文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
県生文第1039号 |
令和01年09月20日 |
消費税率の引き上げに伴う変更契約の締結について |
県生文第1053号 |
令和01年09月26日 |
都市ボランティア共通研修にかかる「都市ボランティアハンドブック」の印刷について |
県生文第1072号 |
令和02年03月30日 |
消費税率の引き上げに伴う変更契約の締結について |
県生文第1073号 |
令和01年09月27日 |
特定調達契約(都市ボランティアユニフォームの購入)に係る県報への公告について |
県生文第1074号 |
令和01年09月30日 |
消費税率の引き上げに伴う変更契約の締結について |
県生文第1077号 |
令和01年09月30日 |
都市ボランティアの共通研修の実施にかかる協定書の締結について |
県生文第1083号 |
令和01年10月01日 |
千葉県都市ボランティア共通研修テキストの印刷について |
県生文第1085号 |
令和01年09月30日 |
消費税率の引き上げに伴う変更契約の締結について |
県生文第1088号 |
令和01年10月02日 |
千葉県都市ボランティア共通研修ハンドブック印刷業務委託に関する入札執行について |
県生文第1120号 |
令和01年10月08日 |
第1回「外国人おもてなし語学ボランティア」フォローアップ講座の開催について |
県生文第1179号 |
令和01年10月11日 |
協定書にかかる覚書の締結について |
県生文第1183号 |
令和01年10月21日 |
千葉県都市ボランティア共通研修ハンドブック印刷業務委託の一般競争入札に係る参加資格確認通知書の発行について |
県生文第1213号 |
令和01年10月29日 |
千葉県都市ボランティア共通研修ハンドブック印刷業務委託の契約締結について |
県生文第1225号 |
令和01年11月07日 |
第5回都市ボランティア分科会の開催について(通知) |
県生文第1238号 |
令和01年11月07日 |
物品購入依頼について(千葉県都市ボランティア体験プログラム募集リーフレット・ポスター作成) |
県生文第127号 |
平成31年04月15日 |
会場使用許可申請について |
県生文第1280号 |
令和01年11月18日 |
第2回「外国人おもてなし語学ボランティア」フォローアップ講座の開催について |
県生文第1298号 |
令和01年11月22日 |
第2回「外国人おもてなし語学ボランティア」フォローアップ講座の開催に伴う会議室の事前申込について(講師控室分) |
県生文第1340号 |
令和01年12月02日 |
サーバ作業実施届について |
県生文第1342号 |
令和01年12月03日 |
千葉県都市ボランティア体験プログラム募集リーフレット及びポスター作成業務にかかる契約書の締結について |
県生文第1354号 |
令和01年12月04日 |
「外国人おもてなし語学ボランティア」フォローアップ講座に係る会場使用について |
県生文第1372号 |
令和01年12月11日 |
千葉県都市ボランティア体験プログラム募集要項の策定について |
県生文第1388号 |
令和01年12月12日 |
サーバ作業実施届の提出について(CVD) |
県生文第1423号 |
令和02年01月08日 |
千葉県都市ボランティア体験プログラム募集に係るリーフレット等の送付について(依頼) |
県生文第1446号 |
令和01年12月25日 |
サーバ作業実施届について |
県生文第1479号 |
令和02年01月09日 |
千葉県都市ボランティア体験プログラム募集に係る広報物の送付について(依頼)【包括提携協定企業分】 |
県生文第1491号 |
令和02年01月14日 |
「外国人おもてなし語学ボランティア」フォローアップ講座に係る当選通知について |
県生文第1507号 |
令和02年01月16日 |
「#ちょいボラ」のしおりの増刷について |
県生文第1508号 |
令和02年01月17日 |
千葉県都市ボランティア体験プログラム募集に係る広報物の送付について(依頼)【包括提携協定企業分②】 |
県生文第1516号 |
令和02年01月17日 |
