文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
教北事第1078号 |
令和01年11月19日 |
人工呼吸器等の医療機器を使用する幼児児童生徒が在籍する学校における災害時の対応について(通知) |
教北事第1175号 |
令和01年12月09日 |
令和元年度地域防犯研修会の開催について(依頼) |
教北事第1199号 |
令和01年12月13日 |
第36回定例事業に関する選考結果について(通知) |
教北事第1225号 |
令和01年12月19日 |
令和元年度地域防犯研修会の開催について(依頼) |
教北事第1234号 |
令和01年12月23日 |
降積雪期における防災態勢の強化等について(依頼) |
教北事第1251号 |
令和01年12月27日 |
駐車場借用申請書 |
教北事第1273号 |
令和02年01月08日 |
令和元年度地域防犯研修会に係る報償費の支出について |
教北事第1282号 |
令和02年01月14日 |
「東日本大震災により被災した児童生徒の学校における受入れ状況調査」の結果について(送付) |
教北事第1285号 |
令和02年01月15日 |
令和元年度学校安全教室講習会の開催について(報告) |
教北事第1286号 |
令和02年01月15日 |
文部科学省防災業務計画の修正について(通知) |
教北事第130号 |
平成31年04月17日 |
平成31年度安全主任等地区別研究協議会の参加について(報告) |
教北事第131号 |
平成31年04月17日 |
平成31年度「学校安全教育講師派遣事業」の実施について(報告) |
教北事第1341号 |
令和02年02月04日 |
平成31年度「地域や関係機関と連携した防犯教育公開事業・千葉県通学路推進事業・命の大切さを考える防災教育公開事業(学校安全総合支援事業)」に係る事業報告書の提出について(報告) |
教北事第1421号 |
令和02年02月26日 |
令和2年度 地域や関係機関と連携した防犯教育公開事業・千葉県通学路推進事業・命の大切さを考える防災教育公開事業(学校安全総合支援事業)の実施について(報告) |
教北事第1423号 |
令和02年02月26日 |
令和2年春季全国火災予防運動に対する協力について(依頼) |
教北事第1472号 |
令和02年03月06日 |
令和2年度安全主任等地区別研究協議会の開催について(依頼) |
教北事第1490号 |
令和02年03月11日 |
「平成31年度学校安全教育講師派遣事業」実施報告書について(送付) |
教北事第1518号 |
令和02年03月17日 |
令和2年度「地域や関係機関と連携した防犯教育公開事業・千葉県通学路推進事業・命の大切さを考える防災教育公開事業(学校安全総合支援事業)」の実施について(送付) |
教北事第1520号 |
令和02年03月17日 |
令和2年度学校安全教育推進委員の推薦について(依頼) |
教北事第1550号 |
令和02年03月23日 |
令和2年度防災教育実践研修会(教員対象の部)参加者の推薦について(依頼) |
教北事第1560号 |
令和02年03月24日 |
令和2年度「学校安全教育講師派遣事業」の実施について(依頼) |
教北事第163号 |
平成31年04月19日 |
平成31年度「地域や関係機関と連携した防犯教育公開事業・千葉県通学路推進事業・命の大切さを考える防災教育公開事業(学校安全総合支援事業)」の実施について(報告) |
教北事第291号 |
令和01年05月15日 |
「平成31年度学校安全教育講師派遣事業」実施校について(通知) |
教北事第293号 |
令和01年05月16日 |
「一輪車指導者研修会開催要綱」配付について(依頼) |
教北事第304号 |
令和01年05月16日 |
平成31年度防災授業実践研修会(教員対象の部)参加者の推薦について(報告) |
教北事第336号 |
令和01年05月22日 |
「平成31年度学校安全教育講師派遣事業」実施校について(報告) |
教北事第367号 |
令和01年05月28日 |
第36回交通遺児育英助成対象候補者の推薦について(依頼) |
教北事第433号 |
令和01年06月10日 |
