文書記号番号 |
完結日 |
件名 |
行革第142号 |
令和01年06月12日 |
「障害者優先調達推進法に係る契約手続き及び官公需実例の説明会」及び「障害者優先調達推進法 展示・販売会2019」の開催について |
行革第217号 |
令和01年07月05日 |
令和元年度人権問題講演会の開催について(回答) |
行革第248号 |
令和01年06月03日 |
マイナンバーカードを活用した消費活性化策に関する説明会の開催について(回答) |
行革第249号 |
令和01年06月12日 |
東京電力ホールディングス株式会社に対する損害賠償請求事務説明会の開催について(回答) |
行革第251号 |
令和01年07月25日 |
PCB(ポリ塩化ビフェニル)廃棄物等の調査について(回答) |
行革第265号 |
令和01年08月02日 |
令和元年度第1回市町村総合支援連絡会議の開催について(回答) |
行革第289号 |
令和01年08月19日 |
平成31年度総務省eラーニングによる情報連携に向けた研修の実施について(通知) |
行革第49号 |
平成31年04月26日 |
「認知症サポーター養成講座」の開催について |
行革第79号 |
令和01年06月05日 |
令和元年度衛生管理者等担当者説明会の開催について |
その他 |
平成31年04月03日 |
改元に伴う文書処理について(通知) |
その他 |
平成31年04月03日 |
教育委員会委員の異動について(通知) |
その他 |
平成31年04月05日 |
指名停止情報について |
その他 |
平成31年04月05日 |
天皇陛下御即位に伴う祝意奉表等について |
その他 |
平成31年04月10日 |
千葉県職員倫理条例等の遵守について(通知) |
その他 |
平成31年04月12日 |
消費税及び地方消費税の税率の改正に伴う県発注工事等の取扱いについて |
その他 |
平成31年04月12日 |
第159回日本PFI・PPP協会セミナー「第2回社会的課題解決型PPP連続セミナー」開催のご案内 |
その他 |
平成31年04月15日 |
行政手続研修の開催について(通知) |
その他 |
平成31年04月15日 |
東日本大震災の被災地域の復興に向けた被災地産品の利用・促進について |
その他 |
平成31年04月16日 |
日本年金機構に対する情報連携の抑止解除について |
その他 |
平成31年04月16日 |
年金生活者支援給付金の支給に関する法律の施行に向けた同法の規定に基づく事業の実施に必要な個人番号の利用等について(通知) |
その他 |
平成31年04月16日 |
平成31年度中小企業診断士試験受験手数料等に対する助成について |
その他 |
平成31年04月17日 |
NOMA行政管理講座について(通知) |
その他 |
平成31年04月18日 |
千葉県女性人材リスト事業実施要領の改定について |
その他 |
平成31年04月18日 |
千葉県女性人材リスト事業実施要領の改定について(通知) |
その他 |
平成31年04月19日 |
物品・委託等の契約事務における消費税率の取扱いについて(通知) |
その他 |
平成31年04月23日 |
教育委員会委員の異動について(通知) |
その他 |
平成31年04月23日 |
千葉県が設置する審議会等への女性登用について(通知) |
その他 |
令和01年05月10日 |
「きいろリボン」を活用した交通安全啓発運動の実施について |
その他 |
令和01年05月16日 |
「千葉県県有建物長寿命化計画に係る維持管理計画書作成ガイドライン」の策定について(通知) |
その他 |
令和01年05月17日 |
外国人の金融サービスの利用についてのパンフレットについて |
その他 |
令和01年05月20日 |
令和元年度社会保障・税番号制度担当者説明会の開催について(通知) |
その他 |
令和01年05月23日 |
庁舎カーペット定期清掃について |
その他 |
令和01年06月03日 |
令和元年度「互助会会員慰労旅行助成」の実施について(通知) |
その他 |
令和01年06月07日 |
地域におけるIoT実装に関する事業(地方単独事業)の募集について |
その他 |
令和01年06月07日 |
利害関係者と接する際のルールについて(通知) |
その他 |
令和01年07月09日 |
「ゆう活(夏の生活スタイル変革)」の実施について(通知) |
その他 |
令和01年07月09日 |
事務ミス防止のための階層別セルフチェックの実施について |