2/2開催「外国人おもてなし語学ボランティア」フォローアップ講座における講師用飲料水の購入について |
県生文第1518号 |
令和02年01月20日 |
「千葉県都市ボランティア体験プログラム」において配布する「都市ボランティアハンドブック」の印刷について |
県生文第1591号 |
令和02年01月31日 |
千葉県都市ボランティア活動ブース製作・設置業務委託にかかる入札の執行について |
県生文第1605号 |
令和02年01月22日 |
「#ちょいボラ」のしおりの増刷に係る契約について |
県生文第1606号 |
令和02年02月03日 |
千葉県都市ボランティア体験プログラム募集に係るポスターの送付について(依頼)【郵便局分】 |
県生文第1617号 |
令和02年02月04日 |
「千葉県都市ボランティア体験プログラム」において配付する「都市ボランティアハンドブック」印刷における契約締結について |
県生文第1701号 |
令和02年02月20日 |
競争参加資格確認申請書受付票の発行について |
県生文第1709号 |
令和02年02月21日 |
競争参加資格確認通知書の発行について |
県生文第1730号 |
令和02年02月27日 |
2020年度メールマガジン配信システム運用管理業務委託について |
県生文第1737号 |
令和02年02月28日 |
落札者の決定保留について |
県生文第1743号 |
令和02年03月02日 |
協定書に関する覚書の締結について |
県生文第1744号 |
令和02年03月02日 |
調査基準価格を下回る入札について(報告) |
県生文第1746号 |
令和02年03月02日 |
低入札価格調査報告書の提出について |
県生文第1789号 |
令和02年03月05日 |
低入札価格調査に係る事情聴取の実施について(通知) |
県生文第1804号 |
令和01年05月07日 |
「成田空港エリア都市ボランティア スケジュール予約・管理システム」利用規約について |
県生文第1839号 |
令和02年03月13日 |
サーバー作業実施届の提出について |
県生文第1843号 |
令和02年03月13日 |
成田空港における都市ボランティアの運営業務に係る委託事業指名業者・機種等選定依頼について |
県生文第1923号 |
令和02年03月25日 |
入札案件の取止めに伴う「取止め通知書」の発行について |
県生文第1947号 |
令和02年03月27日 |
サーバー作業実施届の提出について |
県生文第1959号 |
令和02年03月26日 |
令和2年度「都市ボランティアデータ管理システム」システム運用・維持管理業務委託いかかる見積書の提出依頼について |
県生文第1964号 |
令和02年03月26日 |
成田空港における都市ボランティアの運営業務委託に係る見積書の提出について |
県生文第1966号 |
令和02年03月12日 |
都市ボランティア(成田空港エリア)の決定通知について |
県生文第1967号 |
令和01年07月18日 |
都市ボランティアユニフォームの購入について |
県生文第1968号 |
令和01年07月31日 |
都市ボランティアユニフォームの購入に係る契約書の締結について |
県生文第212号 |
平成31年04月25日 |
都市ボランティア研修企画運営業務委託に係る委託業者の選考について(依頼) |
県生文第22号 |
平成31年04月02日 |
都市ボランティアデータベースシステムのアカウント及びパスワードについて(通知) |
県生文第287号 |
令和01年05月14日 |
都市ボランティア共通研修企画運営業務委託に係る選考結果について(通知) |
県生文第29号 |
平成31年04月02日 |
業務使用者ID廃止届出書について |
県生文第307号 |
平成31年04月19日 |
都市ボランティア面接に係る会場借用について |
県生文第331号 |
令和01年05月21日 |
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の都市ボランティア候補者面接における協力について(依頼) |
県生文第402号 |
令和01年06月04日 |
都市ボランティア共通研修企画運営業務委託にかかる契約の締結について |
県生文第439号 |
令和01年06月11日 |
beyond2020プログラム認証申請について(「#ちょいボラ」) |
