身分証明書関係 |
三六関係 |
非常勤職員関係 |
人事 |
人事評価制度 |
業務調査表 |
組織関係 |
給与例規 |
給与関係 |
服務関係 |
歳入歳出証拠書類 |
予算関係 |
予算関係 2 |
出納関係 |
決算関係 |
出納検査関係 |
備品関係 |
電気料金関係 |
公有財産関係 |
公有財産使用許可等 |
共済・互助会例規 |
その他例規 |
研修関係 |
行政対象暴力関係 |
安全運転管理者関係 |
開示請求関係 |
パソコン関係 |
情報セキュリティ関係 |
旅費関係 |
健康管理関係 |
共済・互助会関係 |
庶務関係 |
生協関係 |
文書関係 |
衛生委員会関係 |
監査関係 |
自家用電気工作物関係 |
公用車関係 |
公用車等事故報告 |
財務関係例規 |
県土整備政策課他照会関係綴 |
インターンシップ関係 |
安房合同庁舎関係 |
会議関係 |
コンプライアンス関係 |
ホームページ関係 |
工事関係文書 |
工事関係文書 |
建設工事受注動態統計調査 |
建設工事施工統計調査 |
建設業許可申請書 |
環境関係 |
労働災害防止連絡協議会 |
建設工事安全管理台帳及び建設工事安全対策委員会 |
建設工事検査等執行状況報告 |
境界確定 |
地図訂正・用途廃止同意 |
境界立会関係 |
境界確認証明書 |
道路占用 |
道路工事施行承認 |
道路区域決定 |
旧道移管 |
道路関係 |
道路関係通知・通達 |
交通事故 |
工事完了認定 |
道路連絡協議会 |
国有財産譲与 |
道路パトロール関係 |
公共用財産使用 新規・変更 |
公共用財産使用 更新 |
海岸保全区域内占用・協議 新規・変更 |
海岸保全区域内占用・協議 更新 |
海岸保全区域内占用・協議 短期 |
一般公共海岸占用・協議 更新 |
海岸関係 |
一般公共海岸占用・協議 新規 変更 |
河川区域内占用 新規・変更 |
河川区域内占用 更新 |
河川区域内占用 短期 |
ダム関係 |
河川関係 |
廃川・売払 |
水門・陸閘等関係 |
河川の巡視・点検 |
急傾斜地崩壊危険区域内行為許可 |
地すべり防止危険区域内行為許可 |
砂防指定地内行為 |
砂防区域指定 |
砂防関係 |
自然公園特別地域内行為許可 |
自然公園特別地域内行為許可(所長許可) |
自然公園普通地域内行為届 |
公園事業関係 |
自然公園関係 |
自然保護指導員・業務報告書 |
自然公園関係 例規 |
水域・公共空地 |
岸壁物揚場等使用許可 |
野積場・荷さばき地使用許可 |
港湾調査 |
港湾課 |
占用等期間更新 |
港湾実態調査 |
館山港多目的桟橋 |
公園内行為許可 |
公園施設設置・公園占用許可 |
公園施設設置・公園占用許可(更新) |
公園関係(一般) |
公園関係(調査・照会等) |
指定管理関係(協定・業務報告等) |
収入未済関係 |
土砂運搬計画届 |
特定事業場関係 |
土砂等採取計画認可 |
土砂災害警戒区域指定 |
災害防止区域再点検 |
管理関係 |
復命書 |
契約書(土地・補償等) |
設計書 |
境界確認依頼書 |
税務署事前協議 |
買取証明書関係 |
用地関係 |
登記事務委託契約関係綴 |
登記発注書 |
標準家賃認定綴 |
特定個人情報関係 |
県単債務負担行為に係る用地先行取得関係 |
県単債務支払依頼 |
不動産鑑定評価依頼書 |
標準地価格報告書 |
土地評価検討会 |
未登記処理関係 |
調査・報告関係 |
市町村・公社への業務委託状況報告 |
歳出証拠書類 |
用地関係 |
道路環境課 |
設計(単価・歩掛) |
建設・不動産課 |
水防・防災関係 |
調整関係 |
管内市町村 |
その他 |
総合評価関係 |
開示請求関係 |
地元負担金 |
アダプト関係 |
雑件 |
建設リサイクル法 |
検査関係 |
土砂災害防止法 |
土砂災害防止法に係る身分証明書交付申請 |
R1災 3次査定・5次査定(台風15号) |
R1災 6次査定(台風19号・10月19日豪雨) |
R1災 10月25日豪雨 |
千葉県圏域減災対策協議会 |
市町村事業完了検査 |
太平洋岸自転車道整備 |
自転車ネットワーク計画 |
交差点協議(道路) |
道路工事等協議(館山警察署) |
道路工事届出書(消防) |
工事支障物件協議 |
他機関協議 |
道路事業 |
港湾事業 |
海岸事業 |
砂防(急傾斜・地すべり含む)事業 |
河川事業 |
公園事業 |
河川事業 |
総合評価方式 |
各種報告 |
事業実施関係文章 |
工事関係文章 |
その他 |