その他 |
令和01年07月10日 |
全国戦没者追悼式の趣旨等の徹底方について(通知) |
その他 |
令和01年07月24日 |
害虫等駆除の実施について |
その他 |
令和01年07月25日 |
参議院議員通常選挙投票日当日における職員に対する便宜供与について |
その他 |
令和01年07月29日 |
「病院局公正入札調査委員会設置要領」及び「談合情報対応マニュアル」の制定について(通知) |
その他 |
令和01年07月31日 |
夏期の節電への取組に係る職場環境の管理について |
その他 |
令和01年07月31日 |
県の事務又は事業からの暴力団排除措置を講じるための警察本部長への照会について |
その他 |
令和01年07月31日 |
原爆死没者の慰霊並びに平和祈念の黙とうの周知方について |
その他 |
令和01年07月31日 |
消費税率(国・地方)引上げに係るチラシの配布について(依頼) |
その他 |
令和01年07月31日 |
職員の綱紀保持の徹底について |
その他 |
令和01年08月06日 |
通訳(語学)ボランティアについて |
その他 |
令和01年10月17日 |
ちばハートフル・ヒューマンフェスタ2019の開催について(通知) |
その他 |
令和01年10月17日 |
行政書士制度広報月間の実施について |
その他 |
令和01年10月17日 |
年賀寄付金配分事業に係る知事意見書の作成・交付について |
その他 |
令和01年10月24日 |
(株)千葉データセンターに対する官公需の確保について(依頼) |
その他 |
令和01年10月24日 |
「九都県市 一斉NO残業DAY!」の実施について |
その他 |
令和01年10月24日 |
「千葉県の障害者就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針」の制定について(通知) |
その他 |
令和01年10月24日 |
2019年度「自治体法務検定」の御案内について |
その他 |
令和01年10月24日 |
リワーク支援室(精神科産業医面接)の利用について(通知) |
その他 |
令和01年10月24日 |
教育委員会委員の異動について(通知) |
その他 |
令和01年10月24日 |
警察本部長への意見照会に係る回答様式等の変更について(通知) |
その他 |
令和01年10月24日 |
手話通訳者・要約筆記者・パソコン要約筆記者の派遣料金の改定について |
その他 |
令和01年10月24日 |
性的少数者の人権に関するシンポジウム(千葉県人権ユニバーサル事業)の開催について(通知) |
その他 |
令和01年10月24日 |
非食用農作物等の農薬使用による周辺食用農作物への影響防止対策についての一部改正について |
その他 |
令和01年10月29日 |
生活保護基準の見直しに伴い他制度に生じる影響について(通知) |
その他 |
令和01年10月29日 |
第三次千葉県地域福祉支援計画(中間見直し版)について |
その他 |
令和02年01月22日 |
マイナンバーカードの取得状況調査(12月末時点)について |
その他 |
令和02年01月22日 |
女性の職業生活における活躍の推進に関する基本方針の変更について(通知) |
その他 |
令和02年01月22日 |
消防設備点検(下期)の実施について(通知) |
その他 |
令和02年01月22日 |
文書館閲覧室の一時休室について |
その他 |
令和02年01月22日 |
令和2年度職員教養室の利用希望サークルの募集について |
その他 |
令和02年01月22日 |
令和元年度「千葉県新人ハンター入門セミナー」の開催及び広報について |
その他 |
令和02年01月23日 |
公用自転車の自転車保険への加入について(通知) |
その他 |
令和02年01月31日 |
飲料用自動販売機設置事業者の公募に係る取組の推進について(通知) |
その他 |
令和02年01月31日 |
申請・届出等手続に係る棚卸調査の結果について(通知) |
その他 |
令和02年01月31日 |
令和元年分法定調書の取扱いについて(通知) |
その他 |
令和02年02月05日 |
パンフレット「納本のお願い」について |
その他 |
令和02年02月05日 |
性的少数者に関する人権及び障害のある人に関する人権についての講演会(千葉県人権ユニバーサル事業)の開催について(通知) |
その他 |
令和02年02月05日 |