県生文第440号 |
令和01年06月11日 |
beyondプログラムロゴマーク使用申込について |
県生文第441号 |
令和01年06月11日 |
サーバ作業実施届について |
県生文第552号 |
令和01年06月26日 |
都市ボランティア(成田空港エリア)面接選考日程予約がなかった者への通知について |
県生文第600号 |
令和01年07月04日 |
「#ちょいボラ」のしおりの作成に係る見積もりについて(依頼) |
県生文第63号 |
平成31年04月01日 |
「外国人おもてなし語学ボランティア」育成講座の開催及び協定書の締結について |
県生文第65号 |
平成31年04月08日 |
都市ボランティア共通研修企画運営業務委託にかかる選考委員会の設置と委員就任依頼について |
県生文第686号 |
令和01年07月17日 |
都市ボランティアの共通研修の開催について |
県生文第692号 |
令和01年07月18日 |
「#ちょいボラ」のしおりの作成に係る請書の提出について(依頼) |
県生文第702号 |
令和01年07月25日 |
都市ボランティア(成田空港エリア)の面接選考結果について |
県生文第702号の2 |
令和01年10月04日 |
都市ボランティア(成田空港エリア)の面接選考結果について |
県生文第752号 |
令和01年07月29日 |
共催行事実施報告について |
県生文第792号 |
令和01年08月02日 |
「外国人おもてなし語学ボランティア」フォローアップ講座の開催に伴う会議室の事前申込について |
県生文第7号 |
平成31年04月01日 |
「都市ボランティアデータ管理システム」システム運用・維持管理業務委託の契約締結について |
県生文第802号 |
令和01年08月05日 |
都市ボランティア共通研修におけるmovie作成に伴う空港内撮影許可申請について |
県生文第844号 |
令和01年08月13日 |
都市ボランティアに関する関係市町課長会議の開催について(通知) |
県生文第88号 |
平成31年04月09日 |
成田空港における都市ボランティアの運営業務委託に係る契約締結について |
県生文第893号 |
令和01年08月20日 |
「外国人おもてなし語学ボランティア」フォローアップ講座の開催に伴う会議室の利用申込について(柏会場分) |
県生文第894号 |
令和01年06月04日 |
「外国人おもてなし語学ボランティア」育成講座に係る会場使用について |
県生文第8号 |
平成31年04月01日 |
メールマガジン配信システム運用管理業務委託について |
県生文第928号 |
令和01年08月28日 |
後援等行事実施報告書の提出について |
県生文第936号 |
令和01年08月28日 |
都市ボランティアにかかる日本財団ボランティアサポートセンターとの協定締結式における知事挨拶文について |
県生文第947号 |
令和01年08月30日 |
『東京オリンピック・パラリンピック競技大会』TOKYO2020大会関連マーク使用申請書の提出について |
県生文第958号 |
令和01年09月02日 |
都市ボランティア共通研修の日程予約のお知らせについて |
県生文第962号 |
令和01年09月03日 |
「外国人おもてなし語学ボランティア」育成講座に係る受講証明について |
県生文第969号 |
令和01年09月04日 |
『東京オリンピック・パラリンピック競技大会』TOKYO2020大会関連マーク使用申請書の提出について(会場装飾パネル) |
県生文第973号 |
令和01年09月03日 |
「チーバくん」着ぐるみ借受申請について |
県生文第980号 |
令和01年09月05日 |
サーバ作業実施届 |
県生文第985号 |
令和01年10月07日 |
「#ちょいボラ」の推進について(依頼) |
県生文第9号 |
平成31年04月01日 |
業務使用者ID発行依頼書について |
その他 |
平成31年04月03日 |
外国人おもてなし語学ボランティア育成講座の共催について(回答) |
その他 |
令和01年06月14日 |
beyond2020 プログラム認証通知について |
その他 |
令和01年06月18日 |
千葉県beyond2020プログラムロゴマーク使用許諾通知について |