平成30年度
>
課の一覧
>知事部局 環境生活部 環境政策課
平成30年度 知事部局 環境生活部 環境政策課
育児休業
健康管理
福利厚生
服務一般
研修
総務一般
委託事業指名業者・機種等選定審査会
照会回答
情報化関係
個人情報関係
委託業務低入札価格審査委員会
管財関係照会・回答
物品・公有財産関係照会・回答
物品・公有財産関係
在級年数調査
人事
日々雇用
嘱託
人事評価制度
嘱託・日々雇用(雇用保険等)
組織・定数-1
文化の日表彰
表彰
環境大臣表彰
環境功労者知事感謝状
叙勲・褒章
防災
危機管理
文書
予算
予算の流用・令達
決算
監査
行政改革
(一財)千葉県環境財団
財務関係
行政財産使用許可
普通財産貸付
建設工事契約関係
公共施設等総合管理計画(個別施設計画)
環境省所管事業会計実地検査
環境省所管事業会計実地検査
千葉県環境基本計画策定
環境基本計画進行管理
環境白書
九都県市地球温暖化対策特別部会(ヒートアイランド対策検討WG)
九都県市地球温暖化対策特別部会(水素エネルギー普及検討WG)
進行管理
公害防止事業補助金
公害防止計画の進行管理等
環境保健サーベイランス調査
市町村環境行政主管部課長会議
公害苦情調査
千葉県公害審査会
公害等調整委員会
平成29年(調)第3号事件
平成30年(調)第1号事件
平成30年(調)第2号事件
千葉県公害審査会委員改選
環境審議会
千葉県環境審議会委員改選
部主要施策概要
照会・回答(総合企画部)
照会・回答等(農林水産部)
石けん運動連絡会
照会・回答(県土整備部)
照会・回答(健康福祉部)
照会・回答(商工労働部)
新エネルギー活用推進プロジェクトチーム
国の施策に対する重点提案・要望事項について
照会・回答(大気保全課)
雑件
循環型社会推進課関係
照会・回答等(防災危機管理部)
くらし安全推進課関係
自然保護課関係
県民生活・文化課関係
市町村長会議
副知事と市町村長との意見交換会
広報・広聴関係
照会・回答(総合企画部)【地方創生関係】
照会・回答(総合企画部)【地方分権関係】
地方創生SDGs官民連携プラットフォーム
オリンピック・パラリンピック関係
関東地方知事会
後援関係
照会・回答(総合企画部)【ICT利活用関係】
照会・回答(総合企画部)【政策企画課以外】
洋上風力発電関係
照会・回答(総合企画部)【男女共同参画課関係】
ヒートアイランド対策
熱中症対策
エコアクション21
省エネ法届出関係
省エネ法届出関係 2
千葉県庁エコオフィスプラン
環境配慮物品調達方針
環境マネジメント雑件
環境マネジメント関係
千葉県庁エコオフィスプラン(内部監査)
環境マネジメントシステム(千葉大学インターンシップ)
千葉県庁エコオフィスプラン(プラン改定)1
千葉県庁エコオフィスプラン(プラン改定)2
常任委員会
調査依頼
定例県議会
議会雑件
照会・回答(議会関係)
三番瀬ミーティング
三番瀬再生事業
東京湾再生推進会議
市川市塩浜1丁目海岸再生事業
三番瀬関係団体からの要望等
環境影響評価((仮称)八千代カルチャータウン開発事業)
環境影響評価<富津火力発電所3・4号系列設置>
環境影響評価<(仮称)アナトリア鴨川リゾート開発>
環境影響評価<四街道市成台中土地区画整理事業>
環境影響評価<リゾートビラ富津>
環境影響評価(金田西特定土地区画整理事業)
環境影響評価(常磐新線沿線(柏市域)一体型特定土地区画整理事業)
環境影響評価(北千葉道路)
環境影響評価(成田新高速鉄道線)
環境影響評価(君津環境整備センター増設事業)
環境影響評価〈常磐新線沿線(流山市域)一体型特定土地区画整理事業〉
環境影響評価(東京電力五井火力更新計画)
環境影響評価<金田東特定土地区画整理事業>
環境影響評価(東総地区広域市町村圏組合熱回収施設)
環境影響評価(君津環境整備センター第3期増設事業)
環境影響評価(袖ケ浦椎の森工業団地)
環境影響評価(東総地区広域ごみ処理施設建設)
環境影響評価(成田空港の更なる機能強化)
環境影響評価(市川市次期クリーンセンター建設事業)
環境影響評価(姉崎火力発電所新1~3号機建設計画)
環境影響評価(蘇我火力発電所建設計画)
環境影響評価運営会議
環境影響評価雑件(調査・照会・その他)
千葉県環境影響評価委員会
環境影響評価(我孫子市クリーンセンター整備事業)
環境影響評価(一般国道464号北千葉道路(市川市~船橋市))
かずさアカデミアパーク協定関係
かずさアカデミアパーク協定関係(協定締結関係)
環境保全に係る事前審査
事前協議 審査依頼
事前協議 1
事前協議 2
事前協議 完了届等
年間計画書1
事故関係
新規・変更協定の締結
環境保全協定改定
環境保全協定運用
公害防止管理者等選解任届
公害防止管理者等選解任届(2)
公害防止管理者
中小企業振興資金(環境保全資金)利子補給金(前期)
中小企業振興資金(環境保全資金)利子補給金(後期)
開発行為許可確認申請
廃棄物処理施設設置等協議会
石油コンビナート等防災本部関係
(社)千葉県環境保全協議会
開発行為事前協議
公害関係調査(表彰)
公文書公開関係
身分証明書関係
広聴
環境調査研修所研修
環境生活部調査研究事業連絡調整会議
環境技術職員研修
環境生活部業務関係(環境)
汚染土壌処理施設設置等協議会