令和元年度防災授業実践研修会(管理職対象の部)の実施について(依頼) |
教北事第474号 |
令和01年06月18日 |
令和元年度防災授業実践研修会(管理職対象の部)の実施について(依頼) |
教北事第48号 |
平成31年04月08日 |
平成31年度学校安全教育推進委員の推薦について(報告) |
教北事第499号 |
令和01年06月21日 |
令和元年度命の大切さを考える防災教育公開事業(学校安全総合支援事業)第1回推進委員会の開催について(報告) |
教北事第501号 |
令和01年06月21日 |
令和元年度高校生等防災パワーアップ講座の受講生徒の募集について(依頼) |
教北事第52号 |
平成31年04月08日 |
平成31年度 地域や関係機関と連携した防犯教育公開事業・千葉県通学路推進事業・命の大切さを考える防災教育公開事業(学校安全総合支援事業)の実施について(報告) |
教北事第559号 |
令和01年07月05日 |
令和元年度防災授業実践研修会(管理職対象の部)の受講者決定について(通知) |
教北事第641号 |
令和01年07月26日 |
令和元年度命の大切さを考える防災教育公開事業(学校安全総合支援事業)に係る予算の令達について(通知) |
教北事第670号 |
令和01年08月02日 |
令和元年度 命の大切さを考える防災教育公開事業 防災教育第2回研修会の実施について(依頼) |
教北事第690号 |
令和01年08月08日 |
委託事業における執行管理について(依頼) |
教北事第710号 |
令和01年08月21日 |
第24回防災まちづくり大賞への事例推薦について(依頼) |
教北事第751号 |
令和01年08月30日 |
第24回防災まちづくり大賞への事例推薦について(報告) |
教北事第802号 |
令和01年09月10日 |
第36回交通遺児育英助成対象候補者の推薦について(報告) |
教北事第812号 |
令和01年09月12日 |
令和元年度 命の大切さを考える防災教育公開事業に係る講師派遣について(依頼) |
教北事第819号 |
令和01年09月13日 |
東日本大震災により被災した児童生徒の学校における受入れ状況調査について(依頼) |
教北事第912号 |
令和01年10月09日 |
令和元年秋季全国火災予防運動に対する協力について(依頼) |
その他 |
平成31年04月12日 |
「「世界津波の日」2019高校生サミットin北海道」について(依頼) |
その他 |
平成31年04月12日 |
新入学・進級時期における児童・生徒の交通事故防止対策の推進について(依頼) |
その他 |
平成31年04月12日 |
平成31年度高校生等防災教育基礎講座の実施校の募集について(依頼) |
その他 |
平成31年04月15日 |
平成31年度学校防災教育強化月間について(依頼) |
その他 |
平成31年04月22日 |
平成31年度安全主任等地区別研究協議会による報償費の支出について |
その他 |
平成31年04月26日 |
児童生徒等の通学時の安全確保について(依頼) |
その他 |
平成31年04月26日 |
平成31年度学校安全教育推進委員の委嘱及び平成31年度第1回学校安全教育推進委員連絡協議会の開催について(依頼) |
その他 |
令和01年05月02日 |
幼児児童生徒の交通事故の防止について(依頼) |
その他 |
令和01年05月08日 |
学校危機管理体制の確認・周知について(通知) |
その他 |
令和01年05月08日 |
独立行政法人日本スポーツ振興センター法施行令の一部改正の施行日について |
その他 |
令和01年05月13日 |
河川水難事故防止に係る国土交通省の取組について(依頼) |
その他 |
令和01年05月13日 |
光化学スモッグによる健康被害防止の事前指導及び緊急措置について(通知) |
その他 |
令和01年05月13日 |
奨学金制度のご案内(お願い) |
その他 |
令和01年05月21日 |
学校の安全確保のための施策等について(依頼) |
その他 |
令和01年05月21日 |
平成31年度安全主任等地区別研究協議会(北総教育事務所管内)に係る旅費の令達について(通知) |
その他 |
令和01年05月21日 |
