行政文書目録

教育庁 教育振興部 体育課
 編冊年度:平成31年度  保存期間:5年
 文書分類番号:002-01-0004000  簿冊名:学校体育関係共催・後援 ----->  34件あります
文書記号番号 完結日 件名
教体第1044号 令和01年12月27日 「第8回全日本小中学生ダンスコンクール東日本大会」の後援(継続)について
教体第1045号 令和01年12月27日 「第8回全日本小中学生ダンスコンクール全国大会」の後援(継続)について
教体第1192号 令和02年02月13日 第102回全国高等学校野球選手権千葉大会の後援について(通知)
教体第1193号 令和02年02月13日 令和2年度第73回秋季関東地区高等学校野球大会の後援について(通知)
教体第1199号 令和02年02月13日 第65回全国高等学校軟式野球選手権南関東大会の共催について(通知)
教体第1200号 令和02年02月13日 令和2年度一般財団法人千葉県高等学校野球連盟主催大会の共催について(通知)
教体第1276号 令和02年03月02日 第13回日本高校ダンス部選手権~新人戦並びに第13回日本高校ダンス部選手権の後援(継続)について(通知)
教体第129号 平成31年04月25日 令和元年千葉県高等学校剣道(宿泊)錬成大会の後援(継続)について
教体第130号 平成31年04月25日 令和元年千葉県高等学校柔道(宿泊)錬成大会の後援(継続)について
教体第168号 令和01年05月14日 令和元年度関東高等学校体育大会千葉県開催種目の共催(継続)について(通知)
教体第184号 令和01年05月14日 令和元年度関東高等学校体育大会千葉県開催に伴うプログラム掲載顔写真の貸与並びに挨拶原稿について(送付)
教体第222号 令和01年05月22日 表現運動・ダンス及び実技講習会の共催(継続)について(通知)
教体第269号 令和01年06月03日 表現運動・ダンス及び実技講習会に関する協定の締結について(依頼)
教体第281号 令和01年06月06日 令和元年度千葉県小中学校体育連盟行事の共催(継続)について(通知)
教体第286号 令和01年06月07日 令和元年度千葉県特別支援学校体育連盟行事の共催(継続)について(通知)
教体第314号 令和01年06月13日 第8回日本中学校ダンス部選手権の後援(継続)について
教体第32号 平成31年04月05日 平成31年度千葉県高等学校体育連盟主催行事の共催(継続)について
教体第333号 令和01年06月17日 令和元年度全国高等学校定時制通信制体育大会 第52回ソフトテニス大会の共催(継続)について
教体第369号 令和01年06月25日 令和元年度千葉県学校体育研究大会の共催(継続)について(通知)
教体第395号 令和01年07月01日 令和元年度関東中学校体育大会千葉県開催種目の共催(継続)について(通知)
教体第403号 令和01年07月04日 令和元年度千葉県学校体育研究大会実施に関する協定の締結について
教体第422号 令和01年07月05日 令和元年度関東中学校体育大会千葉県開催種目(剣道)実施に関する協定の締結について(依頼)
教体第423号 令和01年07月05日 令和元年度関東中学校体育大会千葉県開催種目(体操競技)実施に関する協定の締結について(依頼)
教体第424号 令和01年07月05日 令和元年度関東中学校体育大会千葉県開催種目(新体操競技)実施に関する協定の締結について(依頼)
教体第525号 令和01年08月08日 令和元年度千葉県高等学校安全登山技術講習会の共催(継続)について(通知)
教体第689号 令和01年09月19日 第50回 体育指導者研究発表会の後援(継続)について(通知)
教体第713号 令和01年09月26日 第1回日本高校ダンス部選手権公式選抜大会グランプリ決定戦の後援(新規)について
教体第794号 令和01年10月18日 令和元年度千葉県少年少女武道錬成大会の後援(継続)について
教体第830号 令和01年10月31日 令和元年度第36回(公財)日本中学校体育連盟研究大会千葉大会の共催(新規)について
教体第895号 令和01年11月14日 第43回全国高等学校・中学校剣道(部活動)指導者研修会の後援(継続)について
教体第924号 令和01年11月25日 令和元年度各都道府県教育委員会長期研修生等合同発表大会の後援(継続)について
教体第936号 令和01年11月25日 令和元年度第36回(公財)日本中学校体育連盟研究大会千葉大会実施に関する協定の締結について(依頼)
その他 令和01年05月16日 令和元年度関東高等学校体育大会開会式挨拶文について
その他 令和01年07月09日 令和元年度全国高等学校定時制通信制体育大会第52回ソフトテニス大会開会式挨拶文について

戻る