扱について(お知らせ) |
船東第301号 |
令和02年01月14日 |
令和元年度臨時的任用職員に対する臨時研修会の実施について(報告) |
船東第329号 |
令和02年02月26日 |
令和元年度の学校評価実施報告書について(報告) |
船東第330号 |
令和02年02月26日 |
セクシュアル・ハラスメント及び体罰に関する実態調査について(回答) |
船東第366号 |
令和02年03月23日 |
令和2年度臨時的任用職員に対する研修会の実施について(依頼) |
船東第376号 |
令和02年03月27日 |
令和元年度千葉県社会教育調査について(回答) |
船東第379号 |
令和02年03月27日 |
平成31年度校内研修実施状況について(報告) |
船東第384号 |
令和02年03月30日 |
開かれた学校づくり委員会報告書等について(提出) |
船東第384号の2 |
令和02年03月31日 |
開かれた学校づくり委員会報告書等について(提出) |
船東第39号 |
平成31年04月19日 |
コンプライアンス推進グループ員等について(報告) |
船東第52号 |
令和01年05月07日 |
学校を核とした県内1000か所ミニ集会の開催について(提出) |
船東第53号 |
令和01年05月07日 |
開かれた学校づくり委員会事業交付金について(提出) |
船東第58号 |
令和01年05月10日 |
令和元年度第1回「開かれた学校づくり委員会」の開催について(御案内) |
船東第91号 |
令和01年05月29日 |
平成31年度学校教育目標設定報告書及び学校評価年間計画書について(提出) |
その他 |
平成31年04月08日 |
いきいきちばっ子「元気アップ・プラン大作戦」コンクールの実施について(通知) |
その他 |
平成31年04月09日 |
「キャリア・パスポート」例示資料等について |
その他 |
平成31年04月10日 |
「県教委ニュースVOL.239(4月号)」の配信について |
その他 |
平成31年04月10日 |
「県教委ニュースVOL.239(4月号)」の配信について |
その他 |
平成31年04月12日 |
「我が国の伝統や文化に関する教育の充実に係わる調査研究」の実施について(依頼) |
その他 |
平成31年04月19日 |
「子ども参観日」キャンペーンの実施について(依頼) |
その他 |
令和01年05月07日 |
東京2020みんなのスポーツフェスティバルについて(依頼) |
その他 |
令和01年05月07日 |
平成31年度「子供 夢・アート・アカデミー」(日本芸術院会員の学校派遣)の実施について |
その他 |
令和01年05月08日 |
平成31年度「ヤングパワームーブメント2019」の実施について(依頼) |
その他 |
令和01年05月14日 |
「県教委ニュースVOL.240(5月号ー1)」の発行について |
その他 |
令和01年05月17日 |
国際パラリンピック委員会公認教材「I'mPOSSIBLE」の送付について |
その他 |
令和01年05月22日 |
国際パラリンピック委員会公認教材「I’mPOSSIBLE」の送付について(依頼) |
その他 |
令和01年05月22日 |
日本財団パラリンピックサポートセンターによる障害者スポーツ振興のための「あすチャレ!ジュニアアカデミー」の開催募集について(依頼) |
その他 |
令和01年05月24日 |
「高校生のための学びの基礎診断」の利活用の状況等の調査について |
その他 |
令和01年05月29日 |
「県教委ニュースVOL.241 (5月号-2)」の発行について |
その他 |
令和01年05月31日 |
令和元年度「職場学習講師派遣事業(職場出前講座)」の開催希望について(照会) |
その他 |
令和01年06月03日 |
学校イベントカレンダーについて(送付) |
その他 |
令和01年06月04日 |
プレミアム付商品券事業におけるポスター・チラシの提示(設置)への協力依頼について(通知) |
その他 |
令和01年06月06日 |
ちばっ子「学力向上」総合プランに係る学力向上交流会の開催について(通知) |
その他 |
令和01年06月11日 |
「オリンピック・パラリンピックを活用した教育」実践教員研修会開催について(通知) |
その他 |
令和01年06月11日 |
令和元年度「文化芸術による子供育成総合事業-コミュニケーション能力向上事業-<学校申請方式>」の実施について(依頼) |
その他 |
令和01年06月12日 |
「県教委ニュースVOL.242(6月号-1)」の発行について |
その他 |
令和01年06月14日 |