平成31年度安全主任等地区別研究協議会講師謝礼の令達について(通知) |
その他 |
令和01年05月22日 |
「きいろリボン」を活用した交通安全啓発運動の実施について |
その他 |
令和01年05月22日 |
「自転車関連事故に係る分析」資料の送付について(依頼) |
その他 |
令和01年05月28日 |
交通事故防止リーフレットの配付及び活用について(依頼) |
その他 |
令和01年05月28日 |
交通事故防止リーフレットの配付及び活用について(依頼) |
その他 |
令和01年05月31日 |
「登下校防犯プラン」に基づく通学路の防犯の観点による緊急合同点検等の推進について(依頼) |
その他 |
令和01年06月11日 |
令和元年度新規採用学校栄養職員研修に係る講師について |
その他 |
令和01年06月13日 |
平成31年度全国安全週間の実施について |
その他 |
令和01年06月13日 |
平成31年度第1回安全教育推進委員連絡協議会に係る旅費の令達について(通知) |
その他 |
令和01年06月17日 |
令和元年夏の交通安全運動の実施について(依頼) |
その他 |
令和01年06月18日 |
令和元年度「防災授業実践研修会」(教員対象の部)の実施について(通知) |
その他 |
令和01年06月21日 |
令和元年度幼児交通安全教育セミナーの開催について(依頼) |
その他 |
令和01年07月04日 |
令和元年度第1回被災地防災研修会(石巻市・南三陸町)及び令和元年度第2回被災地防災研修会(気仙沼市・石巻市・南三陸町・名取市)について |
その他 |
令和01年07月05日 |
安全で安心なまちづくり旬間に係る防犯ポスターの募集について(依頼) |
その他 |
令和01年07月05日 |
令和元年「国民安全の日」における各種行事の実施について(依頼) |
その他 |
令和01年07月05日 |
令和元年度交通安全ファミリー作文コンクールの周知について(依頼) |
その他 |
令和01年07月05日 |
令和元年度千葉県総合防災訓練実施方針について(通知) |
その他 |
令和01年07月05日 |
令和元年度総合防災訓練大綱について(依頼) |
その他 |
令和01年07月16日 |
1.17防災未来賞「ぼうさい甲子園」の募集について(依頼) |
その他 |
令和01年07月16日 |
津波防災地域づくりに関する法律に基づく津波対応に係る避難確保計画の作成及び訓練の実施について(通知) |
その他 |
令和01年07月16日 |
幼児児童生徒の安全指導の徹底について(依頼) |
その他 |
令和01年07月30日 |
平成30年度防災教育調査結果について(送付) |
その他 |
令和01年08月06日 |
「中学生向け防災講座~元禄地震・津波の痕跡めぐり~」の開催について(依頼) |
その他 |
令和01年08月06日 |
令和元年度第3回被災地防災研修会(石巻市・南三陸町・気仙沼市)について |
その他 |
令和01年08月08日 |
「第35回防災ポスターコンクール」実施要領の周知協力について(依頼) |
その他 |
令和01年08月08日 |
「登下校防犯プラン」に基づく通学路の防犯の観点による緊急合同点検の実施結果等の報告更新について(依頼) |
その他 |
令和01年08月08日 |
「令和元年度スケアード・ストレイト自転車交通安全教室」の実施について(依頼) |
その他 |
令和01年08月08日 |
スクール・ゾーンの設定の推進について(依頼) |
その他 |
令和01年08月08日 |
ヒアリ等に関する啓発チラシの周知について(依頼) |
その他 |
令和01年08月08日 |
児童生徒等の安全確保のための警察への情報提供等について(依頼) |
その他 |
令和01年08月08日 |
千葉県教育委員会研究指定校における学校安全教育公開研究会への参加について(依頼) |
その他 |
令和01年08月08日 |
登下校時における子供の安全確保について(依頼) |
その他 |
令和01年08月08日 |
平成30年度防災教育調査結果について(送付) |
その他 |
令和01年08月08日 |
平成31年度学校安全強化月間の調査結果について(送付) |
その他 |