維持・補修関係 |
見積依頼 |
災害復旧関係 |
東電依頼 |
NTT依頼 |
道路工事協議書 |
検査 |
工事延期承認 |
作業許可申請 |
交付申請 |
その他 |
工事及び業務委託関係文書 |
建築計画概要書閲覧申込票 |
手数料減免申請書 |
建築台帳記載証明申請書 |
建築指導関係文書 |
定期報告書 |
建築基準法第43条許可申請書 |
千葉県建築基準法施行細則第7条申請書 |
違反処理簿 |
建築パトロール・立入調査票 |
防災立入調査 |
仮設許可申請書 |
道路位置指定の写し交付請求 |
概要書写し請求 |
千葉県民間特定建築物の耐震化促進に関する事務処理 |
建築指導関係(建築基準法に係る条例、細則関係等) |
建築基準法第12条第5項による報告 |
照会文書(訴訟・捜査関係等を除く) |
電波伝搬障害防止区域図 |
防火・避難関係規定に係るフォローアップ調査 |
会議・講習 |
耐震改修促進法による大規模建築物の耐震診断の結果の報告 |
営繕関係文書 |
空家等対策関係 |
公園緑地課関係文書 |
景観法関係文書 |
特定施設届出・通知書 |
福祉のまちづくり関係文書 |
浄化槽設置届 |
浄化槽法第7条検査結果報告 |
道路位置指定申請書 |
建築士事務所立入指導 |
開発許可・確認申請書 |
開発登録簿写し交付申請書 |
開発行為完了公告 |
宅地パトロール |
宅地関係文書 |
工事完了公告以前の建築承認 |
建設リサイクル法関係文書 |
リサイクル法パトロール |
省エネ法関係文書 |
訴訟・捜査関係等照会 |
住宅関係文書 |
仮道路整備課関係 |
道路環境課関係 |
河川整備課関係 |
技術管理課関係 |
完成検査番号 |
道路関係 |
道路・河川関係 |
道路整備課関係 |
河川環境課関係 |
電気工作物移転 |
工期延期の承認について |
工事一時中止について |
JR協議・協定 |
工期延期 |
道路占用(平成20年度・管理課作成) |
県有地編入(平成20年度・管理課作成) |
公共用財産使用 新規・変更(平成20年度・管理課作成) |
公共用財産使用 更新 (平成20年度・管理課作成) |
海岸保全区域内占用 新規・変更 (平成20年度・管理課作成) |
海岸保全区域内占用 新規・変更 (鴨川) (平成20年度・管理課作成) |
一般公共海岸占用 (平成25年度・管理課作成) |
海岸関係 (平成27年度・管理課作成) |
河川区域内占用 新規・変更 (平成20年度・管理課作成) |
河川区域内占用 新規・変更 (鴨川) (平成20年度・管理課作成) |
河川区域内占用 更新 (平成20年度・管理課作成) |
河川区域内占用 更新 (鴨川) (平成20年度・管理課作成) |
河川区域内占用 短期 (平成25年度・管理課作成) |
ダム関係 (平成25年度・管理課作成) |
河川関係 (平成29年度・管理課作成) |
砂防関係 (平成27年度・管理課作成) |
占用等期間更新 (平成25年度・管理課作成) |
水域・公共空地 (平成27年度・管理課作成) |
館山港多目的桟橋 (平成27年度・管理課作成) |
岸壁物揚場等使用許可 (平成29年度・管理課作成) |
野積場・荷さばき地使用許可 (平成29年度・管理課作成) |
港湾調査 (平成29年度・管理課作成) |
港湾課 (平成29年度・管理課作成) |
港湾実態調査 (平成29年度・管理課作成) |
公園施設設置・公園占用許可 (更新) (平成25年度・管理課作成) |
土砂等採取計画認可 (平成25年度・管理課作成) |
災害防止区域再点検 (平成25年度・管理課作成) |
復命書 (平成29年度・管理課作成) |
境界確認依頼書 (平成25年度・用地課作成) |
税務署事前協議 (平成25年度・用地課作成) |
用地関係(表彰) (平成27年度・用地課作成) |
アスベスト調査 (平成20年度・建築宅地課作成) |
倒壊のおそれのある建物等 (平成20年度・建築宅地課作成) |
防災立入調査 (平成25年度・建築宅地課作成) |
許可申請書 (平成25年度・建築宅地課作成) |
仮使用承認申請書 (平成27年度・建築宅地課作成) |
指定道路図・調書関係 (平成27年度・建築宅地課作成) |
耐震改修促進法による大規模建築物の耐震診断の結果の報告 (平成27年度・建築宅地課作成) |
都市計画法53条許可申請書 (平成20年度・建築宅地課作成) |
開発許可・確認申請書 (平成20年度・建築宅地課作成) |
開発行為完了公告 (平成27年度・建築宅地課作成) |
|