行政文書目録

教育庁 企画管理部 北総教育事務所
 編冊年度:平成31年度  保存期間:3年
 文書分類番号:003-03-0012000  簿冊名:関係機関・団体 ----->  88件あります
文書記号番号 完結日 件名
教北事第1027号 令和01年11月08日 令和元年度第2回地区教育相談ネットワーク連絡協議会の開催について(報告)
教北事第1086号 令和01年11月20日 令和元年度「児童虐待防止推進月間」の実施について(通知)
教北事第112号 平成31年04月15日 児童生徒に対する「SOSの出し方教育」の実施について(依頼)
教北事第1156号 令和01年12月05日 令和元年度第2回地区教育相談ネットワーク連絡協議会の開催について(報告)
教北事第1161号 令和01年12月06日 令和元年度第5回不登校サポートセミナーの開催について(依頼)
教北事第1195号 令和01年12月13日 令和元年度サポート広場(ミニセミナー)の開催について(依頼)
教北事第119号 平成31年04月16日 「DV、ストーカー、児童虐待被害者を対象とした法律相談援助制度」の周知について(依頼)
教北事第1309号 令和02年01月23日 不安への対処力を養う「勇者の旅」プログラム実践協力校の募集について
教北事第1316号 令和02年01月28日 冬季休業時及び冬季休業明けの児童生徒の安全確認について(回答)
教北事第135号 平成31年04月17日 平成31年度学校支援事業について(依頼)
教北事第1366号 令和02年02月10日 「学校現場における虐待防止に関する研修教材」の送付について
教北事第136号 平成31年04月17日 平成31年度関係機関支援事業について(依頼)
教北事第1427号 令和01年07月17日 令和元年度児童虐待防止啓発のための広報啓発用ポスター等必要枚数調査について(照会)
教北事第1467号 令和02年03月05日 令和2年度教育相談コーディネーター養成研修受講者の推薦について(依頼)
教北事第1469号 令和02年03月05日 臨時休業期間中における見守りが必要な児童に対する警察と連携した安全確認について(依頼)
教北事第1495号 令和02年03月12日 令和2年度教育相談コーディネーター養成研修受講者の推薦について(報告)
教北事第169号 平成31年04月19日 不審者等の情報収集について(依頼)
教北事第185号 平成31年04月22日 訪問相談担当教員、スクールソーシャルワーカー派遣申請書
教北事第186号 平成31年04月22日 平成31年度第1回地区教育相談ネットワーク連絡協議会の開催について(通知)
教北事第193号 平成31年04月23日 教育相談研修等講師紹介事業の実施及びパスワードについて(通知)
教北事第245号 令和01年05月08日 平成31年度第1回教育相談ネットワーク連絡協議会の開催について(報告)
教北事第333号 令和01年05月22日 平成31年度第1回地区教育相談ネットワーク連絡協議会の開催について(報告)
教北事第375号 令和01年05月28日 令和元年度第2回不登校サポートセミナーの開催について(依頼)
教北事第394号 令和01年05月30日 令和元年度サポート広場(ミニセミナー)の開催について(依頼)
教北事第440号 令和01年06月11日 平成31年度第1回地区教育相談ネットワーク連絡協議会の開催について(報告)
教北事第506号 令和01年06月24日 令和元年度学校職員等に対するDV・子ども虐待対応研修について(通知)   
教北事第507号 令和01年06月24日 「STOP!電話de詐欺カクニンダーはがき大作戦」の実施について(周知)
教北事第521号 令和01年06月27日 令和元年度「青少年の非行・被害防止全国強調月間」の実施について(依頼)
教北事第584号 令和01年07月12日 令和元年度不登校児童生徒支援に関する調査について(依頼)
教北事第626号 令和01年07月23日 令和元年度サポート広場(銚子地区)の開催について(依頼)
教北事第627号 令和01年07月23日 令和元年度サポート広場(ミニセミナー)の開催について(依頼)
教北事第62号 平成31年04月08日 平成31年度サポート広場の開催について(依頼)
教北事第645号 令和01年07月26日 令和元年度第3回不登校サポートセミナーの開催について(依頼)
教北事第649号 令和01年07月26日 令和元年度中学校と家庭裁判所との連絡協議会の開催について(依頼)
教北事第677号 令和01年08月06日 児童虐待防止対策の強化を図るための児童福祉法等の一部を改正する法律の公布について(通知)
教北事第692号 令和01年08月08日 令和元年度不登校児童生徒支援に関する調査について(報告)
教北事第719号 令和01年08月23日 要保護児童対策地域協議会構成員への参画について
教北事第745号 令和01年08月29日 令和元年度中学校と家庭裁判所との連絡協議会の開催について(報告)
教北事第755号 令和01年08月30日 令和元年度不登校サポートセミナー(佐倉市)の開催について(依頼)
教北事第760号 令和01年09月02日 令和元年度調査研究事業に係るアンケート調査の実施について(依頼)
教北事第762号 令和01年09月02日 令和元年度休日開放事業「教育相談セミナーⅡ」開催について(依頼)
教北事第786号 令和01年09月04日 令和元年度サポート広場(八街地区)の開催について(依頼)
教北事第790号 令和01年09月06日 夏季休業時の児童生徒の安全確認と児童虐待対応に関する職員研修の実施について(報告)
教北事第833号 令和01年09月17日 令和元年度 第2回教育相談ネットワーク連絡協議会(全体会)の開催について(通知)
教北事第847号 令和01年09月24日 令和元年度第2回地区教育相談ネットワーク連絡協議会の開催について(通知)