令和01年08月09日 |
学校安全の推進に関する計画に係る取組状況調査について(依頼) |
その他 |
令和01年09月02日 |
児童生徒等の安全確保のための警察への情報提供等について(依頼) |
その他 |
令和01年09月02日 |
令和元年度千葉県通学路推進事業(文部科学省委託事業「学校安全総合支援事業」)における公開授業への参加について(依頼) |
その他 |
令和01年09月06日 |
令和元年度「防災週間」及び「津波防災の日」について(依頼) |
その他 |
令和01年09月17日 |
食品工場及び業務用厨房施設等における一酸化炭素中毒事故の防止に関する注意喚起について(依頼) |
その他 |
令和01年09月17日 |
水難事故防止等の徹底について(依頼) |
その他 |
令和01年09月17日 |
特殊詐欺の被害防止のための広報啓発について(周知) |
その他 |
令和01年09月17日 |
令和元年秋の全国交通安全運動の実施について(依頼) |
その他 |
令和01年09月17日 |
令和元年度地域や関係機関と連携した防犯教育公開事業(文部科学省委託事業「学校安全総合支援事業」)における公開事業への参加について(依頼) |
その他 |
令和01年09月17日 |
令和元年度命の大切さを考える防災教育公開事業への参加について(依頼) |
その他 |
令和01年09月24日 |
秋の全国交通安全運動に伴う交通事故防止を呼び掛ける校内放送の依頼について |
その他 |
令和01年09月27日 |
交通安全の確保に向けた着実かつ効果的な取組の実施状況の報告について(依頼) |
その他 |
令和01年10月01日 |
令和元年度命の大切さを考える防災教育公開事業への参加について(依頼) |
その他 |
令和01年10月03日 |
令和元年度高等学校安全教育指導者養成講座(第2回)の実施について(依頼) |
その他 |
令和01年10月15日 |
2020年度防災教育チャレンジプラン実践団体の募集について(依頼) |
その他 |
令和01年10月15日 |
安全で安心なまちづくり旬間に関するポスターについて(送付) |
その他 |
令和01年10月15日 |
平成31年度研究指定校における公開LHR(交通安全について)への参観について(依頼) |
その他 |
令和01年10月15日 |
平成31年度第2回学校安全教育推進委員連絡協議会の実施について(依頼) |
その他 |
令和01年10月15日 |
令和2年度学校安全教室用リーフレット「たいせつないのちとあんぜん」及び教科書給与用紙袋の必要数調査について(依頼) |
その他 |
令和01年10月16日 |
緊急地震速報の訓練の実施について(依頼) |
その他 |
令和01年10月16日 |
大規模警備に伴う自主警備の強化及び協力要請について |
その他 |
令和01年10月29日 |
「安全教育啓発用ポスター(交通安全)」の配付及び活用について(依頼) |
その他 |
令和01年10月29日 |
登下校時の児童生徒の集合場所等の点検について(依頼) |
その他 |
令和01年11月06日 |
千葉県教育委員会研究指定校における学校安全教育公開研究会への参加について(第二次案内) |
その他 |
令和01年11月06日 |
東京港青海ふ頭におけるヒアリ確認を受けた対応について(依頼) |
その他 |
令和01年11月06日 |
風水害発生時等における児童生徒等の安全確保の徹底について(依頼) |
その他 |
令和01年11月12日 |
犯罪被害者週間広報ポスターの送付について(依頼) |
その他 |
令和01年11月19日 |
令和元年冬の交通安全運動の実施について(依頼) |
その他 |
令和01年12月03日 |
「子どもの防犯(小学生向け防犯啓発用パンフレット)」の配付及び活用について(依頼) |
その他 |
令和01年12月12日 |
児童生徒等の自転車乗車中の交通事故防止について(依頼) |
その他 |
令和01年12月12日 |
冬の交通安全運動に伴う交通事故防止を呼び掛ける校内放送について(依頼) |
その他 |
令和01年12月18日 |
「子どもの防犯(小学生向け防犯啓発用パンフレット)」の配付及び活用について(依頼) |
その他 |
令和01年12月18日 |