高校生向け出前講座(講座名「せんせいっていいもんだ」の実施について(依頼) |
その他 |
令和01年06月20日 |
令和元・2年度「環境のための地球規模の学習及び観測プログラム」(グローブ)推進事業の実施について(依頼) |
その他 |
令和01年06月25日 |
令和2年度原子力・エネルギー教育支援事業交付金希望意向調査について(照会) |
その他 |
令和01年06月27日 |
「県教委ニュースVOL.243(6月号ー2)」の発行について |
その他 |
令和01年06月27日 |
令和元年度交通安全ファミリー作文コンクールの周知について(依頼) |
その他 |
令和01年06月28日 |
千葉にオリンピック・パラリンピックがやってくる児童・生徒による大会開催に向けた「みんなの2020」イラスト・キャッチフレーズ作品募集 |
その他 |
令和01年07月09日 |
原爆死没者の慰霊並びに平和祈念の黙とうの周知方について |
その他 |
令和01年07月10日 |
全国戦没者追悼式の趣旨等の徹底方について(通知) |
その他 |
令和01年07月11日 |
「県教委ニュースVOL.244(7月号-1)発行について |
その他 |
令和01年07月17日 |
学校連携観戦チケットを活用した東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会観戦に向けた「学習モデル」について(送付) |
その他 |
令和01年07月18日 |
スクールロイヤー活用事業について(通知) |
その他 |
令和01年07月29日 |
「オリンピック・パラリンピックを活用した教育推進月間」実施要綱について |
その他 |
令和01年07月29日 |
「県教委ニュースVOL.245(7月号ー2)」の発行について |
その他 |
令和01年07月30日 |
東京2020みんなのスポーツフェスティバルについて(依頼) |
その他 |
令和01年07月31日 |
東京2020みんなのスポーツフェスティバルについて(依頼) |
その他 |
令和01年08月02日 |
「学校連携観戦チケット」観戦意向調査(依頼) |
その他 |
令和01年08月02日 |
中小企業の魅力発信事業「職場体験等受入事例」の件ホームページへの掲載について |
その他 |
令和01年08月06日 |
「ちばっ子の学び変革」推進研修会の開催について(依頼) |
その他 |
令和01年08月16日 |
オリンピック・パラリンピック部局研修の実施について(通知) |
その他 |
令和01年08月19日 |
「県教委ニュースVOL.246(8月号-1)」の発行について |
その他 |
令和01年08月26日 |
令和元年度「家族の日」「家族の週間」への協力依頼及び「家族や地域の大切さに関する作品コンクール」の周知依頼について(通知) |
その他 |
令和01年08月28日 |
「県教委ニュースVOL.247(8月号-2)の発行について |
その他 |
令和01年08月30日 |
令和元年度第54回全国野生生物保護実績発表大会について(依頼) |
その他 |
令和01年09月03日 |
令和元年度高校生向け出前講座(講座名「せんせいっていいもんだ」)の実施に係る派遣について(依頼) |
その他 |
令和01年09月12日 |
「県教委ニュースVOL.248(9月号-1) |
その他 |
令和01年09月12日 |
令和元年度千葉県環境教育モデル校の募集について(依頼) |
その他 |
令和01年09月18日 |
千葉にオリンピック・パラリンピックがやってくる 児童・生徒による大会開催に向けた「みんなの2020」 イラスト・キャッチフレーズ作品募集の延期について(依頼) |
その他 |
令和01年09月27日 |
「県教委ニュースVOL.249(9月号ー2)」の発行について |
その他 |
令和01年09月27日 |
「県教委ニュースVOL.249(9月号ー2)」の発行について |
その他 |
令和01年10月01日 |
高等教育の修学支援新制度の対象機関について |
その他 |
令和01年10月01日 |
令和2年度文化芸術による子供育成総合事業(芸術家の派遣事業)実施希望校募集について(通知) |
その他 |
令和01年10月03日 |
「オリンピック・パラリンピックを活用した教育推進月間」期間の変更ならびに、教職員向けリーフレットの送付について(通知) |
その他 |
令和01年10月07日 |
I’mPOSSIBLE(アイムポッシブル)アワードの国内募集開始について |
その他 |
令和01年10月07日 |
「海洋教育パイオニアスクールプログラム」の募集について(依頼) |
その他 |
令和01年10月15日 |