教北事第84号 平成31年04月11日 平成31度第1回教育相談ネットワーク連絡協議会(全体会)の開催について(通知)
教北事第85号 平成31年04月11日 平成31年度 第1回不登校サポートセミナー開催について(依頼)
教北事第896号 令和01年10月08日 令和元年度サポート広場(ミニセミナー)の開催について(依頼)
教北事第897号 令和01年10月08日 令和元年度第4回不登校サポートセミナーの開催について(依頼)
教北事第910号 令和01年10月09日 内閣府主催「令和元年度若年層を対象とした女性に対する暴力の予防啓発のための研修」の広報について(依頼)
教北事第938号 令和01年10月16日 令和元年度 第2回教育相談ネットワーク連絡協議会(全体会)の開催について(報告)
教北事第984号 令和01年10月28日 ネット社会の健全な発展に向けた連絡協議会のポスターについて(周知)
その他 平成31年04月22日 青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)の月例報告(3月分)について
その他 令和01年05月07日 大型連休時の児童生徒の安全確認について(依頼)
その他 令和01年05月13日 スクール・サポーターによる学校訪問活動について(依頼)
その他 令和01年05月27日 青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)の月例報告(4月分)
その他 令和01年07月05日 ハーグ条約実施法に基づく情報提供の求めに係る窓口更新について(依頼)
その他 令和01年07月05日 青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)の月例報告(5月分)
その他 令和01年07月05日 令和元年度「子供と家族・若者応援団表彰」及び「未来をつくる若者・オブ・ザ・イヤー」被表彰候補の推薦について
その他 令和01年07月05日 令和元年度「大切な命を守る」全国中学・高校生作文コンクールの実施に伴う協力依頼について
その他 令和01年07月05日 令和元年度SNSを活用した相談事業「そっと悩みを相談してね~SNS相談@ちば2019~」の実施について
その他 令和01年07月12日 令和元年度いじめ問題対策リーダー養成集中研修の運営担当者派遣について(依頼)
その他 令和01年07月16日 「第28回全国小学生作文コンクール~わたしたちのまちのおまわりさん~」への協力依頼について
その他 令和01年07月16日 夏季休業時の児童生徒の安全確認と児童虐待対応に関する職員研修の実施について(依頼)
その他 令和01年08月05日 「非行防止啓発用リーフレット(有意義な休みにするために)」の送付について
その他 令和01年08月05日 令和元年度夏・冬・春の「青少年を健全に育てる運動」啓発ポスターの配付について
その他 令和01年08月06日 青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)の月例報告(6月分)
その他 令和01年08月26日 成田市青少年問題協議会委員の委嘱について(通知)
その他 令和01年09月10日 青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)の月例報告(7月)
その他 令和01年10月03日 青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)の月例報告(8月)
その他 令和01年10月23日 令和元年度SNSを活用した相談事業「そっと悩みを相談してね~SNS相談@ちば2019~」の結果の送付について
その他 令和01年11月06日 青少年被害防止対策事業(ネットパトロール)の月例報告(9月)について
その他 令和01年11月19日 「第4回子供の性被害防止セミナー」の開催について(通知)
その他 令和01年12月02日 青少年被害防止対策事業(ネットパトロール)の月例報告(10月)
その他 令和01年12月06日 教職員のための児童虐待対応の手引きの活用について
その他 令和01年12月11日 「教職員のための児童虐待対応の手引き」の一部修正について
その他 令和01年12月11日 SNSに起因する犯罪被害防止教養について(依頼)
その他 令和01年12月12日 冬季休業時及び冬季休業明けの児童生徒の安全確認について(依頼)
その他 令和01年12月27日 青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)の月例報告(11月)
その他 令和02年01月23日 市原学園統括専門官による非行防止教室開催の協力について(依頼)
その他 令和02年02月04日 青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)の月例報告(12月)
その他 令和02年02月12日 「春のあんしんネット・新学期一斉行動」について(協力依頼)
その他 令和02年02月12日 小学校低学年向け被害防止動画紹介のお願いについて(依頼)
その他 令和02年03月04日 「児童生徒向けいじめ防止啓発リーフレット」及び「保護者向けいじめ防止啓発リーフレット」の送付について(依頼)
その他 令和02年03月05日 新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休業及び学年末・学年初め休業時の児童生徒の安全確認について(依頼)
その他 令和02年03月05日 青少年ネット被害防止対策事業(ネットパトロール)の月例報告(1月)
その他 令和02年03月18日 千葉県警察スクールサポーターの学校派遣・継続訪問事業について(依頼)
その他 令和02年03月24日 令和2年度教育相談コーディネーター養成研修受講候補者の決定について(通知)

戻る