平成31年度「地域や関係機関と連携した防犯教育公開事業・千葉県通学路推進事業・命の大切さを考える防災教育公開事業」に係る報告書等の提出について(通知) |
その他 |
令和01年12月23日 |
1.17防災未来賞「ぼうさい甲子園」表彰式・発表会の開催について(案内) |
その他 |
令和01年12月23日 |
子ども医療費助成制度における独立行政法人日本スポーツ振興センターの災害共済給付の取扱いに関する周知について(通知) |
その他 |
令和01年12月23日 |
自然災害に対する学校防災体制の強化及び実践的な防災教育の推進について(依頼) |
その他 |
令和01年12月23日 |
令和元年度地域防犯研修会に係る予算の令達について(通知) |
その他 |
令和01年12月25日 |
平成31年度第3回学校安全教育推進委員連絡協議会の実施について(依頼) |
その他 |
令和01年12月26日 |
冬休み期間中における児童・生徒の砂利・土・岩石採取上への立ち入り禁止等について(通知) |
その他 |
令和02年01月06日 |
令和元年度命の大切さを考える防災教育公開事業(学校安全総合支援事業)第2回推進委員会の開催について(依頼) |
その他 |
令和02年01月21日 |
幼児児童生徒の安全教育及び安全管理の徹底について(依頼) |
その他 |
令和02年01月28日 |
自転車乗車用ヘルメットの着用及び自転車損害賠償保険等の加入の促進について(依頼) |
その他 |
令和02年02月12日 |
「通学路安全リーフレット」の配付及び活用について(依頼) |
その他 |
令和02年02月12日 |
登下校時の児童生徒の集合場所等の点検結果について |
その他 |
令和02年02月18日 |
「登下校防犯プラン」に基づく通学路の緊急合同点検等の結果について |
その他 |
令和02年02月25日 |
「自転車の安全利用に関する教育用リーフレット」について(依頼) |
その他 |
令和02年02月25日 |
学校安全教室用の小学校低学年向けリーフレット「たいせつないのちとあんぜん」の配付について(依頼) |
その他 |
令和02年02月28日 |
登下校中における児童生徒等の自転車乗車中の交通事故防止について(依頼) |
その他 |
令和02年02月28日 |
両総用水幹線及び支線用水路の通水における事故防止について(依頼) |
その他 |
令和02年03月05日 |
サイクルリフレクターについて(依頼) |
その他 |
令和02年03月05日 |
交通安全ストラップについて(依頼) |
その他 |
令和02年03月13日 |
令和元年度学校安全教室講習会の旅費の令達について(通知) |
その他 |
令和02年03月16日 |
「学校安全の手引」及び「教職員向け啓発リーフレット」の配付・活用について(依頼) |
その他 |
令和02年03月16日 |
令和2年度 311いのちを守る教育研修機構において実施を予定している教員免許状更新講習及び公開講座について(案内) |
その他 |
令和02年03月24日 |
「第57回交通安全こども自転車千葉県大会」の開催について(依頼) |
その他 |
令和02年03月24日 |
「令和2年度学校安全強化月間」及び「学校安全に関する取組調査」の実施について(依頼) |
その他 |
令和02年03月24日 |
令和2年度原動機付自転車通学等許可生徒に対する交通安全教室の実施について(依頼) |
その他 |
令和02年03月24日 |
令和2年度文部科学省交通安全業務計画の送付について |
その他 |
令和02年03月25日 |
「お子様の交通安全を願って(御協力のお願い)」の配付について(依頼) |
その他 |
令和02年03月25日 |
令和元年度命の大切さを考える防災教育公開事業第2回推進委員会の旅費の令達について |
その他 |
令和02年03月26日 |
農業飛散防止啓発リーフレットの送付について |
その他 |
令和02年03月27日 |
「令和2年春の全国交通安全運動」の実施及び「令和2年度千葉県交通安全県民運動基本方針」の策定について(依頼) |
その他 |
令和02年03月27日 |
春の全国交通安全運動に伴う交通事故防止を呼び掛ける校内放送の依頼について(依頼) |