貯水槽清掃及び機器点検に伴う断水について(通知) |
その他 |
令和02年02月05日 |
令和元年度「ちば政策力向上勉強会」(第2回)の開催について(通知) |
その他 |
令和02年02月05日 |
令和元年度PFI講習会の開催について |
その他 |
令和02年02月06日 |
「千葉県職員仕事・子育て両立支援プラン」に関するアンケートの実施について |
その他 |
令和02年02月06日 |
事務ミス防止のための階層別セルフチェックの実施について(通知) |
その他 |
令和02年02月06日 |
児童虐待防止啓発セミナーの開催について(通知) |
その他 |
令和02年02月06日 |
総務部におけるペーパーレス化の試行について(通知) |
その他 |
令和02年02月06日 |
地共済年金情報Webサイトの利用促進について(通知) |
その他 |
令和02年02月19日 |
「化学物質セミナー」の開催について |
その他 |
令和02年02月19日 |
照度測定(下期)の実施について(通知) |
その他 |
令和02年02月19日 |
令和2年度プラザ菜の花福利厚生施設の利用希望調査に係る各所属長への通知について |
その他 |
令和02年03月12日 |
「県職員向け手話等講習会」の開催について |
その他 |
令和02年03月12日 |
障がいの年金について(通知) |
その他 |
令和02年03月13日 |
入札参加資格の取消しについて |
その他 |
令和02年03月16日 |
階層別セルフチェックの実施結果(令和元年度第2回)について(通知) |
その他 |
令和02年03月16日 |
地方公共団体におけるオンライン利用促進指針の改訂について(通知) |
その他 |
令和02年03月16日 |
被扶養者の国内居住要件等について(依頼) |
その他 |
令和02年03月18日 |
「県職員向け手話講習会」(3月18日)の中止について |
その他 |
令和02年03月18日 |
知事・副知事が就任している各種協議会・団体等の役職について(結果送付) |
その他 |
令和02年03月31日 |
「がんばろう!千葉」キャッチコピーの名札への掲載について |
その他 |
令和02年03月31日 |
「ブルーリボン」を活用した拉致問題の啓発活動への協力について(依頼) |
その他 |
令和02年03月31日 |
「千葉県職員仕事・子育て両立プラン(第2期)」の改定について |
その他 |
令和02年03月31日 |
「第71回人権週間」について |
その他 |
令和02年03月31日 |
RPA実証試験に係る成果報告会及びチャットボット説明会の開催について(通知) |
その他 |
令和02年03月31日 |
高齢者孤立化防止県民シンポジウムの周知について |
その他 |
令和02年03月31日 |
在宅勤務の試行期間の延長について |
その他 |
令和02年03月31日 |
障害者の雇用の促進等に関する法律に基づく障害者活躍推進計画の作成について |
その他 |
令和02年03月31日 |
職員の旅費に関する条例の運用の一部改正について(通知) |
その他 |
令和02年03月31日 |
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている中小企業・小規模事業者に対する官公需における配慮について(通知) |
その他 |
令和02年03月31日 |
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けたテレワーク制度の見直しについて(通知) |
その他 |
令和02年03月31日 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために公の施設の利用が中止等された場合の使用料等の返還等について(通知) |
その他 |
令和02年03月31日 |
性的少数者の人権に関するシンポジウム・県民講座(千葉県人権ユニバーサル事業)の開催について(通知) |
その他 |
令和02年03月31日 |
知事が保有する個人情報等の適切な管理のための措置に関する要領の施行に伴う点検表(例)の改正について |
その他 |
令和02年03月31日 |
文書収発室における文書ボックスの一部入替え作業に伴う文書投入の禁止及びボックス配置図の変更について |
その他 |
令和02年03月31日 |
旅費支給に係る事務処理について |
その他 |
令和02年03月31日 |
令和元年度ゴールドライフセミナーの実施について |