文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
松健福第1888号 |
令和01年09月26日 |
相談業務状況等について(回答) |
松健福第1956号 |
令和01年09月26日 |
相談業務状況等について(照会) |
松健福第2162号 |
令和01年10月25日 |
令和元年度我孫子警察署管内犯罪被害者支援連絡協議会総会の開催について(回答) |
松健福第350号 |
平成31年04月19日 |
犯罪被害者等支援連絡員の変更について(回答) |
その他 |
令和01年05月27日 |
千葉県生涯学習情報提供システム(ちばりすネット)に掲載する「令和元年度講座イベント情報」の提供について(依頼) |
その他 |
令和01年05月28日 |
「千葉県パートナーシップマニュアル」(第6版)について |
その他 |
令和01年06月12日 |
令和元年夏の交通安全運動の実施について |
その他 |
令和01年06月20日 |
第1回「ちば講座アワード」に関する「おすすめ講座」及び「講座アワード」参加調査の提出について |
その他 |
令和01年07月04日 |
「非行防止啓発用リーフレット(有意義な休みにするために)」の送付について |
その他 |
令和01年07月04日 |
交通安全広報紙「思いやり交通千葉(第169号)」及び令和元年夏の交通安全運動ポスターの送付について |
その他 |
令和01年07月04日 |
令和元年度夏・冬・春の「青少年を健全に育てる運動」啓発ポスターの配付について |
その他 |
令和01年07月26日 |
環境省熱中症関連普及啓発資料について(送付) |
その他 |
令和01年07月26日 |
生徒訪問と取材の協力のお願い |
その他 |
令和01年07月26日 |
熱中症予防の普及啓発・注意喚起について(周知依頼) |
その他 |
令和01年07月29日 |
東京オリンピック前に知っておこう!
「バイオテロの基礎知識と保健師の対応に関する研修」開催案内 |
その他 |
令和01年07月30日 |
令和元年度「ちば政策力向上勉強会」(第1回)の開催について(通知) |
その他 |
令和01年08月01日 |
「ちば環境再生基金」職場募金への御協力について(依頼) |
その他 |
令和01年08月28日 |
新聞記事の複製利用について(通知) |
その他 |
令和01年08月28日 |
通訳(語学)ボランティアについて |
その他 |
令和01年08月28日 |
令和元年秋の全国交通安全運動の実施について |
その他 |
令和01年09月17日 |
日本赤十字社における義援金の受付について(依頼) |
その他 |
令和01年09月24日 |
「海匝健康福祉センターだより第41号」について |
その他 |
令和01年09月27日 |
災害に便乗した悪徳商法への注意喚起について(依頼) |
その他 |
令和01年09月30日 |
即位礼正殿の儀当日における祝意奉表について |
その他 |
令和01年09月30日 |
令和2年度ちば県民保健予防基金助成対象事業の募集について(ご案内) |
その他 |
令和01年10月03日 |
県民向け広報誌「ミレニアム」第70号の送付について |
その他 |
令和01年10月04日 |
性的少数者の人権に関するシンポジウム(千葉県人権ユニバーサル事業)の開催について(通知) |
その他 |
令和01年10月07日 |
「ちばハートフル・ヒューマンフェスタ2019」に係るポスター掲示等について(依頼) |
その他 |
令和01年10月07日 |
「エコメッセ2019inちば」の周知について(依頼) |
その他 |
令和01年10月07日 |
安全で安心なまちづくり旬間に関するポスターについて(送付) |
その他 |
令和01年10月15日 |
「行政書士制度広報月間」に伴う支援・協力について(お願い) |
その他 |
令和01年10月15日 |
ちば「働き方改革」公労使シンポジウムの開催について(通知) |
その他 |
令和01年10月28日 |
「多重債務者相談強化キャンペーン2019」ポスターの掲示等について |
その他 |
令和01年10月28日 |
「第71回人権週間」について(通知) |
その他 |
令和01年10月28日 |
人権啓発ポスターの配付について(依頼) |
その他 |
令和01年10月28日 |
令和2年度千葉県生涯大学校学生募集について(依頼) |
その他 |
令和01年11月01日 |
ちばハートフル・ヒューマンフェスタ2019の開催について(通知) |
その他 |
令和01年11月06日 |
令和元年度「赤い羽根共同募金」に対する協力について(依頼) |
その他 |
令和01年11月13日 |
日本赤十字社における義援金の受付について(依頼) |
その他 |
令和01年11月18日 |
「CBRNEテロ・災害対策―図上演習―講習会」ご案内 |
その他 |
令和01年12月02日 |
NHK歳末たすけあい運動に対する協力について(依頼) |
その他 |
令和01年12月04日 |
性的少数者の人権に関するシンポジウム・県民講座(千葉県人権ユニバーサル事業)の開催について(通知) |
その他 |
令和01年12月11日 |
「ちば健康福祉ブック」について |
その他 |
令和01年12月17日 |
性的少数者に関する人権及び障害のある人に関する人権についての講演会(千葉県人権ユニバーサル事業)の開催について(通知) |
その他 |
令和01年12月26日 |
令和元年度「ちば政策力向上勉強会」(第2回)の開催について(通知) |
その他 |
令和02年01月10日 |
令和元年度千葉県地域福祉フォーラムシンポジウム
「地域で身近な人を守るために」~風水害を経験して~ の開催について(通知) |
その他 |
令和02年01月16日 |
千葉県看護職員需給調査に係る調査について(依頼) |
その他 |
令和02年01月22日 |
「長生健康福祉センターだより」の送付について |
その他 |
令和02年01月22日 |
令和2年度職員教養室の利用希望サークルの募集について |
その他 |
令和02年01月22日 |
令和元年度「千葉県新人ハンター入門セミナー」の開催及び広報について |
その他 |
令和02年01月23日 |
令和2年度プラザ菜の花福利厚生施設の利用希望調査に係る各所属長への通知について |
その他 |
令和02年02月06日 |
「第42号海匝健康福祉センターだより」の送付について |
その他 |
令和02年02月10日 |
「千葉県子どもを虐待から守る条例」リーフレットの送付について |
その他 |
令和02年02月21日 |
千葉県生涯学習情報提供システム(ちばりすネット)に掲載する「令和2年度講座イベント情報」の提供について(依頼) |
その他 |
令和02年03月03日 |
「野田健康福祉センター(保健所)だより」の送付について |
その他 |
令和02年03月31日 |
令和元年度赤い羽根共同募金運動「テーマ選択募金」に対する協力について(依頼) |