「県教委ニュースvol.250(10月号ー1)」の発行について |
その他 |
令和01年10月23日 |
おさかな普及員派遣事業派遣先の募集について(依頼) |
その他 |
令和01年10月24日 |
「東京2020みんなのスポーツフェスティバル(春)」の実施結果について(依頼) |
その他 |
令和01年10月28日 |
「県教委ニュースvol.251(10月号ー2)」の発行について |
その他 |
令和01年11月12日 |
「県教委ニュースvol.252(11月号-1)」の発行について |
その他 |
令和01年11月15日 |
「がんばろう!千葉」キャンペーンの実施に伴う協力について(依頼) |
その他 |
令和01年11月20日 |
東京2020オリンピック観戦チケット第2次抽選販売に係る観戦促進PRチラシの配付について |
その他 |
令和01年11月26日 |
「県教委ニュースvol.253(11月号-2)」の発行について |
その他 |
令和01年12月11日 |
「県教委ニュースvol.254(12月号ー1)の発行について |
その他 |
令和01年12月11日 |
子供の農山漁村体験活動に係わる手引きの送付について(通知) |
その他 |
令和01年12月11日 |
令和元年年度「教育支援NPO・ボランティア等実践研究交流会」の実施について |
その他 |
令和01年12月16日 |
令和元年度ちば環境再生基金助成事業の募集及び助成金説明会並びに平成30年度活動成果発表会について(ご案内) |
その他 |
令和01年12月17日 |
「第3期千葉県教育振興基本計画」の策定に関する意見募集について |
その他 |
令和01年12月20日 |
未来を拓く「学び」プロジェクト 令和元年度シンポジウムの開催について(依頼) |
その他 |
令和01年12月26日 |
「県教委ニュースvol.255(12月号ー2)の発行について |
その他 |
令和02年01月14日 |
「県教委ニュースvol.256(1月号-1)」の発行について |
その他 |
令和02年01月17日 |
2019年度千葉県オリンピック・パラリンピック教育報告会について(依頼) |
その他 |
令和02年01月17日 |
令和2年度「WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業」の実施希望について(依頼) |
その他 |
令和02年01月20日 |
東京2020パラリンピック観戦チケット第2次抽選販売に係る観戦促進PRチラシの配付について |
その他 |
令和02年01月27日 |
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の聖火リレー及び関連事業への児童生徒の参加について |
その他 |
令和02年01月29日 |
「県教委ニュースvol.257(1月号ー2)」の発行について |
その他 |
令和02年02月10日 |
令和2年度「大切な命を守る」全国中学・高校生作文コンクールの実施に伴う協力依頼について |
その他 |
令和02年02月12日 |
「県教委ニュースvol.258(2月号)」の発行について |
その他 |
令和02年02月14日 |
第3期千葉県教育振興基本計画「次世代へ光り輝く『教育立県ちば』プラン」の策定について(通知) |
その他 |
令和02年02月14日 |
東京2020オリンピック・パラリンピック関連教材の周知について |
その他 |
令和02年02月14日 |
令和2年度赤十字会員増強運動に対する協力依頼について |
その他 |
令和02年02月21日 |
千葉県教育振興基本計画「新 みんなで取り組む『教育立県ちば』プラン」の推進状況に係る調査について(依頼) |
その他 |
令和02年02月28日 |
(仮)千葉県障害のある職員の活躍推進プラン(案)に関する意見について(照会) |
その他 |
令和02年02月28日 |
「オリンピック・パラリンピックを活用した教育推進月間」及び「オリンピック・パラリンピック教育実施校(ようい、ドン!スクール)」の実績報告について |
その他 |
令和02年03月03日 |
令和2年度(第61回)科学技術週間について(依頼) |
その他 |
令和02年03月05日 |
「キャリア・パスポート」表紙データについて |
その他 |
令和02年03月12日 |
「e-ネットキャラバン講座」の推進について(情報提供等) |
その他 |
令和02年03月12日 |
「県教委ニュースvol.259(3月号)」の発行について |
その他 |
令和02年03月18日 |
令和2年度「世界自閉症啓発デー」及び「発達障害啓発週間」に係る普及啓発の推進について(依頼) |