平成30年度
>
課の一覧
>知事部局 健康福祉部 中央児童相談所
平成30年度 知事部局 健康福祉部 中央児童相談所
人事一般
人事管理
人事評価
組織
嘱託・日々雇用職員関係綴
臨時的任用関係
市町村等研修生関係
服務関係綴
療養休暇・休職等
大規模改修事業
監査関係綴
出納検査
自家用自動車登録
災害対策
危機管理
児童福祉法に係る通知関係
給与・手当関係綴
雇用保険(取得・喪失)
文書関係綴
情報公開・個人情報保護関係綴
庶務関係綴
照会・回答
雑件綴
情報セキュリティ・配布パソコン関係
出納関係
ポリ塩化ビフェニル廃棄物関係
交通事故報告関係
労働安全衛生関係
審査請求関係綴り
コンプライアンス関係
被救護者旅客運賃割引証の交付申請関係
所長協議会
研修
全国児童相談所長会
関東甲信越地区児童相談所長会議
会議・研修
関東甲信越地区児童相談所職員研究協議会
庶務課長会議
防火管理
車両台帳・重要物品台帳
行政財産使用許可関係綴
健康管理関係綴
共済・互助会関係綴
福利厚生関係綴
歳出証拠書類 5年
歳入証拠書類綴
児童措置費負担金(督促等)綴
児童措置費負担金分納者綴
徴収金等決定通知書
児童措置費負担金関係 調査・提出資料
予算・決算関係綴
公務災害関係
自家用電気工作物保安関係
事業関係
依頼・通知
公用住民票謄本請求簿
障害児施設給付費決定通知書
外国人登録記録〈写し〉の交付について(依頼)
医療関係事項の照会について(依頼)
児童措置費負担金関係綴り
児童の情報提供について(依頼)
要保護児童の家庭環境調査について(依頼)
照会
児童に関する調査について(学校生活照会)
入国管理局照会書
研修関係
研修(参加)
調査課送付(関係機関)
回答
調査課関係文書
通告児童のケース移管について(身柄付・書面)
転居に伴うケース移管・情報提供について
児童に関する調査について(依頼・回答)
児童記録票送付(依頼・回答)
一時保護委託通知書
立入決定通知書
児童福祉施設入所の割愛(依頼)
入所依頼
措置通知書
措置証明書
就職支度費特別基準申請書
措置報告綴り
被虐待児受入加算調書について
指導措置決定通知書
施設長意見について(依頼)
大学進学等特別基準申請について
援助指針及び再評価結果の送付について
補修費特別保護単価申請書
要保護児童等の援助について(回答)
市町村への送致
送致受理書
通告児童の対応状況について(通知)
身柄付通告児童の援助結果
警察への援助依頼
家庭裁判所送致
捜査関係事項照会書について(回答)
援助依頼書にかかる児童記録票の送付について(回答)
縁組申立にかかる調査(回答)
刑罰証明書
管轄外里親への依頼文書関係つづり
レスパイト・ケア
委託証明書
自立支援計画票の送付について
転居に伴う移管
母子・里親部会審議会
里親支援事業にかかる情報提供
養子縁組あっせん事業(民間の養親希望者の照会)
里親応援ミーティング開催依頼
保育所利用通知書(里親)
契約希望児童の情報提供について
児童福祉法第63条の3に基づく通知について
給付決定取消通知書について
児童福祉法第63条の2に基づく通知について
通知・通達綴り
相談措置課関係綴り
児童相談員会議
会議の開催について
会議の開催について
研修会
判定意見書
証明書
重度児・重度重複障害児加算認定書
心理療法実施にかかわる加算
検査結果照会(IQ問合わせ回答)
就労継続支援B型事業
療育手帳交付通知書
療育手帳非該当通知書
療育手帳再交付通知書
療育手帳再判定通知書
療育手帳の交付にかかる判定資料等
療育手帳の交付に係る判定資料の提供について(回答)
療育手帳関係綴
特別児童手当診断書(依頼)
特別児童手当診断書(発行)
特別児童手当(結果)
特別児童手当診断書(読替)
診断指導課文書
診断指導課研修
医療関係
一時保護課職員勤務割表
職員細菌培養検査
一時保護開始通知書
一時保護解除通知書
所外指導起案
防災訓練
身柄請書について
献立表
給食 栄養士
その他の一般文書
その他